パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

治療費1回5000万円のCAR-T細胞療法が高い理由」記事へのコメント

  • キムリア点滴静注は保険収載されているので薬価が公開されている。

    認可時(2019年5月)にメーカー(ノバルティス)が提示した原価が2363万2062円で、薬価は有用性加算で3349万3407円。2021年に薬価が改定されて3264万7761円 [jiji.com]。つまり元記事にある設備費用は約1650万円ってことになるのかな。

    • こんなものを「健康保険」の適応にするって常識で考えて頭おかしい。
      「最低限の医療」の範囲はどう考えたって超えてると思うのだけど。

      これに限らず超高額の抗がん剤が健保財政を悪化させてるのは明白なのに、
      「どこかからの圧力」でなぜか認められてしまう不思議。
      一方で放射線治療はいつまでも「高度先進医療」扱い。

      • by Anonymous Coward

        そりゃ、若いうちは良いかも知れんけど歳を取れば病に倒れる可能性は上がる一方。
        その時に「治療費は5000万円です」とか言われる可能性を考えれば「どこかからの圧力」なんて陰謀論持ち出さなくても、大抵の人は「健康保険適用内にしろ」って言い出すに決まってるでしょ。不思議でもなんでもない。

        それに薬と放射線比べれば、後者の方が印象悪いだけって話でしょう。

        • > そりゃ、若いうちは良いかも知れんけど歳を取れば病に倒れる可能性は上がる一方。

          念のためですが、これは子供向けの薬です。

          と思ったが添付文書 [pmda.go.jp]をみると、「再発又は難治性のCD19陽性のB細胞性急性リンパ芽球性白血病」は投与時 25歳以下だけど「再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫」は成人が対象なのか。

          親コメント

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...