パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

H3 ロケット試験機 1 号機、異常を検知して打ち上げ中止」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 12時29分 (#4413214)

    ロケットを発射台へ出した
     ↓
    燃料を入れ、エンジンを掛けて発射しようとした
     ↓
    警告灯が点いてエンジンが止まった
     ↓←(共同通信がここで「打ち上げ失敗」(≒墜落事故)と誤報)
    記者会見←(末端記者が「失敗」を認めさせて誤報をもみ消そうとする)  
                     ☝
                    炎 上

    ちょっと笑えたけどネット時代は不当に怒って・攻撃してる姿を公共に晒すと
    マスコミの記者であろうとバカッター高校生と同じ扱いがされるんだなぁと思うと
    やっぱりちょっと笑える

    • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 12時44分 (#4413220)

      そりゃ不当な攻撃してる奴が非難されるのは当然。
      そうでなかった過去が異常なんだよ。

      あと末端記者ではないでしょ、今でも共同は失敗と報じている。
      https://nordot.app/999130035891781632 [nordot.app]

      現地のJAXA広報担当者は「発射する前に中止した可能性もあり、失敗かどうか判断できない」としている。

      実際にはJAXAは「失敗とは言い難い」「安全、健全に止まっているのが今の状況です」と言っていて、曲解した話で報じている。
      一般には捏造といいますけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 12時59分 (#4413235)

      ChatGPTにまで「失敗」を否定されてて草

      ロケットの打ち上げ前に、予期せぬ異常が発生して打ち上げを中止した場合、それを失敗と言うのではありませんか。

      一般的に、ロケットの打ち上げ前に予期せぬ異常が発生して、打ち上げを中止することを「打ち上げ中止」 と呼びます。これは、技術的な問題や安全上の理由から、計画された打ち上げ時刻にロケットを打ち上げることができなかったため、ロケットの打ち上げ失敗とは区別されます。
      ロケットの打ち上げ前に、異常が発生した場合、ロケットを再点検して問題を解決することが一般的に行われます。もし再点検後に問題が解決されず、打ち上げが継続できない場合は、打ち上げが中止されます。ただしこのような事態は、打ち上げの安全性を確保するために必要な措置であり、一般的には問題ではありません。
      打ち上げ中止は、ロケットを再点検して問題を解決するために時間がかかることがあり、計画された打ち上げ時刻から遅れることがありますが、ロケットの安全性と正確性を確保するためには必要な手続きです。

      https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1626569333962059778/photo/1 [twitter.com]

      失敗と中止について、遣いを教えてください

      失敗と中止は似ているようで異なる概念です。
      失敗は、期待や目標を達成できなかった状態を指します。つまり、何らかの目的があったにもかかわらず、その目的を達成できなかった結果が失敗です。失敗は、成功を望んで行動した結果として生じることが多く、それが現実に反映されることで自己評価や自己肯定感に影響を与えることがあります。
      一方、中止は、途中で何らかの理由によ1)1テ動を中断することを指します。つまり、行動を開始したにもかかわらす途中でやめることが中止です。中止は、目的を達成する前に行動が停止することであるため、失 敗とは昇なリます。中止は、目的を達成するために開始した行動を変更することができる場合があり、それが最良の選択肢であることもあリます。
      例えば、試験で合格することが目標である場合、試験に落ちた場合は失敗となりますが、試験を受けずに中止した場合は中止となります。また、スポーツで競技に出場することが目的である場合、怪我をしたため 競技を中止した場合は中止となりますが、競技に出場しても優勝できなかった場合は失敗となります。

      https://twitter.com/ai_coordinator/status/1626742825315631105/photo/1 [twitter.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まあ、H3の場合はこのまま打ち上げを放棄して開発が打ち切られたら失敗になるだろうが、
        まだ打ち上げ完了までたどり着ける可能性が残っている状態でたどり着いてないだけからな。

        今回はJAXA自らのコントロールで打ち上げを止めたのだから中止でええんちゃう。
        強引に打ち上げて制御不能な状況下になって爆発したり、爆破せざるを得なくなったらそれこそ失敗だけど。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 16時04分 (#4413339)

      共同通信の次長なのに末端記者なんて言ったらかわいそうだ!

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年02月20日 5時47分 (#4414021)

        面子が命より大事な国の影響が強い方なんだろうなと思えば、この方が意地でも失敗言い続けるのは理解は出来るのだ
        #他人には失敗を認めさせようと躍起になりながら、自らの失敗は認めないという反面教師の見本をやってくだすっているのです

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      迎撃ミサイルの発射じゃないんだから中断しても失敗とは一概には言えないやろ
      ちょっと納期が延びただけ

      良くある(目を逸らす

      • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 13時02分 (#4413238)

        おまえらリプレースで切り戻しが発生したら失敗言うくせに、なんでロケットの時は失敗言ったら怒るんだよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 14時24分 (#4413277)

          説明するなら事前に切り戻しも計画・スケジュールに入れてあるかどうかの違い。

          おまえらのリプレース案件では、大抵そういう計画や予算は事前に認められていないだろう?
          そういう場合は失敗でいい。

          今回のは事前に停止の手順があって、その通りに止まった。
          これは失敗とは言わない。
          全ての工程を計画通りに進められるほど、現代のロケット打ち上げはそれぞれの部品にマージンを取れない。
          だから全体として成功するように、トータルでマージンを取ってある。
          その範囲内であれば私は失敗とは言わない。

          もちろん、あなたがあなたの観点で失敗と判断するのも自由。
          共同通信の記者が自身や社の観点で失敗と書くのも自由。
          でも、JAXAの観点で「中止」だと言ってる物を、自身の観点を元に「失敗」だと言わせようとするのは傲慢。
          「中止」か「失敗」かではなく、相手の観点を無理やり自身に合わせて変えさせようとする、その姿勢を批判されている。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            相手の観点を無理やり自身に合わせて変えさせようとする、その姿勢を批判されている。

            「我田引水」の令和の用例として辞書に載せたいくらいですねw

            • by Anonymous Coward

              「我田引水」という言葉が好きなようで、スラドで使用されていますが、ご自分を戒める言葉であって
              他人を責める為に用いる物ではないと思いますよ。

              • by Anonymous Coward

                「我田引水」もその亜種の「我田引鉄」も、普通に地元利益誘導型政治屋を罵倒する為に用いる用語です(田は票田の意)。

                但しこの場合は「牽強付会」辺りが相応しいです。

        • > おまえらリプレースで切り戻しが発生したら失敗言うくせ

          ちゃんとしたリプレース計画書なら、チェックポイントが何箇所が設定してあって、結果しだいで戻し手順、確認手順、対応期間、リトライ日程まで設定されてる。

          その範囲内で対応できてたら失敗とは言わない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          国威が毀損されるから、もしくはその目的のために失敗失敗連呼する輩へのカウンターでしょ。

        • by Anonymous Coward

          それはリプレースが完了しなかったら「失敗」で
          切り戻しが発生すること自体は「リプレース作業中止/中断」でしょ

          その後システム更改が取りやめとなったらリプレース失敗になる

        • by Anonymous Coward

          切り返しがロケットでは指令爆破に相当するんじゃね?

        • by Anonymous Coward

          コンチプラン組んで異常時にその通りに切り戻しなどしてプラン通りに終わった話と、
          スラドで話題になるような予定大幅超過だの目処不明だのプラン通りにいってないクソガバ案件

          この明らかな差を上っ面だけ見て同一視してんの?

        • by Anonymous Coward

          リプレースは動作が始まってるだろ
          打ち上げは動作が始まってないだろ

      • by Anonymous Coward

        レスの相手を間違えてる?

    • by Anonymous Coward

      共同通信的にはH3は現時点で成功率0%で失敗率100%のロケットだけど、今後の成功率の計算に今回の失敗を入れるんだろうか。
      一般には失敗といいます、と主語を大きくしたが追従するところはなさそうなので、他の報道と数字がズレそう。

      • by Anonymous Coward

        機体の数に対するカウントがわかりやすいだろう。メインエンジン点火前に不具合が判明して延期になったら失敗なのか、延期の理由が進入禁止の海域に船が居たからなのかを入れる入れないが曖昧になる。

        これがメインエンジンの損傷が大きく作り直しレベルだと判明すれば失敗でもいいと思うけど

        • by Anonymous Coward

          共同通信にそこまで細かく考える脳みそはないと思う。

    • 国内メディアはほとんどが「中止」と書いてるけどじゃあ海外メディアは?と思ってしらべた

      〇見出しにFail,Failure(失敗)を使ってるメディア
      アルジャジーラ,Gizmodo,チャンネルニュースアジア,DWニュース,新華網,laprensalatina,AviationWeek など

      〇abort,scrub(中止)を使ってるメディア
      ロイター,CNN,ジャパンタイムズ,Space.com,SPACEFLIGHTNOW,SpaceNews など

      宇宙関係の専門サイトはたいてい「延期」「中止」が多い感じかな

      個人的には「『失敗』でも別にいいんちゃう?機体は健在なんやし」と思うんだけどな
      ネット民の共同通信叩きはちょっと度を越してて怖いわ
      過去JAXAが報道で被害を受けてたって経緯はあるにせよそこまで叩くようなことかと思うけどね。「失敗呼ばわりは絶対に許さない」ってのは狂信的過ぎんか?

      • by Anonymous Coward on 2023年02月18日 16時07分 (#4413341)

        前日の失敗という報道だけではメインエンジンに点火しただけだったんだけど、その翌日の記者会見での捨て台詞で、固体燃料ロケットに着火して、リフトオフしちゃったんだと思うよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        共同の第一報が海外まで配信されちゃってるんじゃね?
        だから共同は「失敗」報道の後付け正当化に躍起になってたのかも
        あの異常な発言者はいつもの記者じゃなかったという証言もあるし

        • by Anonymous Coward

          各新聞社も今回は共同のコピペじゃないと胸を晴れるな

      • by Anonymous Coward

        ロケットの目的が衛星を軌道に上げることであって、それが爆破などで失われてしまえば、もはや目的は達成できないから失敗だけど
        予定通り上がらなくても健在であれば、まだ中止・延期であって失敗とは言えないんじゃないかと思うんだが

        ただ、打ち上げ時期が厳密に決まる惑星探査機なんかが機体トラブルでチャンスを逃してしまったとなれば失敗かもね

      • by Anonymous Coward

        共同通信がJAXAに「失敗」と言わせようとする行為を肯定するんだ、キミは。

        まぁ、共同通信とか毎日新聞は、もう何年も前からこういう意図的な誤報を会社全体でやってるから、個人的には信用してないけど。

        • by Anonymous Coward

          「失敗」と報じる報道機関があってもいいよ
          むしろ君のような「自分の信じる唯一絶対の正しい報道」以外を許さないのは狂信的で怖い

          • by Anonymous Coward

            報道はどれが真実だと思い込んでるかっていう宗教バトルじゃなくて
            客観的に事実を報じてもらえればそれでいいんで…

      • by Anonymous Coward

        共同通信という通信社は中立な論調での事実を報じる事が重要であって、個人の感想を含めるべきでは無いと思うよ。
        少なくともJAXAが発表しているんだから、それを事実として配信した上で、それを伝えるメディアがコメントすれば良いだけ。

    • by Anonymous Coward

      つまり、共同通信のこの記者が失敗したわけだ。

      • by Anonymous Coward

        共同通信のこの記者が失敗したと認めたくなかっただけ
        失敗とはこの記者会見ではなくて、その前の誤報のほうね

        (ロケットの)発射中止に対し、(記事の)発射した挙句(誤情報という)自爆って世間ではどっちを失敗と呼ぶと思ってるんだろう

    • by Anonymous Coward

      中止でも失敗でも、どっちでもいいと思う。
      正確に言えば、失敗したので中止しただけ。

      失敗でも、挽回できる失敗だからいいんだよ。挽回できるように失敗したから成功なんだ。
      ちゃんと安全装置が機能したってことだから、成功と言ったっていい。

      失敗っつーのはハワイ向けに打ち上げたICBMの実験機が北海道沖の日本海、EEZ内に落下する羽目になったような奴のことを言う。

    • by Anonymous Coward

      発射か中止かを判断する基準の一つとして、機体が物理的に発射台にまだ固定されていたのか・解放されていたかがあると思うが、その点はどうだったのだろう?
      基本的にはミサイルと違って、推力を制御できる液体燃料ロケットは点火後、一定の推力到達まで固定されているそうだが

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...