パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

理研などの研究チーム、光合成細菌を使ってクモ糸を作ることに成功。量産化の可能性高まる」記事へのコメント

  • 綿花や蚕、羊の遺伝子を組み込んで、
    綿や絹、羊毛を生産したほうがいいのでは?

    あとはエコっぽい(エコとは言ってない)素材として、麻からつくった繊維とか

    • by Anonymous Coward

      そうなんだよ。「鋼鉄に匹敵する靭性がある」って言ったって、そんな繊維大量生産できたとして、誰が大量に要るの?
      スパイダーマンの大量生産でもする?って話よね。

      衣類に使うなら、大事なのは風合いや、保温性、保湿性、染色性などのパラメーターだし、
      切れにくいけどものすごく伸びる蜘蛛の糸は工業用途にはなかなか使いどころが見つからない。

      Spiber [spiber.jp]も、もう十数年やってるけど、ずっと低空飛行のままで
      いつまでたっても浮き上がってこないし。

      • ナイロン66の事ですね、わかります。
        ※いいキャッチフレーズだよな

        ヘキサメチレンジアミン水溶液とアジピン酸クロライドのヘキサン溶液の界面重合プロセスは小学生の時に科学技術館で何度も見た光景

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          男子校の化学部の文化祭 実演展示でした。両界面の部分から糸を引き出す。
          でもヘキサメチレンジアミンの臭いがSpermaの臭い!! 最初は誰かが遺漏しているかと思いました。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...