パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

料理のレシピに「味の素」を書くと荒れるため使用禁止になっている雑誌もあるという話」記事へのコメント

  • 時間が無かったり材料がそろわない時は味の素(うまみ調味料?)小さじ二杯程度でも可、みたいなのが現実的でいいと思う。
    ところでここの化学調味料大好きそうな人たちは自分で料理してる?

    • 味の素そんな山盛り使う時点で味覚が馬鹿になってると思うんですが・・・
      それとも小さじ二杯って分量は10人分のレシピとかで考えてる?
      作り置きして10食食べ続けるとか?

      普通は味の素なんて風味付け程度で、味付けのメインは素材や塩醤油などの調味料。
      使う種類やバランス変えればそれだけで味が変わるものですよ。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      味噌汁作るときは市販の粉末だしの素、厚焼き卵には市販の液体白だし、冷やしうどんのつけ汁は市販の濃縮液体めんつゆ、おでんや大根を炊くときはダシの素と白だしとめんつゆを適当に、寿司飯が必要なときは市販のすし酢、卵かけご飯には市販の卵かけごはん用だし醤油という感じで味の素は使わなくなったなぁ

      • 最近味噌汁はだし入りの粉味噌、戻したわかめとなにか(なめことかネギとか)を軽く湯がいて粉味噌どばっ。
        卵焼きもうどんそばもおでんも野菜を炊くのもめんつゆメイン(プラスなにか)。
        酢の物はカンタン酢。
        味の素は買ってなかった。(けっこう高いし)

        めんつゆ有能

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        自分も料理するときは市販の出汁で大体味が決まるので、追加でうま味調味料使うことはほぼ無いですね。
        インスタントラーメンで味をキツくしたいときに数振り入れる程度かな。
        どちらかというと味が決まらないのは砂糖が足りてないことが多い。

        何にしてもあまり調味料でカバーし過ぎようとすると、素材の味が消えてしまいがちになるので食べていておもしろ味に欠ける。

      • by Anonymous Coward

        同じく。化学調味料が入った調味料は使うけど、化学調味料そのものは使ってないなあ。
        パスタにアンチョビ替わりに魚系の粉末だしの素をパラっと。

    • by Anonymous Coward

      同じダシ=同じ味という意味でおっしゃっているのでしたら、成分の構成比が違う物(味の素とハイミー等)を使うなりご自分でブレンドするなりされば違う味になるかと思います。

    • by Anonymous Coward

      「毎食同じ味」がいかんと言うのなら、マルコメ味噌とかキッコーマン醤油も駄目なの?

    • by Anonymous Coward

      ヨメさんが甲状腺の都合で昆布などヨウ素を多く含む食材を控えてるから、ヨウ素を含まないグルタミン酸系うま味調味料は大変重宝に使わせてもらってますよ。
      他人がバッシングしようが知ったこっちゃない、うちは合理的な理由があって使う。

    • by Anonymous Coward

      時間が無かったり材料がそろわない時は味の素(うまみ調味料?)小さじ二杯程度でも可、みたいなのが現実的でいいと思う。
      ところでここの化学調味料大好きそうな人たちは自分で料理してる?

      「味の素」は使ったことないな

      ・昆布出汁の素(粉末)
      ・かつお出汁の素(粉末)
      ・あご出汁の素(粉末)
      ・チキンブイヨンの素(ブロック)
      ・野菜ブイヨンの素(ブロック)
      ・ビーフブイヨンの素(ブロック)
      ・中華だしの素(ペースト状のやつ、五覇とか)
      ・牛肉だしの素(粉末、韓国料理風味)
      ・クミンな

      • by Anonymous Coward
        成分表を見ると
        グルタミン酸Naが入っていたりするけど
        味の素は使わないが、もともと含まれているものは気にしない
        というスタンスと考えてよいのか。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...