パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

環境省、来年度予算で軽EV普及のための購入補助。ガソリン車相当の価格に」記事へのコメント

  • いま欧州で大流行している軽EVは補助受ければ60万円前後、ガソリン車やディーゼル車よりエコなのに安く生活圏での利便性が良いのが特徴。
    さらに中国やインドのメーカーが40万円前後で全世界展開をはじめて、大気汚染からの脱却と都市型コミューターとしてのコモディティ化が進んでいる真っ最中。

    数百マイル走れますという重厚長大な従来思想の自動車運用よりも、よりカジュアルで身軽な普及を目指そうとしているの今の世界動向なのに、
    「ガソリン車相当の高級路線」ってのはまったく空気が読めていないというか、スマートフォンや家電と同じ過ちを繰り返したいという願望なのか・・・

    • by Anonymous Coward

      安全軽視で燃える車は40万でも要らないです

      • by Anonymous Coward

        そりゃ安全性部分を削って安くするのはNGだわ
        でもEVってガソリン車よりはるかに部品少なくて安く作れるんでしょ
        同じ安全性にしてたって価格はガソリン車>EVと思うんだけどなんで高いのかね
        量産効果が働いてないせいなのかな

        • by Anonymous Coward

          生産コストで言うならバッテリーが高い。
          なにより(エンジン以外の)ハードの開発や安全テストにかかる費用はEVでも内燃車でも全く変わらない。
          EVが安く作れるなんて言ってる人が想定しているのはそれこそ「スマホにタイヤをつけたようなもの」で自動車と呼べる代物じゃない。

          • by Anonymous Coward

            ガソリン車とEV車の共通の部分はボディ部分や足回り部分だけなのだから、そこの開発費用が同じくらいなのは言うまでもなく当たり前の話。

            で、わざわざ除外してるけど、そのエンジンの開発費用が高い。

            EVは、それこそスマホやPCみたいに各メイカーが作った部品を組み合わせて完成品にするだけなので開発コストはすごく安い。

            ところでスマホにタイヤを付けたものって、それはタイヤの付いたスマホだろ。
            何かうまいこといったつもりなんだろうか?

            • by Anonymous Coward

              今の自動車メーカーもエンジンとシャシー以外はいろんなメーカーが作った部品を組み上げてできてるでしょー?
              デンソーとか日立とかボッシュとか
              それでなぜ劇的に開発コストが安くなるの?
              エンジンの開発費用がモーターやバッテリーの制御にかかる開発費用になるだけじゃない

              • by Anonymous Coward

                ホンダ曰く、自動車の開発コストの6割はエンジンとパワートレーン(駆動系)らしいけれど。
                自動車業界しか用途のないエンジンと駆動系に比べて、すでに全分野に浸透しコモディティ化が進んでいるモーターとバッテリーじゃコストは段違いですねぇ。

              • > ホンダ曰く、自動車の開発コストの6割はエンジンとパワートレーン
                 
                それ、ホンダだからじゃないかな。
                スズキにも聞くべき(3割ぐらいの予感)

                親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...