パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft、2030年までに同社が使用する水よりも多くの水を供給する「ウォーターポジティブ」を目指す」記事へのコメント

  • 日本にいるせいかバーチャルウォーターとか言われてもピンと来ないんだよね。
    「世界のどこかで水不足になってる」「肉を生産するのにこれだけ水が必要」とか言われても、ここでは水は上から降ってくるわけでピンと来ない。
    下水やらダムやら投資は沢山した結果だし、実際は有り余ってるわけじゃないんだろうにしても。
    帳尻を合わせたいなら浄水場でも買うのが早いだろうし、何の意味があるのか疑問。
    もちろんマーケティングやらEUが好きな環境規制を余裕でクリアやらが目的なんだろうけど。

    そうはいっても雨水再利用や中水利用は良いことだとは思う。
    トイレの水に上水は普通にもったいない。
    持ち家なら雨水再利用は割と簡単らしいから皆さんお試しあれ。自治体によっては補助も出ます。
    まぁメンテの面倒さやら元を取れるかやらは知らんけどね。

    • by Anonymous Coward

      衛生を考えればトイレに上水使うのは当然だと思うが。
      そしてメンテを考えれば上水使える環境ならば使ったほうがトイレという機構全体でも環境負荷少ないよね。

      • by Anonymous Coward

        衛生を考えればトイレに上水使うのは当然だと思うが。
        そしてメンテを考えれば上水使える環境ならば使ったほうがトイレという機構全体でも環境負荷少ないよね。

        ウンコを流すのに飲めるクオリティの水はイランやろJK

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...