パスワードを忘れた? アカウント作成
14225912 story
バグ

バッタの大群、インド首都にまで到達 44

ストーリー by nagazou
迫るバッタ、地獄の軍団 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アフリカやアルゼンチンなど、世界各地で蝗害被害が報告されているが、インドでは首都ニューデリーにも「サバクトビバッタ」の大群が近づいている。CNNなどによると、一部はすでにニューデリーにも到達しているという(CNNTBSWIRED朝日新聞)。

ニューデリー近郊のグルガオン市には27日の午前11時半に到達。数千匹が町に襲来した。インド政府はドラムや爆竹、太鼓などを鳴らして群れを追い払うなどの対策を住民に伝達。また、ドローンを使って殺虫剤を散布するなどの対処もしている模様。しかし、現地住民がアップしている写真や動画を見る限り、音だけで対処できる感じではないと思われる(スプートニク)。

日経新聞によれば、同じくニューデリー近郊のハリヤナ州にも到達したと報じられている。同州には農地が多いことから食料被害が心配される。同じハリヤナ州の都市グルグラムには日系の企業も数多く進出しているとされる(日経新聞)。

14226282 story
ニュース

新型インフルエンザ「G4 EA H1N1」が中国で見つかる。人に感染しやすい要素備える 26

ストーリー by nagazou
またですか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

新型のインフルエンザウイルスが中国で発見された。ブタを宿主とするタイプでヒトにも感染する。この新型は「G4 EA H1N1」という名称で呼ばれており、人間の気道の細胞内で成長し増殖するそうだ。

発見した科学者は、変異しヒトからヒトに簡単に伝染するようになる可能性があると指摘している。現時点では緊急対応は必要はないものの、ヒトに感染する「すべての特徴」を備えているため監視が必要としている。現在蔓延している新型コロナウイルスだけでなく、危険性のあるほかの新型ウイルスにも警戒が必要としている(BBC)。

14225901 story
インターネット

末期癌のMMOプレイヤーが「最後の誕生日に一戦やりたい」と募集、2000人が集まる大バトルに 28

ストーリー by nagazou
事実は映画よりも派手 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2003年から続く宇宙を舞台にしたSFのMMORPG「EVE Online」において、ある末期癌と診断されたプレイヤーがゲーム内の友達に「これが最後の誕生日になるだろうから最後に一戦やりたい」と伝えたところ、情報が拡散され、最終的に2000人のプレイヤーによる一大会戦が繰り広げられるという出来事があったという(PC Gamerやつがれさんのツイート)。

会戦が行われたのは23日火曜日で、発端となったChappy78氏はその直前に末期の膵臓癌である旨が判明していた。同氏は最初、「親しい友人達と戦いに行ければいいな」くらいの考えだったようだ。ところが、この話を聞いた主要な同盟が参加を表明、さらに公式フォーラムでも告知を行うことになったことから参加者が急増した。

当日、Chappy78氏はどこに行っても「誕生日おめでとう!」などと声をかけられ、しまいにはうっかり危険地帯に入った際には、有名なPK集団から「俺たちもイベントに参加させてもらう。護衛する」と言われたとのこと。集合場所には2000人のプレイヤーが集まり、大会戦が繰り広げられたそうである。

なお、EVE Onlineでは誰に殺されたかを記した「キルメール」というシステムがあるそうで、Chappy78氏は会戦の最後には全員で自分を撃沈してくれるように依頼、サーバー負荷の都合もあって全員からとはいかなかったようだが、それでも762人から攻撃を受けることができたそう。なんとも思い出に残る一日となったようである。

14224866 story
アメリカ合衆国

パンデミック中の自宅研究で新種の昆虫9種類が見つかった 10

ストーリー by nagazou
もしや絶滅より新種発見の速度のほうが早いのか 部門より
taraiok 曰く、

ロサンゼルス郡立自然史博物館は、新型コロナウイルスによるパンデミックが発生したため、3月中旬に休館を余儀なくされた。そこで働く昆虫学コレクションマネージャーのリサ・ゴンザレスさんはすぐに仕事に戻れると踏んでいた。しかし、パンデミックは収まらず、博物館に戻るまでに時間がかかることが分かった(WIREDslashdot)。

そこで彼女は自宅を研究室に変えた。彼女は博物館が市民科学プロジェクトを通じて収集した、何千もの昆虫をふるいにかけ始めた。顕微鏡を駆使して何十もの昆虫種を識別した。その過程で珍しい昆虫を発見することに成功した。彼女は発見した昆虫を、同僚の昆虫学の学芸員であるブライアン・ブラウンさんに引き継いだ。結果、小さなハエの新種9種の発見につながった。

今回の新種たちは2012年から始まったBioSCANプロジェクトを通じて収集されたものだという。ゴンザレスやブラウンたちは、プロジェクトの最初の3年間で30種の新しい昆虫を発見している。最近の2年間でさらに13種の新種を発見、そして今回、パンデミックによる博物館閉鎖以来、さらに9種の新種を発見することに成功したことになる。

14222755 story
NASA

火星でヘリコプターを飛ばす瞬間が近づいている 7

ストーリー by nagazou
旅立ちの時は来た 部門より
taraiok 曰く、

NASAは7月20日に打ち上げられる予定の火星ミッションで、地表に実験用のヘリコプターを降ろすことを計画している。この火星ヘリコプターは「Ingenuity(優れた想像力)」という名称が付けられており、ロボット探査の新しい方向性を模索するという(The New York Timesslashdot)。

火星での飛行は簡単ではない。重力こそ地球の3分の1ほどだが、火星の表面では大気の密度は地球の100分の1と大気が薄いためだ。とくに火星の表面から離陸することは難易度が高いという。地球の高度100,000フィート相当を飛ぶのと変わらない。これは、ジェット旅客機が通常飛行する高度の2倍以上に相当する。

NASAジェット推進研究所のプロジェクト・マネージャーであるMiMi Aung氏は、別の惑星ではあるが、ライト兄弟が飛び立つ瞬間に似たものとなるだろう。約20年前は実現できない目標だと思っていた。しかし、電子機器の小型化やバッテリーの進歩、軽量に成形できるブレード材料などの技術が登場し、火星での飛行機械の夢が可能になったと語っている。

14224528 story
月

NASA、2024年に月面で使うトイレの設計コンテストを開始 29

ストーリー by headless
月面 部門より
NASAは25日、2024年に人類を再び月へ送るアルテミス計画に向け、月着陸機に組み込むトイレの設計コンテスト「Lunar Loo Challenge」をHeroXで開始した(募集要項Junior部門募集要項The Vergeの記事SlashGearの記事)。

月トイレは微小重力下と月面の重力下の両方で機能する必要があり、コンパクトかつ男女共用で、身長約147cm~196cm、体重約48kg~132kgのクルーに対応する必要がある。大小便のほか、下痢や嘔吐、月経への対応も必要だ。嘔吐物は嘔吐袋に格納すればよいが、クルーが便器に頭を突っ込まなくてもよい設計にはボーナスポイントが与えられる。

既にNASAでは現在宇宙で使用しているトイレをベースとした月面対応も検討しているため、応募にあたっては異なる技術を使用する必要がある一方で、今後2~3年で完成できるよう、技術的成熟度にも配慮する必要がある。クルー2人が14日間使用できる容量で臭気や汚染物質が室内に漏れ出さないこと、5分以内に次の人が使えるようになること、クルーが真空にさらされないこと、といった要件も記載されている。

応募締め切りは8月17日。18歳以上を対象にした「Technical」部門と、18歳未満を対象にした「Junior」部門が設定され、米国の制裁対象になっていない国の個人またはチームで参加可能だ。Technical部門は賞金総額35,000ドル、Junior部門では賞金の代わりに認定証やNASAロゴ入りグッズのほか、宇宙飛行士とのビデオ通話といったミステリー賞も用意されるとのことだ。
14223799 story
医療

米FDA、メタノールを含むハンドサニタイザー製品に注意喚起 17

ストーリー by headless
消毒 部門より
米食品医薬品局(FDA)は19日、メタノールを含むハンドサニタイザー9製品が確認されたとして注意喚起した(FDAの発表Ars Technicaの記事)。

9製品はいずれもメキシコ・Eskbiochemの製品。中にはエタノールを使用せず、81%(v/v)のメタノールを含むものもあったという。FDAではメタノールがハンドサニタイザーの成分として認められておらず、毒性があるため使用しないよう消費者に注意喚起し、該当製品に触れた場合は医師の診断を受けるべきだと述べている。

FDAは17日にEskbiochemと連絡を取り、メタノール中毒の可能性を指摘して製品回収を勧めたそうだ。しかし、Eskbiochem側が対応しなかったため、消費者への注意喚起に至ったとのこと。消費者に対しては、該当製品の使用中止と危険物としての処分を推奨し、下水に流さないよう求めている。現在、EskbiochemのWebサイトはエラー509(帯域幅制限超過)でアクセスできなくなっている。
14223971 story
ニュース

図書館で借りた本を消毒のため電子レンジで加熱し、本につけられたRFIDタグが発火するという事故 83

ストーリー by headless
発火 部門より
hylom 曰く、

図書館から借りた本を電子レンジで加熱したため、その本につけられたRFIDタグが発火するという事故が米国で起きているという(INTERNET Watchの記事Fox13の記事)。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大を受け、電子レンジで物品を消毒するという手法が一部で話題になっており、それを図書館から借りた本に適用した人が現れた模様。

米疾病予防センター(CDC)は滅菌・消毒方法の一つとしてマイクロ波/電子レンジを挙げている。ただし電子レンジの仕組み上、加熱には水分が必要となるため、書籍のように水分の少ない物品で加熱による十分な消毒効果が得られるかどうかは不明だ。特に表面は温度が上昇しにくい。加熱むらもあるため、水分の多い食品などを含めて消毒用として使用する場合は注意が必要だ。マイクロ波の照射自体による消毒効果についても研究されているが、結果はまちまちだ。

14223101 story
テクノロジー

中国の衛星利用測位システム「北斗」、最後の衛星打ち上げ成功。システムを完成させる 51

ストーリー by hylom
ついに 部門より

Anonymous Coward曰く、

中国が23日午前9時43分、中国版GPS「北斗」で使用する人工衛星の打ち上げと軌道投入に成功した。北斗を構成する衛星の最後の1台となり、これによって「北斗」のシステムは完成を迎えることになる。

北斗は55基の衛星で構成され、その中から35基を使用して運用する。これは米国のGPSの31基を上回っており、また精度についても民用でも最高で10センチ単位での計測が提供可能であるようだ。

北斗を使った位置サービスもすでに提供しており、中国が主導して周辺国家と進めている国土開発計画「一帯一路」関連のインフラ工事に使われているという。またファーウェイやシャオミ製の通信端末約300機種も北斗に対応している。北斗の完成は中国の持つ宇宙とテクノロジーへの野心実現のための重要な一歩になる(日経新聞BloombergSlashdot)。

14220554 story
地球

北極圏のシベリアで気温38.0℃を記録。認定されれば過去最高気温となる可能性 35

ストーリー by nagazou
シベリア送りという言葉もあるほど 部門より

極寒の地のイメージが強い北極圏のシベリア。そのシベリアで観測史上初めて38.0℃という気温を記録したそうだ。6月平均最高気温より18℃も高い結果だという。まだ記録としては確定はしていないそうだが、この記録が世界気象機関に正式に認められた場合、北極圏の記録で最も高い気温になるとしている。

北極圏でも夏が暑いことはよくあるそうだが、ここ数カ月はとくに異常な高温が続いているとのこと(BBCYahoo!News)。

14220163 story
ニュース

血漿を希釈することで細胞組織が若返る、マウス実験で確認 42

ストーリー by hylom
人間での効果に期待したい 部門より

Anonymous Coward曰く、

血液中の液体成分である血漿を希釈することで、細胞組織の若返りが期待できるという。すでにマウスを使った実験で効果が確認されているとのこと(GIGAZINEAGINGBerkley NewsSlashdot)。

過去には年老いたマウスと若いマウスの間で血液を交換することで年老いたマウスの細胞が若返るという現象が実験で確認されているが(過去記事)、今回のカリフォルニア大学バークレー校の研究チームによる実験では若いマウスの血液を利用せず、代わりに老いたマウスの血漿の半分を5%のアルブミンを含んだ生理食塩水に置き換えた。その結果、若い血液に置き換えた場合と同様に脳や肝臓、筋肉などの細胞で若返り効果が確認できたという。また、同様の実験を若いマウスでも行ったが、とくに悪影響は確認されなかったそうだ。

研究者らはこの現象について、特定のタンパク質の増加によって細胞を維持・修復する働きが阻害され、血中からこれらのタンパク質を減らすことで若返りの効果が期待できるとの仮説を立てている。

14218170 story
ニュース

「野菜ジュースの味が薄い」という指摘を受け国民生活センターが調査、その結果表示よりも成分が少なかったことが判明 103

ストーリー by hylom
舌がすごい 部門より

「果実・野菜ミックスジュースを飲んだところ、薄く感じた。カロテン量の表示に問題がないか調べてほしい」という依頼を受けて国民生活センターが該当する濃縮還元タイプの果実・野菜ミックスジュースを調査したところ、表示されている量と比べて実際に含まれている成分が少ないという結果が判明したという。

賞味期限の異なる3種類の同シリーズ製品について、α-カロテンとβ-カロテンの含有量を調べたところ、α-カロテンはパッケージの表示量に比べて-31.5~-43.5%、β-カロテンは-6.2~-19.9%ほど少なかったことが分かった。事業者に問い合わせたところ、ロット差によるものだが、消費者に不親切な表示だったので表示内容を変更するという回答があったとしている。

なお、レポートにはメーカーや商品名等の記載はされていない(国民生活センター)。

14218190 story
政府

月刊ムー、日本政府による民業圧迫を暗に訴える 23

ストーリー by hylom
なにものかの陰謀 部門より

月刊ムーのTwitterアカウントが、「厚労省がアマビエ、文化庁がレイライン、防衛省が宇宙作戦隊。」とつぶやいている。アマビエレイライン、宇宙作戦隊のいずれもオカルト要素や特撮要素が強いネタで、国家機関が「ムー」の活動地点であるオカルト・テリトリーを侵略している点を憂慮している模様。

具体的には厚労省は、新型コロナウイルス対策として、妖怪「アマビエ」をモチーフにして、啓発アイコンを作成(Facebook厚生労働省)、文化庁の件は上田市の「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』〜龍と生きるまち信州上田・塩田平」を日本遺産に認定した件を指しているものとみられる(信毎web)。

宇宙作戦隊の件はニュースなどでも大きく報じられているが、航空自衛隊に宇宙作戦隊が新たに編成された件である模様(航空自衛隊朝日新聞)。

14218175 story
ニュース

花粉を水に変えるマスクに根拠なし。消費者庁がマスク販売会社に課徴金857万円 27

ストーリー by nagazou
こうなるよね 部門より
「花粉を水に変えるマスク」を販売していた企業が、857万円の課徴金の支払いを命じられた。該当製品は「花粉を水に変えるマスク +4 くもり止めつきマスク(ふつう)」「花粉を水に変えるマスク +4(ふつう)」「花粉を水に変えるマスク +4 くもり止めつきマスク(小さめ)」の3商品。

これらの製品は、ハイドロ銀チタンにより、アレルギーの原因物質や悪臭の原因となる物質を化学的に分解して水に変え、体内への吸収を防ぐとしていた。消費者庁は販売元であるDR.C医薬に対して、表示されている効果を示す資料の提示を求めたが、提出された資料に根拠となる情報はなかった模様。

消費者庁は販売元であるDR.C医薬に対し、2021年1月20日までに課徴金857万円を支払うことを命じている。なお、DR.C医薬は昨年、消費者庁から措置命令が出されており、これを受けてすでに表示を改めているとしている(Impress Watchテレビ東京)。
14218355 story
宇宙

異星人探査、電波だけでなく太陽光設備の反射や大気汚染なども対象に 37

ストーリー by nagazou
パンを咥えた宇宙人と曲がり角でぶつかりたい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

異星人の発する電波を見つけて、地球外知的生命を探査することを目的に活動している地球外知的生命体探査(SETI:Search for ExtraTerrestrial Intelligence)だが、現時点では具体的な成果が上がっていない。そこで、太陽系外惑星における異星人の別の活動痕跡を探すことで、探索範囲を広げようとする計画が立ち上がったようである(soraeNewsCenterCENTER FOR ASTROPHYSICS)。

米ロチェスター大学とハーバード大学が発表したのは、一つ目が惑星上に設置されたソーラーパネルの光の反射を検出する方法で、例えば自転と公転が同期している惑星においては、惑星の片面が大量のソーラーパネルに覆われている可能性もあると考えているという。

二つ目は、惑星中の大気汚染の有無を検知する方法で、大気にフロンのような自然界にはほぼ存在しない物質が検出されれば、何らかの文明活動が行われていると判断できるとのこと。

また、最近発表されたノッティンガム大学の別の地球外文明に関する研究では、厳しい見積もりでも、天の川銀河には高度な文明が36以上存在するとされており、人類は銀河に一人きりとは限らなそうである。ただし、銀河内に36文明しか存在しない場合、最寄りの文明までの平均距離は約1万7000光年とのことで、運よく異星人に遭遇するのは難しそうである(soraeその2)。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...