パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

6600万年前、小惑星衝突で恐竜が絶滅したときの化石が発見される」記事へのコメント

  • 化石は、もともとの細胞を構成する炭素や酸素がシリコンに置き換わる。どうやって元素が置き換わるかはわからないが、化石化が起こらないとただ腐ってなくなってしまう。だから、隕石が落ちて埋まっただけでは化石にはならない。ほかになんらかの現象が作用したはず。

    最近の研究では、化石化したのは元素変換されたからだという指摘もある。どうやったらミュオン触媒核融合みたいなことが起きるのか? 不思議

    • by Anonymous Coward on 2019年04月04日 12時45分 (#3593261)

      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AA%E5%8C%96%E6%9C%A8 [wikipedia.org]

      元素変換はないですよ。地表には膨大な量の酸素と珪素があってそこらへんにある石の主成分はほとんど珪酸塩です。それが雨に溶けて染み込むだけです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        クラゲの化石って知らない?

        • by Anonymous Coward

          化石って骨から足跡まで広い範囲を含むものだから、骨とか固い部分が無いからフシギ、ってもんでもないですよ。(それでもクラゲが残るのは不思議な方ですけどね)
          鋳造みたいに、「鋳型となる大地」と「流し込まれて固まる別の物質」があればできてもおかしくないし、その時に元のボディが溶けて消えても問題ない(全てがこの仕組みだと言ってるわけではない

          • by Anonymous Coward

            カニが餌をついばんでる瞬間に化石になったのもあるけどね。
            あなたのように、自分の理屈に都合のよいように解釈するのは、自然科学への態度としていかがかと思う。でも、何もすべての人が研究しているわけじゃないから、どうでもいいけどね。

            • by Anonymous Coward

              瞬間に化石になったわけではないが
              飯食ってるときに死んでその態勢が維持されただけ

            • by Anonymous Coward

              「こういうシチュならできても不思議はない」という例を一つ挙げ「すべてがこの仕組みだとは言わない」と言ってるのに「都合のいいように解釈する」と言われるのは心外だなぁ。
              自説に合わせて解釈しようとしてるのは大元の「化石は元素変換でできているに違いない論者」でしょうよ。

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...