パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バルカン星の「太陽」として知られるエリダヌス座40番星Aのハビタブルゾーンにスーパーアース」記事へのコメント

  • by minet (45149) on 2018年09月22日 14時04分 (#3485239) 日記

    年間を通じた寒暖の差は小さいかな?

    • 問題は自転軸の傾斜度じゃないかな...

      平坦(垂直)なら公転のどこにいても季節的な要素はないだろうが、キツめならある。
      ただ、42日(地球日?)間での変化だから、天気みたいなもんかもね。

      # 42日が公転周期なくらいだと、潮汐安定でそれどころじゃない場合もあるかもだけど

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろポンファーが7年周期なのが、なにが由来なのかの方が問題な気が。
      てっきりバルカンの1年が地球の7年に相当するのかと思ってたのに。

      • by Anonymous Coward

        何の話かわからなかったからウィキペディアで見たら発情期の話だったのか
        たぶんバルカン人原始時代からは子育てを夫婦でしてきたのだろう
        である子供に手がかからなくなるのに地球時間で七年かかるとかそんな理由では?
        #作り話を真面目に検証するのは馬鹿げていると思うがそれでもやめられない

        • by Anonymous Coward

          >である子供に手がかからなくなるのに地球時間で七年かかるとかそんな理由では?
          その場合は、子供がいなくなったら自動的に発情期が復活すると思う。
          #サルが子殺しする理由がそれではないかと言われてた
          #子供がいると発情しないが、殺すとするんでな。

          7年よりずっと短いスパンの方が、子孫残すのに有利になる。

    • Wikipediaにはハビタブルゾーンについて

      A星のハビタブルゾーンは0.61天文単位で、この距離に惑星があれば液体の水が存在できるだろう。その惑星の公転周期は203地球日で、(後略

      って書いてあるのに、今回発見された惑星の諸元は公転半径0.22天文単位で公転周期は43.38日。
      どゆこと?
      スペクトル分類がK0V、半径が0.83太陽半径、質量が0.75太陽質量で太陽よりだいぶ暗くて小さいから、ハビタブルゾーンの内側の半径が小さいのかも知れないけれど、水星の半分ほどの公転半径で、水星の半分の公転周期でハビタブルゾーンてそれは無いんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      バルカン星は地球より暑いから、バルカン星人の艦隊士官は地球人に合わせてエアコンが寒いのをずっと我慢してるんだっけ?
      実際気候は暑そうなんでしょうか。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...