パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

サッカーボールの科学」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年11月23日 21時26分 (#4364561)

    そもそも論として、なんでボールを変えなきゃいけないのかわからん。

    ゴルフボールなら球は個人持ちで、遠くに飛んだ方が有利だから「改良」するのはわかるのだが、敵・味方同じボールを使うのに仕様を変える目的は何?

    さらに言うなら「改良」というぐらいだから、なんか良くなってなきゃならんのだろうが、新素材・新構造のボールはサッカーという競技に対して何が良くなっているのか、誰か教えて。

    • by Anonymous Coward on 2022年11月23日 22時11分 (#4364578)

      そりゃ、得意なことによって有利不利があるからでしょ。

      上の記事ではジャブラニが悪いように言われているけど、空気抵抗が高いと野球で言うところの球速が落ちる代わりに変化球が投げやすくなる。南アフリカ大会でジャブラニが採用されたのは、当時スター選手だったクリスティアーノ・ロナウドをはじめ、この手のキックが得意な選手が多くいたからと言われていて、実際に日本代表も本田圭佑の「ブレ玉(野球で言うとナックル)」でフリーキックを直接決めたのが躍進の一因となった。つまり、大会に大きな影響を与えたんだけど、概ねアディダスの思惑通りだった。

      次の大会では別のスター選手が活躍するように「改良」される、ってこと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年11月23日 22時00分 (#4364574)

      わかります。やっぱり生首でプレイしてこそのサッカーですよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新しいボールを売る。ただ、それだけのために。
      Just Buy It!
      adidas

    • by Anonymous Coward

      プレイヤーが好むようなボールにしたいという話のようだけど。
      プレイヤーにとってはボールの動きが予想できないのは困る。

    • by Anonymous Coward

      今回のサッカーのボール変更がそうとは限りませんが、ほかの競技なんかだと、見ていて面白い試合にするためにルールを変えることが多いですね。
      違う競技ですが、卓球だと、一時期サーブだけで得点が続くことが多かったですが、
      ラリーが続くように、ボールのサイズを大きく(変更はこれだけではないけど)したりしたことがあります。

    • by Anonymous Coward

      キックオフで蹴った玉が勝手にゴールに入るようになるまで改良は続く

      • by Anonymous Coward

        ポストに当って破裂するようではダメってことですね
        わかります

        • by Anonymous Coward

          ゴールネット突き破らなきゃね!

    • by Anonymous Coward

      歯ブラシや洗剤と同じで拡販のためにはモデルチェンジが必要ということもあるのでは?
      季節ごとに新モデルが出るノートPCと同じこと
      洗剤はたまにユーザーにも違いが分かる改良がなされる場合があるが、サッカーボールでユーザーにメリットのある違いが出るかというとはなはだ疑問

    • by Anonymous Coward

      改悪が出来るんだから改良も出来るだろ。

      ボーリングの玉でサッカーやってみればわかる。

    • by Anonymous Coward

      先端技術投入するよりは作りやすい構造で標準化した方がいいんじゃとは思うわ それこそ途上国でも人気なんだから そんな既得権投げ捨てるようなマネはしないと思うけど

    • by Anonymous Coward

      ゴレンジャーストームが鉄人仮面テムジン将軍に通じなかったとか、
      バルカンボールがイナズマギンガーに通じなかったとかそのへんでしょ

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...