パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府、プラスチック資源循環促進法によるプラ製品12品目の削減を義務化へ」記事へのコメント

  • 有料で売った分を国庫に納めさせず単に店の売上にするのなら、せめて相当額の寄付を義務付けるとかして欲しい。
    循環促進法なんだから回収を義務付けるとかのほうが法の理念にかなっていそうな気がするのだけど・・・

    • by Anonymous Coward

      小売りからの陳情で決めた政策なんで、小売りの利益にならないやり方はありえない。

      • by Anonymous Coward

        これ前にも書き込まれたけどソースあんの

        • by Anonymous Coward

          この辺かな。
          https://www.jcsa.gr.jp/public/data/20181121-Charging_plastic_bags.pdf [jcsa.gr.jp]

          こっちも。
          https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumb... [sangiin.go.jp]
          「2006(平成 18)年の容器包装リサイクル法の改正をめぐる審議会において、レジ袋の有
          料化に向けた議論が盛んに行われた。
          韓国のようにレジ袋の無料配布を禁止すべきとの意見や、そのための法的措置の是非が
          論じられた14。また、大手スーパーマーケットが加盟する日本チェーンストア協会は、一貫
          してレジ袋の有料化を法制化すべきと主張した。その主な理由は、自主的な取組に任せて
          いては、同一地域

          • by Anonymous Coward on 2021年08月23日 16時28分 (#4097060)
            イオンの役員が「悲願」というくらいには大手は積極的だった
            大手スーパーほど薄利多売で袋代の負担に苦しんでたからね
            逆にコンビニ業界はマイバッグに詰める作業する場所がねーよと言って反対
            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2021年08月23日 16時41分 (#4097086) 日記

              >逆にコンビニ業界はマイバッグに詰める作業する場所がねーよと言って反対

              サッカー台スペースを用意していないコンビニだとカウンターで詰めるしかないですね。
              後ろを待たせるとしても、どうしようもないし。

              親コメント
              • by SlippingStaff (46608) on 2021年08月23日 17時54分 (#4097147) 日記

                最近のスーパーみたいに精算機が複数台あると助かるんですけどね。その余裕は無いか。

                品物が多めの時
                 精算まで店員さんがする(従来の)コンビニ:
                  値札スキャンして机上に置いてくれるそばから袋に詰めて、
                  8-9 割終わったところで急いで財布を開けて予測金額を準備し、
                  支払い後の精算の合間に残りを詰める。最近この「勝負」が楽しくなってきた。

                 支払いのみ自分でするコンビニ:
                  値札スキャンして机上に置いてくれるのを袋詰めして、
                  次のお客さんの品数が1個とかじゃないことを祈りつつ大急ぎで精算。
                  でも操作に慣れていないので、だいたい戸惑う。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                義務化されてから一年以上立つのに、何でサッカー台を用意していないコンビニばっかなんだろう。
                あまり問題になっていないのかな。私は不便だと思うけど。

              • by Anonymous Coward

                スーパーで使っているのと同じ規格のカゴが DIY のお店に売っていたので、それを買ってレジ通すときにそれを渡すとそのマイカゴに入れてくれる。清算したらそのまま持って帰ればいいので、袋もいらず、詰め替えの時間もいらないので楽で大変に良いです。今のところどのスーパーのカゴの色とも違うので疑われることもないし、拒否されたこともないからオススメです。

              • by Anonymous Coward

                袋を買う人と手に持てるだけしか買わない人に分化してるのでしょう。
                わたしは後者。不便だと思ったことはない。

              • by Anonymous Coward

                くり返し使えるけど、永遠に使えるわけでもない。
                そして、カゴが汚れないようにとポリ袋を沢山使う人も良く見る。

                本当にエコなの?

              • by nemui4 (20313) on 2021年08月23日 20時10分 (#4097262) 日記

                専用のマイカゴを売ってるスーパーはありますね。

                昭和の昔は籐のカゴ持って買い物行くのはよくありましたね。
                ある意味原点回帰かな。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >くり返し使えるけど、永遠に使えるわけでもない。

                常識やん、形あるもの皆壊れる

              • by SlippingStaff (46608) on 2021年08月23日 21時16分 (#4097313) 日記

                む。コンビニに藤のカゴ・・・良い・・・
                その昔、祖父の実家(調布深大寺)の辺りに何故かカゴ屋さんが何軒もあったような。
                コロナ禍明けたら行ってみよう。

                # いつになるやら

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                思うだけならタダだけど、サッカー台を備えるには費用が掛かるのよ

              • by Anonymous Coward

                包むのに時間がかかるほどのものを買う人があまりいなくて台を設置するほどでもない
                もともとコンビニは値段が高いからたかだか数円の袋の購入を気にしない。気にするならスーパーなりドラッグストアなりに行く。

                このあたりでは?

              • by nekopon (1483) on 2021年08月24日 8時48分 (#4097496) 日記
                「せまい」で十分では… (近所のやや広いコンビニにはサッカー台があるので)
                親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...