パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新石器時代の欧州、寒冷な地域への農業拡大にチーズが大きな役割を果たす」記事へのコメント

  • 不耐性だからといって牛乳飲んだら死ぬわけでもないし深刻な状態になる人ばかりでもないよね
    実際、日本人のほとんどは不耐性とか言うけど牛乳飲んでも生活に支障ない人の方が多いし
    乳糖耐性については大袈裟な人が多い気がする

    • by Anonymous Coward

      牛乳を飲んでも体の調子が悪くならないという話ではなくて。
      乳糖が消化できるから栄養面で有利になって種族の生存の可能性が高まるということなんでは。

      • by Anonymous Coward

        うん、だから元コメはたぶん
        「それよく言われるけど淘汰圧になるほどか?」
        って言ってるんでしょ。

        • by Anonymous Coward on 2018年09月17日 7時52分 (#3481988)

          下痢や栄養失調を甘く見すぎだよね。
          衛生状態が良くてカロリー過多な現代日本に毒されすぎ。

          (海外)旅行するときは、生水飲むなとか言われない?医療保険入っとけって言われない?
          生水飲んだだけでも一定確率で腹壊すし、その時病院にいって治療受けられなければ
          回復までに時間かかるだろう。

          コンビニも冷蔵庫も無かった時代なら、食糧確保に失敗して飢え死にする可能性だってある。

          そもそも牛乳飲むのはそれで栄養を得るためなんだから、頻繁に腹壊すようなら耐性のない人なら
          飲まない方がマシ。耐性のある人は牛乳からも栄養を摂取できる一方で、ない人はできない。
          この差は決定的だったのだろう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そういう意味じゃなくて
            栄養状態の悪い生活環境下で乳糖を分解し栄養を得ることが可能になったから生存率が上がったって話

            「おなか壊して大変だー」って話はない

            • by Anonymous Coward

              なぜそのコメントをここにつけるのか分からない

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...