パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国立長寿医療研究センターと島津製作所、微量の血液からアルツハイマー病変を検出する技術を確立」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年02月03日 20時05分 (#3355986)

    そういう可能性が将来にある、ということか。

    • by Anonymous Coward on 2018年02月03日 23時06分 (#3356048)

      生命保険に入る価値のない健康な人には入ってもらって、支払いがありそうな不健康な人は加入を拒否したいビジネスだからね。
      銀行の晴れの日に傘を貸し、雨の日には貸さないビジネスと同様。

      生命保険に入れるってことは、ある意味、カモなわけさ。
      入れるなら入る必要はない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        さもしきサワーグレープ

    • 将来じゃなくても、今でもすでにそう。
      保険加入時には、健康診断や告知書申告が必要だからね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同じ話は遺伝子検査にも言えてるよな。

      ただ、最近は適切に治療するとコントロール出来るのも多く、アルツハイマーも早期発見ができればしやすいと思われ、既にわかっている病気には支払われないけど加入できる、という条件が普通になっていくのではなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      「病の可能性がある人」を発見できるだけなので、保険料が上がるだけかと思います。
      アルツハイマーはプリオン以外の原因も疑われているので他にも検査すべき項目が出てくるでしょうし。

      保険に入れるか入れないかだけなら、完全自動運転と自動車保険の方がやっかいなのでは?

      • > アルツハイマーはプリオン以外の原因も疑われているので他にも検査すべき項目が出てくるでしょうし。

        今回話題になっているのはアミロイドβで、プリオンはアミロイドってことだとおもうんだけど、アルツハイマー病の原因と目されているアミロイドβはプリオンの一種なの?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        明らかに自動車会社の責任になるレベル4と運転者の責任になるレベル2の狭間になる
        レベル3が一番面倒そうですよね。

        最近読んだ小川一水の小説に
        自動運転の責任問題を扱ったのが有りましたし。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...