パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米スタートアップのCATALOG、Wikipedia英語版の全テキストをDNAに収容したと発表」記事へのコメント

  • そりゃ4つの塩基の結合の組み合わせにASCII 7bit文字を割り振ればできるだろうけど、
    それで出来た配列は自己復元機能とかあるの?

    DNAの仕組みがすごいのは、それ自体に自己「複製・維持・改善」能力が備わってることであり。

    #Wikipediaも Revert とゆう自己復元能力は備わってますがが。

    • DNA自体が自己複製能力等を持っているわけではないよ。
      結局、複製なり遺伝子の発現なり、機能を果たすためには色んな分子の介在が要るよ。
      とりあえず複製したいだけだったら、今の技術でもPCR法が確立していることだし、記録内容に関係なく複製はできるよ。
      DNAは生体にとって遺伝情報の記録以外にも、遺伝子の発現という重要な役目があるから、単にデータをDNAに載せただけじゃDNAの本領発揮できてない感は確かにあるけどね。
      親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...