パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽光発電設備で失われた土地、いわゆる「里山」が多くを占める」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年04月15日 8時27分 (#4013619)

    311で国内電力供給が滞ったりしたからとにかく増やしたい環境度外視でもいいからと補助金をばらまいた結果がこれだからね。仕方ない。
    本来、日本は山と街しかなくて余っている平地が非常に少ないから大規模(面積を使うタイプの)太陽光発電施設を推進するべきではない。
    環境への配慮を入れて推進するなら屋根の上などすでにある場所を使ったごく小規模なものに限定するべきもの。それはもともと分かってたこと。

    #日本でやるなら小水力発電が有利。今は発電コスト20円/kWh [nedo.go.jp]だけど量産効果で8円/kWh以下が期待できるし街中でも設置できる。京都渡月橋の照明も百メートルほど上流の発電施設で賄われてるほど

    • by Anonymous Coward on 2021年04月15日 9時07分 (#4013644)

      小水力には同意だが (日本全国で降水量が多くて(瀬戸内性気候でも世界に比べれば多い)、小河川が網の目のようにある)

      ただ水利権の処理ががめんどいので、普及してない。
      全量放出の場合は、手続き簡素化(できればナシに)出来ないものかな~。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      全家屋に太陽光パネル設置は電力会社が嫌がると思うね。

      電力会社と企業でwinwin(家庭用だけlose)の関係が壊れちゃうし。

      • by Anonymous Coward

        これほど意味が分からんコメントも珍しいな

        • by Anonymous Coward

          何もないところに悪意を見出そうとする人はどこにでもいるものです

          • by Anonymous Coward

            これ結構現実。
            企業向けの高圧や動力契約は利益が薄い(下手すれば赤字)ところを、暴利に等しい電灯契約で埋めてる。

            日本の電気代が高いと言われてるのは電灯契約のこと。他は国際価格と比べても高くはない。

      • by Anonymous Coward

        別に太陽光パネルの電力を家庭内で使い切るのなら電力会社は何も言わないのでは?
        家庭内で使いきれない電力が大量に電力網に流れ込んで出力調整が面倒になるのを嫌がってるだけでしょ。
        太陽光パネル安くなったのだから家庭からの買電をやめれば一番スッキリすると思う。

        • by Anonymous Coward

          どちらにせよ儲けの2/3をささえてる家庭向け売電量が減るわけだから電力会社は嫌がるだろうと予測できるわけで。

          • by Anonymous Coward

            夏場の昼間のピークカットになるから助かるとかなんとか議論無かったっけ?

            • by Anonymous Coward

              電力価格は総括原価方式なので,ピークの大小は利益には基本的に関係ないよ
              ピークが高ければ、電気料金も高くするだけ

          • by Anonymous Coward
            ビジネスモデルの限界、斜陽産業ということですね。
    • by Anonymous Coward

      規模の大小に関わらず、大容量バッテリー等の
      出力安定化が無い太陽光発電なんてただのゴミだよ。
      不安定具合が電力網のノイズとして始末できる範囲でしか運用できない。
      電力目当てなら安定化とセットでないと補助する意味が無い。
      だから太陽光発電への補助は電力目当てじゃないよ。
      補助金利権とエコのフリした自己満足でしかない。

      本気で自然エネルギーへのシフト目指すなら電力安定化技術への支援と
      安定化不要で安定してる自然エネルギーの開発がやるべきことだった。
      親コメが仰る通りな水力と、追加で地熱辺りかな、使えるのは。
      どちらも水に関わる権利がややこしいので進めにくいけど……

      • by Anonymous Coward
        自然エネルギー言うとすぐ水力だの地熱だの言うのが湧くけど、
        量が足りないではい終了。
        • by Anonymous Coward

          水力の量が足りないとは?
          今でも立派に主流の一つだが。

          • by Anonymous Coward
            今ある量以上に増やせない。
            日本全国あまねく降り注ぐ太陽光と異なり、水力と地熱は電気足らんから増設とか老朽化したから代替地にリビルドとか思っても、まず適地が見つからない(簡単に見つかる場所はもうやってる)。
            しかも新増設は例外なく大規模な自然破壊を伴う。原発といっしょで作っちまったものはもったいないから壊さないようチビチビと使い続けるしかない電源ということ。
            同じ敷地内に新しい原発を三密でどかどか増設するのもそれはそれでアホな話だが、増設できるとできないの間には超えられない差がある。
            • by Anonymous Coward

              それは大規模水力発電だよ。ダムを作ったりして環境負荷は大きいけど出力も大きい。
              マイクロ水力発電や小水力発電と言われる小規模発電は場所を選ばないのが特徴。屋根に設置する太陽光発電の水力バージョンみたいなもの。

              例えば NHKのビル内発電 [j-water.org]なんてのもある。
              極端なことを言えば水さえあればできるから

              • by Anonymous Coward
                だったら量が足りないではい終了。
                電気自動車の充電できるようになってから出直してね。
              • by Anonymous Coward

                お前がやりたくない、あるいはやられたら困るって事だけはわかった。
                太陽光事業で補助金にたかる蛆虫の仲間かな?

          • by Anonymous Coward

            既存のものの話ではなく、原子力の分を代替するには新規開拓するには足りない、って言いたいんでしょ
            元の元コメが言ってるように「足りない」というよりは「難しい」なんだけれども。

        • by Anonymous Coward

          各種権利(安全含む)を無視すればまだだいぶ増やす余地はあるよ。
          逆に各種権利と衝突するから増やせないんだけど。

          • by Anonymous Coward
            今さらダム作れる川なんか残ってないし、
            地熱はプレート沈降帯の日本には向いてない。
            あんなのはそこらにマグマが湧いてるアイスランドとかいうボーナスステージでしか成立せんわい。
            • by Anonymous Coward

              小規模水力発電の話をしてるのになんでダムを作るって話に逸らしてんの?
              そんなに山林を切り開いて太陽光パネルで埋め尽くしたいのか?

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...