パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

窓ガラスの間に水を循環させる断熱窓。エネルギー使用率を25%低減」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2023年02月01日 15時47分 (#4403615)

    真空とどちらが断熱性が高いんだろう。

    よく知らないんだけど、真空だと長期にわたって気密性保つのが難しいとか、断熱性以外のメリ/デメありそう。

    • by NOBAX (21937) on 2023年02月01日 17時08分 (#4403659)
      魔法瓶が示すように断熱は真空の方が効果がある
      水なんか挟んだら熱伝導率が上がって熱が通りやすくなる
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      これはこれでポンプが必須なので、メンテナンスは結構大変じゃないですかね。

      • by nemui4 (20313) on 2023年02月01日 16時32分 (#4403644) 日記

        ガラス板合わせて間を真空にするとたわみそう
        スぺーサー入れたら透明度おちるのかな
        そしてシーリングをどうするか
        #乗り越える壁が高いと燃える

        ガラス諦めてステンレス製にしたら良いのかな

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも「平面のガラス」だと、中を真空にすると大気の圧力で
      押しつぶされない?仮に中にハニカム構造の支えを入れるなどして
      耐えられても、コストも上がるし見栄えも良くない。

      魔法瓶なんかも圧力に耐えられるように両端を丸めた円筒形の
      ステンレスなどで、それも大きさがそんなに大きくない奴に限られる.

      • by Anonymous Coward

        商品化されてるようです。
        「「スペーシア」は、世界で初めてつくられた真空ガラスです。 ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一枚ガラスの約4倍、 一般的な複層ガラスの約2倍の断熱性能を実現しました。 それにより結露の発生要因を抑え、結露対策にも効果を発揮します。」 https://shinku-glass.jp/ [shinku-glass.jp]

      • by Anonymous Coward

        魔法瓶式の風呂なんかもあるから大丈夫なんではという気もする。気圧に加え何百キロという水の重量にも耐えてるわけだし。

    • by Anonymous Coward

      真空だと室内側ガラスが温まった熱はそのまま室内に入ってくるけど、
      水を入れ変えてる方は室内に伝わるはずの熱をそのまま捨ててるから真空よりいいんじゃないかな?
      下手すれば夏場の室内の熱を除去する(少しだろうけど)なんて使い方もできるんじゃないか

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...