パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

インターステラテクノロジズの観測ロケット「MOMO」2号機、打ち上げ失敗」記事へのコメント

  • 大貫剛氏によると、メインエンジンのトラブルが原因と見られているとのこと。

    ちゃんと最後まで読みましょうよ。

    テレメトリからはメインエンジン以外の異常はみられない。ただ、別の原因からメインエンジンが異常をきたした可能性もあるので、原因がメインエンジンとは限らない。

    • 打ち上げ時の映像を見ていると、数秒間燃焼した後、突然、白煙を吹いて燃焼が止まってるんですよね。
      # で、墜落。

      これ、エンジン単体の異常というより、エンジンに燃料を送る系統が詰まったかなんかして燃料か酸化剤がエンジンに行かなくなっての墜落じゃないかと見えましたけど。

      確か、金星探査機「あかつき」が2010年に軌道投入に失敗したときはスラスターの破損が理由で、その原因は、燃料系統のパッキンの劣化が引き起こした、燃料系統の凍結による異常燃焼だったと思います。
      これにパターンが近い気がすごくするんですけどね…燃料や酸化剤の配管が予想を超えて冷却されて、燃料がエンジンに届かなくなり、推力を喪った。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        私も同様なことを考えていました。
        しかも、日本国内では常温燃料+低温酸化剤のロケットエンジン開発って初めてではなかったかと。

      • by Anonymous Coward

        凍結などの配管閉鎖っていうより、もっと直接的に配管破断して燃料漏れたんじゃないかって気も。

        https://www.youtube.com/watch?v=RJ4LK50TwVs [youtube.com]
        ほんのちょっと上がった時点で横から火を吹きはじめ、メインの失火直前~落下中は盛大に漏れている。
        20秒付近のアングルだと、浮き上がり始めた時点で問題の箇所から火の粉が散ってるようにも見える。
        1号機だと結構な氷が落ちてる [jiji.com]し、氷かもしれんけど…火の粉

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...