パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

環境省、来年度予算で軽EV普及のための購入補助。ガソリン車相当の価格に」記事へのコメント

  • ガソリン車と比較して(承認欲求が満たされるだけで)EVには同等以上の性能や利便性がある訳じゃないんだから。

    • by Anonymous Coward

      Cセグなら十分わかるんだけどね、バッテリー交換とかメーカーに義務付けて補助した上で同じ価格なら乗り換える人も居ると思う。
      でもAセグは駄目でしょ、コスパ最重要視の層なのにイニシャルコストだけ同じにしてもランニングコストも性能も最悪のEVに乗り換えるとは思えない。

      • 低速トルクが「一応」強いので、もともと排気量が小さい軽自動車に比べずっと運転しやすい。
        #なんで「一応」?…バッテリ容量が小さい分出力も低いので、期待しすぎると肩透かし
        #トルク出力が素直な分、ターボ車よりは気持ちいいかもしれない。Mハイブリッドは知らん

        ランニングコストは量ではなく質が問題だよね。
        単純な燃料?費は安いんだろうけど、
        航続距離や燃料補給≒充電の手間が増えるっていうのがね。
        i-Mievは家庭の100Vで7時間で満充電、164km走行って感じだったらしいが、
        本当に今の軽自動車クラスの大きさにし、おそらくバッテリ

        • by Anonymous Coward

          >ちょくちょく外の充電スポットに行って高速充電で十数分~数十分待機…なんての耐えられるのかね?と。

          海外では既にコストコとかウォルマートなんかの駐車場はEV対応らしいので、日本でもイオンが対応すれば解決しそうな気がw

          • by Anonymous Coward on 2021年09月14日 17時42分 (#4112493)

            それ以前にマンション等の集合住宅でどのように充電ステーションを整備するかの方が大変だと思う。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              新しめのマンションだとグレード次第では駐車場は充電施設への改修を見越した造りになってるよ

              • by Anonymous Coward

                そういうところもあるだろうけど、あまり一般的ではなさそうなのと、数多くある既存の古め(というか極々最近できたところ以外)のマンションだと正直どうするんだろう。

                ちなみに既存のマンションへの導入のハードルはこの記事に詳しい。
                受益者負担の問題についてはまあEVが増えてくれば解決するのだろうけど、過渡期をどのようにやりすごすかがちょっと問題。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...