パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

テルミン、100周年を迎える」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    音そのものも電気的に作り出すのが電子楽器、アコースティックな方法で作った音を電気的に処理・増幅するのが電気楽器だそうです。
    ここで疑問になるのは「電子楽器」の周波数が水晶発振子で管理されている場合、それは純粋に「電子」楽器と呼べるのでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2020年10月24日 23時19分 (#3912658)

      冨田勲さんは昔 電子音楽への批判に対して
      「雷も電気信号も自然現象 自然現象に基づく音楽が伝統楽器に劣ることはない(記憶に基づく意訳)」
      と言っていました

      聴き手がその音楽に共感する限り 他人がその勝手な価値観で批判しても意味はない
      そういうことなのでしょう

      親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...