パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

深海で「光るサメ」が見つかる。体長1.8メートルと脊椎動物で最大」記事へのコメント

  • すべての生体は光(電磁波)を発している。
    肉眼では検出できないレベルに微弱で可視光以外の波長だったりするそうですが。

    という研究の発表を学生時代にどっかの学会で拝見したけど。詳細忘れた。
    フォトマルバンザイ。

    • by Anonymous Coward

      人間、というか鳥類哺乳類は環境より高温の赤外線(電磁波)を出していますね。
      それで体温測定できるレベルの強度です(ヘビなら肉眼でわかります)

      • by nemui4 (20313) on 2021年03月23日 9時58分 (#3999289) 日記

        >それで体温測定できるレベルの強度です(ヘビなら肉眼でわかります)

        蛇は、目と鼻の間にあるピット器官で赤外線を感じていて。
        そこにある受容体が熱の変化に神経を刺激されるんだったかな。

        どうやって、そんな感覚器官を獲得したんだろう。

        親コメント
        • by nekopon (1483) on 2021年03月23日 10時01分 (#3999290) 日記

          どうやって

          ボタンでも押したんですよ。ピッと (ええもうおバカでいいです

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            効果音次第では「ポチッと機関」になってた可能性が

            • by Anonymous Coward

              効果音次第では「ポチッと機関」になってた可能性が

              あかん!それ自爆ボタンや!

              # ポチッとな

        • by Anonymous Coward

          お前らも電磁波を詳細に識別できる器官持ってるだろ。可視光の3種類を。
          色盲だったらすまん。

          原始哺乳類なら4色、
          爬虫類はによっては紫外線や赤外線の波長まで見える事あるらしいぞ

        • by Anonymous Coward

          主にhttps://www.afpbb.com/articles/-/2710359、キーワードでその周りを検索してみた感じ…

          ピット器官って穴があって、そこに受容体が集中してるみたいね。
          器官的には鼻や舌と同じノリやな。
          受容体のほうの理屈は人間だとワサビなどの刺激を感じる受容体に近いとかで、激辛ラーメン屋の店に入った時の感覚が近いのかな。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...