パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新潟県三条市で9月としては初めて40.0℃を観測。9月としては国内最高気温」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年09月04日 13時51分 (#3882530)

    この人 [twimg.com]一時期キモいおっさん達に粘着されまくっていましたが。
    その人の主張 [climateemergencyeu.org]の一体どこが間違っていたんでしょう?
    もはや新潟ですら40℃越えて来てるじゃない。

    • by NOBAX (21937) on 2020年09月04日 14時57分 (#3882581)
      おととし新潟に行ったときは台風19号によるフェーン現象で40℃越えでしたよ
      だから普通じゃないの

      CO2が地球温暖化に関係するかどうかについては、信者の人も懐疑派の人も
      こういう本 [nippyo.co.jp]に目を通しておいてもらうことをお勧めします

      最近、「温暖化」は流行らなくて、「気候変動」と言うらしいけど
      気候が変動しなかったことなど一度もなかったと思うのだが
      親コメント
    • by KENN (3839) on 2020年09月05日 12時37分 (#3883142) 日記

      気象庁の歴代全国ランキング [jma.go.jp]の最高気温の項では、結構新潟の名前が挙がってるんですけど。

      # 17位タイの山形県鼠ヶ関も新潟と山形の県境。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >もはや新潟ですら40℃越えて来てるじゃない。
      その新潟より北にある山形県では3回40℃をこえていて、そのうち2回は、温暖化なんて言葉をまず聞くことがないような時代のもの。

      • by Anonymous Coward

        あと10~20年経つと「40℃越えした事のない都道府県」のほうが珍しくなるのかもしれない。

        # 科学的根拠なんて無し

    • by Anonymous Coward

      フェーン現象って知ってる?って聞きたくなるが。まぁそれはさておき。

      その人とやらの主張するCO2が気温に影響してるって論調は
      地球の歴史を超長期で眺めると「気温がCO2濃度に影響してる」
      ってことを意図的に(もしくは意図せずに)無視してるのは理解してる?
      http://www.venus.dti.ne.jp/~inoue-m/on_co2_2.htm#f31 [dti.ne.jp]

      • by Anonymous Coward on 2020年09月04日 14時54分 (#3882580)

        これは面白い。

        グラフで見ると、二酸化炭素と気温の相関は非常に高そうですけど、気温が上がってから二酸化炭素濃度が上がってるようにみえますね。恐竜がうろついていたころは気温も二酸化炭素濃度も高くて、生命活動による生産性が高かったように見えるんですが、トータルの地球表面の生命活動の生産性はどうだったのでしょうね。

        個人的には、シベリアのツンドラなどがバナナは作れないにしても、地球全体で耕作可能面積が広がって農業生産性が上がりそうに期待してるんで、温暖化すると嬉しいんじゃないかなぁと思ったり。

        水蒸気が温暖化ガスとしては最大量だと思うんですが、触れられている文書ってほとんどないんですよね。
        そもそも温暖化係数も出てこないし。温暖化が進んでいることは認めざるを得ないんですが、原因は二酸化炭素なのか、他のガスなのか、そもそも人類が影響を及ぼしているのかってところは依然として懐疑的です。
        だからと言って、二酸化炭素をガンガン出すような生活をするつもりはなくて、質素・倹約をモットーとしておりますが……

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年09月04日 17時39分 (#3882710)

          >水蒸気が温暖化ガスとしては最大量だと思うんですが、触れられている文書ってほとんどないんですよね。

          まじめに教養的な気象学の教科書を開けば、最初の十数ページに出てきます。
          「水蒸気の温暖化効果がなければ、地球は氷点下だ」というのはよくある一般教養的な気象学の最初の章に出てきます。熱収支バランスのところですね。
          そこから、赤道付近と極との熱交換としてのハドレー循環とかの説明が始まります。日本語で書かれているまじめな気象学の教科書だと大体そうでした

          気象学の専門書だと記述はないです(読む前に知っているはずの当たり前すぎるから)。気象を対象としたイラストの多い新書的な一般向けな、ものでも省略されます(数式が多く結論が当たり前で面白くないから)

          例えば、「今年のノーベル物理学賞はどんな内容か」を記事にするときに、「慣性の法則とは、」とかから書き出しませんよね。
          「触れられている文書ってほとんどない」とはそういうことです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年09月04日 23時23分 (#3882903)

          地球温暖化が正のフィードバックになることは有名な話だと思いますが。例えば氷が溶けて地肌や海面が露出すれば熱を吸収しやすくなる(氷は白い)。氷の下のガスや氷の中のガスが出てくる。気温が上がると樹木が乾燥し山火事が増える。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >個人的には、シベリアのツンドラなどがバナナは作れないにしても、地球全体で耕作可能面積が広がって農業生産性が上がりそうに期待してるんで、温暖化すると嬉しいんじゃないかなぁと思ったり。

          いま稲を作ってる地方で稲がつくれなくなったり、
          小麦を作ってる地方で小麦がつくれなくなったり
          酪農が不可能になったり
          マラリアなどの病気が北上したり

          アジャストできるのか?でいえばやってやれないことはないんでしょうが
          コストはすごくかかるよねってハナシ

          • by eru (12367) on 2020年09月04日 17時02分 (#3882682) 日記

            過去の日本での「何としてでもこの寒冷な蝦夷の地で稲作を実現して見せる!!」みたいなのって世界的には珍しい気がする。
            # 日本の食べ物に対する情熱とかこだわりとか、なんとか食べられるようにしようっていう姿勢はどこから(いつから)発生したんだろう?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              耕作適地が狭いからじゃね?
              米の飯を普通に食えるようになったのって結構最近だろ

          • by Anonymous Coward
            マラリアの北上については温暖化は関係ないとは言わんが割とどうでもいい
            明治時代に北海道でマラリアが流行してるわけで、死ぬほど寒冷化しない限りは逃げられないから
            温暖化を心配するより蚊を駆除する方が重要
        • by Anonymous Coward
          >地球全体で耕作可能面積が広がって農業生産性が上がりそう
          これも何度も指摘されてると思うけど、地球は球体なので高緯度地域ほど狭くなる。グリーンランドが本当に緑の大地になっても耕作可能面積は言うほど増えたりはしない。農地が欲しいなら、そんな胡乱なことしなくてもアマゾンを焼き払った方が早くて広い。
        • by Anonymous Coward

          みんな大好きwikipediaにうまく纏まってる記事があったので紹介しときますね。

          濃度変化は温度変化の結果とする説
          https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E... [wikipedia.org]

          #10年以上に出てきた(そして論破さ

      • by Anonymous Coward on 2020年09月04日 17時22分 (#3882695)

        またか。「温暖化は結果じゃない、温暖化は原因で海洋からCO2が出ている」系の懐疑論。なぜか、人類は海洋化学観測をしていることを無視するんだよね、この系統の人たち。

        ググればすぐ出てきます観測データ。無視するのはググり方を知らんのか、知っていて都合が悪いから使わないのか、どっちでも罪〇い
        30年以上継続して観測している気象庁さん、ありがとうございます。
        https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/shindan/a_2/co2_trend/co2_trend.html [jma.go.jp]
        20世紀後半、海洋中に融解しているCO2も単調増加(季節変化除く)しています。
        ここ、「(季節変化除く)」っていう、とても大事な注をつけるためには年数回、決まった時期に観測を繰り返さないといけない。これを維持するのがどんなに大変か。
        本当にありがとうございます。

        大気中もCO2増加している、海洋中もCO2増加している、
        じゃあどっから生まれてくるのよ。

        人為的に化学変化(燃焼)させて増えていると考えるのがオッカムのカミソリ。
        「人為的な作用がない時点での相関」を現代に適用するのはそもそも無理筋、プレーヤーが変わっているんだから

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          長期的に見て「温暖化に遅れてCO2濃度が上昇していた」
          ことと、
          直近「平均気温が上昇している時期がある」
          ことと、
          直近「人為的な行為によってCO2濃度が上昇している」
          ことが正しいとして、

          人類が増加させたCO2が地球温暖化にリニアに結びつくかどうかという話を
          人類がCO2を増加させているかどうかの議論にすり替えたいのはどういう意図があるんです?

          • by Anonymous Coward

            で、海洋化学観測データは確認したの?

            >人類が増加させたCO2が地球温暖化にリニアに結びつくかどうかという話を
            >人類がCO2を増加させているかどうかの議論にすり替えたいのはどういう意図があるんです?

            「CO2が地球温暖化にリニアに結びつくかどうか」;
             人為増加であろうとなかろうとリニア(というカタカナ語が嫌いなので以下言い換える):線形応答なわけはないし、ほかの因子を含めた非線形応答なはずだが。なぜ「リニアに結びつくかどうか」と限定したいのです?
             元の記事の時間遅れ応答に都合がいいのが線形だから?

            >人類がCO2を増加させているかどうかの議論にすり替えたい

            いや、

        • by Anonymous Coward

          >大気中もCO2増加している、海洋中もCO2増加している、
          じゃあどっから生まれてくるのよ。

          温度が上がれば生物も活性化するんだから海中の炭酸ガスが増えるのが当たり前
          その結果大気中に放出されるんだろ 水温が上がってもニュートラルが前提とかあほか

          # 地上は植物の光合成があるとしても海には光は届かん

      • by Anonymous Coward

        そんな、10年以上前に書かれた、手垢のついた懐疑論を今更引っ張り出してどうするのさ……。
        つーわけで、こっちも10年以上前に書かれた反論 [science.srad.jp]。

        地球温暖化懐疑論批判 [tohoku.ac.jp]

        「議論14:二酸化炭素の温室効果による地球温暖化はなく、気温上昇が二酸化炭素濃度上昇の原因である」辺りを読もうね。
        特にP.35の「証拠2:南極氷床コアのデータによれば……」のくだり。

        • by Anonymous Coward

          さらっと読みましたが見事に「温室効果気体」と「二酸化炭素」を
          恣意的にミスリードするように使い分けていますね。

          >退氷期の持続期間が5000年以上であ
          り、二酸化炭素の気温に対する数百年の遅れに比べて
          はるかに長いからである。つまり、懐疑論では無視さ
          れているが、二酸化炭素濃度と気温は何千年間も同時
          に上昇していた。

          このくだりなんか「で?」って感じです。
          気温の上昇後数百年遅れてCO2濃度が上昇することと
          気温の上昇が何千年も続く(もちろんそれに伴ってCO2濃度も上昇を続ける)ことに
          何の矛盾があるんでしょうかね?

    • by Anonymous Coward

      「主張が間違ってる」なんて趣旨の粘着されてたっけ?
      子供を心の底まで利用してる連中がいるってのが粘着ポイントだろ

      • by Anonymous Coward

        その子供に粘着してるキモいおっさんのことはどう思うの?

        • by Anonymous Coward

          粘着するやつなんかキモいに決まってる
          でもキモいからと言って意見ををすり替えるなんてクズなことが正当化されるわけではない
          それにキモさで言うなら女の子だからって持ち上げまくってるやつのほうがよっぽどキモかったね

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...