パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アフリカの砂漠にごみをまいて農地をつくる日本人」記事へのコメント

  • 生ごみは撒いても問題なさそうなことは理解できますが、樹脂類とか、金属やガラスなども気になります。取り除いているんですかねぇ。
    記事中で金属元素の名前もでてくるから、多少は混じってるんでしょうかね。写真を見た感じでもその辺がわからないです。
    砂漠化防止などうまく行っているみたいですから、今後にも期待です。

    • 「サンダル、鉄鍋まで」と書いてある朝日新聞デジタルの記事はミスリードを呼びそうなのであまりリンクを張りたくなかったんだけど、このプロジェクトで費やされるゴミは基本的に「有機ゴミ」の話です。

      ニジェール支所便り2017年11月号「ニジェールにおける活動紹介~ニジェールでゴミを集める日本人―都市ゴミから生育する植物たち その2~」 [jica.go.jp]より

      首都ニアメの住民が出すゴミには残飯や台所ゴミが含まれるほかに、家畜の糞や食べ残し、敷地に生えている剪定枝などが多く含まれています。これらはすべて生物に由来する有機物なのですが、この有機物を餌とするシロアリの生物活動により、有機物が起爆剤となって植物生産力のある土壌へと変化するのです。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

        2017年12月号の記事が興味深いですね。
        https://www.jica.go.jp/niger/office/others/newsletter/ku57pq000020tcwd... [jica.go.jp]

        > 都市のゴミを入れれば、自動的に緑化が進むというわけではなく、家畜糞をフェンスのなかに落とし、養分を添
        > 加する必要があるのです

        緑が増え、それで育つ家畜が増え... と上手にサイクルに乗せれば、
        どこかで爆発的に砂漠の面積が減る時がやってきてほしいなぁと。

        • ああそれは最後の文章ですが、その前にニジェールでサイトをなぜフェンスで張り巡らせるか必要があるかを延々説明しているのが分かりませんか。

          ・フェンスがなく村人が自由にアクセスできるようにすると、ゴミをまいて作った緑地が数年で元の荒れ地に戻ってしまうため。
          ・さらに雨期から雨期の終わりにかけて、数少ない放牧地をめぐって農耕民(ハウサ)と牧畜民(フルベ)が武力激突。しかも1970-1980年代の大干ばつで牧畜民の家畜は死んだため相続できず、現在預かる家畜は大半が農耕民のもの。
          ・砂漠の草を食べさせられなくなると、牧畜民は農地のある南部

          --
          モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
          • Re: (スコア:5, すばらしい洞察)

            牧草地を必要としているのは確かで、
            いままでは奪い合うことでしか得る方法が無かったわけで。

            育てることが商売になると気づけば、あとは
            自分たちでやらないかな?

            まあ、楽観的でしょうが、そういう希望も必要かと。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...