パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ボーイングのISSクルー輸送に向けた無人テストフライト、打ち上げ成功もISS到達は断念」記事へのコメント

  • 作ったソフトを検証するためのシミュレータってないんだろうか。
    シミュレータにもバグがあったのかもしれないけど。

    それとも、シミュレータでは完璧だったのに! なのかな。

    • by Anonymous Coward on 2019年12月22日 17時08分 (#3735479)

      打ち上げから計時するはずのミッション時刻カウンターが実際より先を指していてマヌーバが早発したという話
      邪推だが打ち上げ前の電源投入でロケットから打ち上げを通知するリレー回路か何かにノイズでも入ったんじゃないか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        リレーって何ですか?

        っていうか、そんな原始的な仕組みなんだろうか…。今どき?
        西海岸と東海岸の標準時を間違えてた、って方がよっぽどありそう。ボーイング的にw

        • by Anonymous Coward

          ビジーウェイト派とタイマ割り込み派が熾烈な戦いを繰り広げた結果、だったりして。

        • by Anonymous Coward

          > リレーって何ですか?

          駅伝でタスキを渡すだろ。あれだよ。

        • by Anonymous Coward

          Node.jsとタッチパネルで操縦して間違えて「今すぐ軌道離脱」ボタンに触れるよりマシ

        • by Anonymous Coward

          実際にリレーを使ってるかどうかは知らないけど、こういう分野では信頼できる枯れた技術が使われることって多いですよ。
          それが原始的だろうがなんだろうが。
          ロケットやフェアリングを分離するために火工品を使ったりするのもそういう話。

          • by Anonymous Coward

            ところが、SpaceXでは火工品使わないようにする方針みたいだよ。
            衝撃が減るので衛星に優しいとか、再利用しやすいとか、色々理由があるみたいだが。

            通信も、アビオニクスというか配線がものすごい量で重くて無駄、って話があるので、専用のLANを使うようになってきてる。
            イプシロンで試してるやつとかね。

            新技術にリスクはあるけど、得られるリターンも多いから、使われていくと思うよ。

            • by Anonymous Coward

              ああ、もちろん信頼性が担保できるなら火工品を使わない選択肢もあるでしょう。
              高信頼性のためには原始的な技術を使うこともある、という例なので。

              配線という話だと、ISAS(宇宙科学研究所)に衛星内のモジュール間通信・給電を無線化する研究をしている研究室がありますね。
              信頼性があがってくればこういう技術も使われるでしょうね。

              # 「火工品は原始的な技術じゃない」といわれたら、まったくもってその通り、ごめんなさい

        • by Anonymous Coward

          電力の入り切りにリレー以外で何を使うんだよ?
          ソリッドっステートリレーにする事も出来るけど、弊害アリアリだからリレーで済むならリレーにしとけよ。

          ま、やろうと思えばサーボモーターでSW動かしても良いのか。
          絵面的に圧倒的に原始的だが。

      • by Anonymous Coward

        意識高い上司の訓示に従って、5分前行動の原則を徹底しただけです。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...