パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

CO2を石炭に戻すという炭素回収技術が開発される」記事へのコメント

  • エネルギーを得る目的で、酸素と炭素を結合させて二酸化炭素を生成してる場合が多いと思うんだけど、
    二酸化炭素から炭素を引き剥がすには、結合させたときと同じ量のエネルギーが要るのでは。
    それだけの量のエネルギーを投入するつもりがあるなら、そもそもエネルギーを得る目的で酸素と炭素を結合させる必要なくね?と思っちゃうのは、私がアホなんでしょうか。。。

    • 製鉄所で鉄の精製時に大量に排出されてます。
      代替手段は無くはありませんが、CO2を分離回収してこれでこれで固定化するほうが余程現実的です。

      また、化石燃料は石炭含め炭化水素なので、水素を燃やした分のエネルギーは得られます。

      #これで出来るのは石炭じゃなくてコークスじゃないの?

      親コメント
      • 国内石炭需要における製鉄はセメント焼成と併せても1割に満たない。 [meti.go.jp]圧倒的に石炭を燃やしてCO2を出してるのはやっぱり発電だな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          1) 発電は石炭から再生可能エネルギーに移すことはできるが製鉄は現実的じゃないのでこの技術でなんとかならないか、という話に対して「日本国内では石炭が発電に使われている」と言ってなんか意味あるの?
          2) そもそも元記事からしてオーストラリアの話であり、日本国内のことなど誰も話題にしていないって分かってる?

          • by Anonymous Coward

            オーストラリアに限定した話なら、ブルースコープ・スチールの生産量って600万トンぐらいに過ぎないわけで、この場合製鉄を特に挙げたのは適切だったのかも要検証かな。

      • by Anonymous Coward

        > #これで出来るのは石炭じゃなくてコークスじゃないの?

        コークスは粘結炭を蒸し焼きにしたもの。コークスの主成分は炭素だが、炭素=コークスというのは正しくない。石炭の灰分がそのままコークスに残るため、純粋な炭素といえるほどは純度が高いわけではない。純度を上げる加工方法はあるけど。

        タイトルの石炭もコークスも、まあ玄人っぽくない言い様じゃないかな。炭素の鉱物として石炭しか思いつかなかったんだろうと思う。
        石炭じゃなくてコークスじゃね、というのも、まあ石炭とどっこいどっこい。やっぱ、黒鉛を持ち出してくれないと。天然の黒鉛にしても、やはり不純物が含まれて純粋にはほど遠いけど。

        • by Anonymous Coward

          > 炭素の鉱物として石炭しか思いつかなかった
          何故そう思うのか…

          > 、黒鉛を持ち出してくれないと。天然の黒鉛にしても、やはり不純物が含まれて純粋にはほど遠いけど。
          それならわかりやすいタイトルになりえないんだからメジャーな石炭で良いんじゃん

          「炭素回収」と言う言葉が「石炭」と結びつく人間なら不純物のことぐらいわかるし
          分からない人間なら黒鉛と書いたってわかんねーんだから意味がない

          # コークスが中途半端なのはその通りだと思う

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...