パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

福島県沖でマグニチュード7.3の地震、最大震度6強」記事へのコメント

  • 福島市 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward

    震度6強? 6弱ぐらいな感じ → いまみたら、福島市は6弱だった
    筑40年のアパートで大きい被害なし
    L字固定していない本棚は倒れてなかったし、本も落ちてなかった
    ディスプレイは倒れたけど、割れなかった
    なんとなく適当に上部に置いていたやつが軒並み落ちていた
    冷蔵庫の上のオーブンが床に落ちたとか。幸い壊れてなかった

    13時ごろ
    コンビニ おにぎり・パン完売。カップ麺、飲料、アイス・冷凍食品あり
    スーパー まれに棚がスカってるところもあるが、食品はほぼ問題なし。ティッシュ・トイペは見てない
    ガソリン 夜中に並んでたらしい。未確認

    • by Anonymous Coward on 2021年02月14日 18時29分 (#3977623)

      前回耐え抜いた建物は大丈夫だったのですね。
      築40年ならまあかなり耐震性があるのでしょうか。
      津波に襲われなかったのは不幸中の幸いでしょうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年02月14日 19時00分 (#3977631)

        東北日本人ですが、
        1978年の宮城県沖地震 [wikipedia.org]で弱い構造物(鉄骨なしのブロック塀など)の危険性が知れ渡り、そのときに特に脆弱なひどい建物は大体つぶれた(阪神淡路 [wikipedia.org]でも観られた、1階部分を押しつぶした住宅の写真、2018年の大阪北部地震 [wikipedia.org]でみられたブロック塀倒壊での小学生被災、がこの時の地震の記録で残っている)
        1981年の建築基準法改正以後は、「1Fを駐車スペースにしている家」とかも減ったし、あったとしてもクロス(×)に鉄骨を入れて、強固に立てるようになった例をよく見た。ブロック塀も忌避されるようになった。元コメ氏の築40年はこの基準法改正後の建築かな?

        次に「やべぇわ」という認識が生まれたのは2008年の岩手・宮城内陸地震 [wikipedia.org]の震度6強。これで2016年熊本地震 [wikipedia.org]みたいに「橋が落ちた」だの古いインフラ系の脆弱性の認識。この後、数年で学校などの耐震工事が入る、からの2011年ですよ。津波さえなけばねぇ

        ね、西日本で大きな被害が出る事例、って数年どころか十数年・数十年前に東日本で前例があるんすわ(「21世紀に鉄骨なしブロック塀が残ってた」と大阪北部地震のニュースを最初にみたときとか聞き間違いかと思った)。他山の石として学んで準備してくれよ、と思うんだが、このストーリーにも「不逞東日本人ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!! 」とか言っている人がいるし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >津波さえなけばねぇ
          うーん、ここも似たような話で、対策がゴテゴテに回ったことが問題では。

          地震で津波が起きること、最大で20mにも及ぶことは子供でも知ってた。
          しかし、阪神大震災とかでは津波被害は小さかった。

          揺れに対する対策は過去の事例を見て行っていたのに、阪神大震災で津波被害が
          ほとんどなかっただけで、なぜか東北のような地形的に津波が来ると分かってる
          所でも、教育面も含めて津波対策は(あまり)行われなかったがために、大きな
          被害に繋がったのでは。

      • by Anonymous Coward

        津波も火事もないと震度6強でも全然被害が出なくてアレ。耐震建築が行き渡った(そうでない建物は崩れた)おかげか

      • by Anonymous Coward

        築40年というだけでは何の判断材料にもならないと思う。

        前回耐え抜いてもダメージが累積していって僅かな震度でも倒壊するかもしれないし、鉄筋コンクリートと木造とでも違うかもしれない。
        さらに1階か2階かでも揺れの状況は違うと思う。

        • by Anonymous Coward

          >築40年というだけでは何の判断材料にもならないと思う。
          40年前だと1981年の建築基準法改正でしょ。
          必要な知識がなければどんな材料があっても碌な判断は出来ないよ。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...