パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

味の素、「グルタミン酸ナトリウムは体に悪い」はフェイクニュースだとアピール」記事へのコメント

  • 昔は、石油由来成分による合成などで製造されていたので、
    化学調味料と呼ばれていて、石油から化学的に製造されたという
    ことで体に良くないと考えている人が多いようです。

    現在は、サトウキビやトウモロコシなどの植物原料の糖蜜を発酵させて
    グルタミン酸ソーダを生成させ結晶として分離し、
    グルタミン酸ナトリウムのとしています。
    発酵は味噌や醤油で行われているもので、特別な製法ではありません。
    • じゃあ「単離調味料」と呼ぼう
      もしくは「純化調味料」
      「精鋭調味料」
      「ぴゅあ調味料」でもいいなw

      • by Anonymous Coward on 2019年04月04日 17時50分 (#3593498)

        もう「味の素」を一般名称化してもいいんじゃない?って思う。
        今でも中国あたりはそんな状態みたいだし。

        親コメント
        • by hjmhjm (39921) on 2019年04月06日 18時45分 (#3594592)

          海外は、製品名とメーカー名を同じにする/なることが多いみたいやね。

          単純にまぎらわしいやろうし、日本人の言葉の感覚ならかなりの違和感があるんやないかとも思うんやけど、現地ではどんな感覚なんかな?
          こまけえことはいいんだよ的なのか、現地語にはそもそも言葉のディテールが不要なのか?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ドラえもんの道具に「あじのもとのもと」というのがあったが
          アニメ(まだ大山のぶよの頃)では「もとのあじ」に変えられていた
          さすがに「あじのもと」は使えなかったようだ

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...