パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ブラジルで親指の爪サイズの新種カエル発見。特定波長の紫外線を当てると光る」記事へのコメント

  • 紫外線なんだからそりゃそうだろう。
    そのせいで蛍光の波長の話をしているように感じてしまうが、これはあくまで元の紫外線の特定の波長の説明。
    カエルには見えるということを強調しているんでは?

    • 学生時代に生物フォトン(biophoton)の研究を聞いたことがありますが。
      生物はなんらかの電磁波を発してるそうですね。

      匂いとか音とか光とか、仲間内だけで認識できる信号でやり取りするのはけっこう有るんだろうなぁ。
      波長の短い紫外線領域だとフォトン発生に必要なエネルギーもけっこう必要そう。
      蛍光ってそんなにエネルギー要らないのかな。

      B. ephippium でぐぐったら Pumpkin toadlet にたどり着いた。
      カボチャヒキガエル?
      https://en.wikipedia.org/wiki/Pumpkin_toadlet [wikipedia.org]
      爪サイズ、ちっちゃい。

      • by Anonymous Coward

        蛍光ってそんなにエネルギー要らないのかな。

        蛍の光は、体内の化学反応のエネルギーを使う、いわゆるバイオルミネセンスです。「蛍の光」は「蛍光」じゃないんですよー。
        一方、蛍光というのは、当てられる電磁波(今回の場合は紫外線)のエネルギーで発光しているので、カエルさんはエネルギーを消費するわけではありません。

        • なるほどカエルさんは bioluminescence device なんすね。

          #FFで好きな魔法はトード。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「ホタルはバイオルミネッセンスですが、カエルは違います」
            ってコメントに
            「なるほどカエルはバイオルミネッセンスなんですね」
            というコメントが付くのか・・・

            • by Anonymous Coward

              なるほどアホですね

              • by Anonymous Coward

                なるほど、ってのは知ったかぶりの常套句ですね

                え?ソースを示せって? スラドの検索窓で検索してみましょう

              • by Anonymous Coward
                なるほど、そうなんですね。
              • by Anonymous Coward

                いかがでしたか?

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...