パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

水俣条約が発効、一定以上の水銀を含む製品の規制などが行われる」記事へのコメント

  • 知らぬ間に次々LEDランプになっている。

    体育館で使われている水銀灯も廃止対象だろうけど、順次置き換えるのかな?

    • LEDは放熱の問題があるから、小型で極めて高出力なHIDランプに関してはそうは簡単には移行出来ないんじゃ無いかな

      • by Anonymous Coward

        そうなんですよね。なぜLEDだけが低消費電力という印象を与えているのか疑問です。

        昔から液晶モニターのバックライトは放電管(蛍光管の一種)であったはずです。低消費電力であるからモバイル製品に利用
        されてきたのに。

        しかもLEDには発熱の問題がある。低圧で動作するLEDですから光を強くしようとワット数を大きくすると大電流が流れます。
        LEDは出力が大きくない照明器具では乾電池の電圧で動作するので低消費電力に有効でしょうが、
        高出力の光源では放電管や蛍光管のほうが高圧で動作する分、電流が流れず発熱もなく効率が高くそれがメリットになるわけです。
        みなさんが家庭

        • by Anonymous Coward on 2017年08月19日 21時50分 (#3263995)

          うちの事務所もCCFL蛍光灯を導入したけど
          2年目になるとインバータの故障と思われる
          半分位にチラツキがでて
          導入業者は撤退
          CCFLは良くても、インバータ部の故障って問題があるので
          皆LEDに移ったのでは?

          親コメント

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...