パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

川崎重工業、世界初の液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」を公開」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    なんで、船の名前ってひらがななんだろう。

    • by Anonymous Coward

      漢字、カタカナ、ひらがなを使う必要があるらしい。
      https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/fune/fune_20.html [kaijipr.or.jp]

      「サンフラワー」とか「水素フロンティア」だと、なんか在り来りな感じが。

      • by Anonymous Coward

        日本船籍の"ONE MINATO"はローマ字だし、それは内航船の規則じゃないかな。この船も船尾にはローマ字で書いてありますね。

        • by Anonymous Coward on 2021年05月26日 23時22分 (#4039252)

          それを言うなら#4039137で書かれているリンクでも「海王丸」が"KAIWO MARU"とちゃんとローマ字で書かれている
          ここでの疑問の本質は、なんで「水素フロンティア」ではなく「すいそ・ふろんてぃあ」などとしなきゃいけないのか、という点。
          「白黒ショー」を「しろくろしょー」と書いたり「生本番ショー」を「なまほんばんしょー」と書いたんでは、魅力が半減するのに何故なんだ、というのが骨子。「ゴム尺」を「ごむじゃく」と書くのも日本昔話みたいでイヤ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            それは単なる慣習ですね。ひらがなのほうが自然に思えるけど、海運業界にいるからか。
            会社によっても命名規則が異なるのでなんとも言えませんが(必ず~BRIDGEをつけるとか、社名から1文字必ず入れるとかとしている会社の場合は英語か漢字になりますね)

            • by Anonymous Coward

              漁船とデコトラは漢字の方がしっくり来ますな。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...