パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トヨタが水素エンジン車の技術開発へ。社長は政府のガソリン車禁止方針に苦言も」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2021年04月24日 9時17分 (#4019602)

    燃料電池が普及しないのって水素を供給する仕組みが無いからだと思ってて、
    水素が供給できるなら燃料電池でいいと思うんだけど、水素エンジンじゃないとダメな理由があるの?
    電気+モーターの方が車の造りとしてはシンプルになる気がするけど…。
    燃料電池+モーターよりもエネルギー効率が良くなりそうな目途が経った?

    • by Anonymous Coward

      エネルギーロスも問題になるし
      寒冷地対策もまだまだ
      バリエーションがあって然るべきでしょ

    • by Anonymous Coward

      水素エンジンでもいいんじゃない?
      > 燃料電池が普及しないのって水素を供給する仕組みが無い
      今はね。それを、用途を増やして対応してるんだと思うけど。最終的に燃料電池に行くんならそれでもいいけど、燃料電池だけじゃ水素ステーション拡充に足りないから、こういう事になってるんだと思うんだよね。

      新型ミライも出て需要は徐々に伸びていくと思うけど、まだまだ普通のひとが買うような車じゃない。プリウスもそうだったけど、もう一世代か、バリエーションモデル出るくらいまで、大きな伸びは期待できない。それを補うモンだと思う。
      まぁ、住宅向けとか輸送向けとかもあるけど、まだまだ。

    • by Anonymous Coward

      既存のエンジン技術をベース=同一エンジンでガソリン車(HV含)と水素車の両方がつくれる。
      競合メーカーに働きかけることで普及の道筋が立てられる。欧州の電気自動車に対抗する意味合いで。
      MIRAIはエンジンを持たない純粋な水素自動車なので莫大な開発投資を出せるトヨタぐらいしかつくれない。

    • by Anonymous Coward

      なぜ燃料電池車ではなく水素エンジン車も作るのか、という理由はニュースリリースにも書かれていないけど、「優れた環境性能を持つと同時に、クルマが持つ、音や振動を含めた「クルマを操る楽しさ」を実現する可能性を秘めています。」と書いてあるのが理由?

      勝手な想像では、燃料系を除いてガソリン車と構造を同じにできる?可能性があると、ガソリン車と車体と共有化できれば、量産されているガソリン車+αの価格にできる、とかかなあ。
      燃料電池は量産が難しいらしく、当面は年100万台とか作れないからとか。

      • by Anonymous Coward

        電気自動車や燃料電池車が高い理由って、エンジンじゃなくて電池や燃料の取り扱いなんですわ。
        モーター自体は高いって話を聞かない。
        水素エンジンというのは、燃料電池車の高い燃料系とガソリンエンジン車の高いエンジンという悪いとこどりの自動車なわけで、
        むしろコスト削減という観点ではマイナスなはずなのに、なんでこっち路線に挑むのかよく分からない。

        • by Anonymous Coward

          電池に使うレアメタル絡みでゴタゴタする可能性が有るので、リスク分散としての意義は有りそう。

          • by Anonymous Coward

            来年で某国向けODAが終了するので、レアメタルの輸入ができなくなるから、とか?

        • by Anonymous Coward

          既存の技術者の雇用確保では?
          トヨタだけでは無く、子会社も含めて。

    • by Anonymous Coward

      タンクの交換とモードの切り替えで、天然ガス・プロパンガスにも対応できる可能性を、トヨタは考えているのかも。

    • by Anonymous Coward

      グンマーかな?w

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...