パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

京大、一般相対性理論におけるエネルギー概念を変える新定義」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    内容は理解できないけどノーベル賞ものでは?物理学賞あたり?

    • by Anonymous Coward

      高度な物理は妄想と見分けがつかない

      • by Anonymous Coward

        相対性理論も最初は妄想でした
        ノーベル賞もらえんかったし

        • by Anonymous Coward

          一般相対性理論の発表は1915-16年、1919年に太陽の重力で光が曲がったという観測がありましたが、アインシュタインのノーベル賞受賞は1921年、コンセンサスどころか懐疑論も多く、物理学者がまだ微分幾何学の勉強中だった頃です。
          相対性理論に対してもう一度授与することもできたが、原爆の問題があったので避けられたという指摘があります。昔図書館で読んだ本がソース。

          • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 10時21分 (#4150576)

            光が曲がるのに一般相対論は不要なので、一般相対論で予想された量だけ曲がる
            というのがミソです。エディントンのは実は証拠といえるだけの精度がなかったと
            いう話ですが。

            水星の近日点移動も、太陽の内部構造にかんする知識がないので
            じつは一般相対論がなくても説明できないことはないとか。

            ただし、数十年まえの話ですが、金星探査機の電波の曲がり具合で一般相対論の
            予想は高精度に確認されているそうです。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              光格子時計とスカイツリー使った実験も一般相対論がないと説明できないのでは?

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...