パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

下水管から京都・鴨川へ大量の赤い液体が流入。原因は管に木が詰まったことによる誤作動」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    もともとは合流式(雨水も家庭排水も一緒の管に流す)であふれれば川に流すという方式で全国の下水道を整備。
    昭和45年に下水道法が改正され、それ以降は雨水と家庭排水は別の管を使う分流式が採用されるようになっている「ハズ」。
    https://www.mlit.go.jp/crd/sewerage/shikumi/kousei-haijo.html [mlit.go.jp]

    ですが、財政の問題から古い合流式が残り続けているようで。お役所の資料だともの凄く分かりづらいのですが、
    概ね半分以上はまだまだ合流式が現状の様子。
    そして、ちゃんと対策したはずなのに実はナイショであふれた分を川に流していましたという事例も。
    https://www.asah [asahi.com]

    • by Anonymous Coward

      まあ大雨の後、東京湾がウンコ臭い理由と一緒だよな。
      目立つ色だったので話題になっただけで。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...