パスワードを忘れた? アカウント作成
14249378 story
地球

Microsoft、すべての企業に温室効果ガス排出量ネットゼロを実現させるため異業種8社と連合 15

ストーリー by headless
連合 部門より
Microsoftは21日、企業による温室効果ガス排出量ネットゼロ経済への取り組みを加速するため、異業種8社とともに連合組織「Transform to Net Zero」を設立したことを発表した(Microsoft On the Issuesの記事Neowinの記事Windows Centralの記事)。

Microsoftは1月、2030年までに同社の直接的・間接的な二酸化炭素排出量よりも多くの二酸化炭素を除去してカーボンネガティブを目指すという大胆な計画を発表している。Transform to Net Zeroは各社個別の取り組みにとどまらず、取り組みを共同で主導することにより、2050年には世界の企業がネットゼロを実現できるようにすることを目指すという。

Microsoft以外の創立メンバーは、船会社 Maersk・食品メーカー Danone・自動車メーカー Mercedes-Benz・AVONやThe Body Shopなどの傘下ブランドを持つパーソナルケア製品企業 Natura & Co・スポーツ用品メーカー Nike・カフェチェーン Starbucks・日用品メーカー Uniliever・インドのIT企業 Wiproの8社に加え、非営利組織 Environmental Defense Fund。事務局は非営利組織のBSRがあたる。
14249375 story
iPhone

Apple、2030年までにサプライチェーンを含めて温室効果ガス排出量ネットゼロを目指す 15

ストーリー by headless
排出 部門より
Appleは21日、2030年までに事業全体およびサプライチェーン、製品ライフサイクルのすべてにおいてカーボンニュートラルを目指す計画を明らかにした(プレスリリース環境Mac Rumorsの記事The Vergeの記事)。

既にAppleは全世界での企業運営においてカーボンニュートラルを実現しているが、2030年にはAppleが販売する全デバイスの気候への影響をネットゼロにするという。目標実現のため、低炭素な製品設計とリサイクル、エネルギー効率の向上、再生可能エネルギーの使用、製品製造過程と素材のイノベーションにより温室効果ガス排出量を2030年までに75%削減し、二酸化炭素除去ソリューションにより25%の削減を目指す。既に昨年発売されたiPhoneやiPad、Mac、Apple Watchではリサイクル原料を使用しており、企業運営では再生可能エネルギーを100%使用している。これらの取り組みをさらに進め、サプライチェーンにも再生可能エネルギーの使用を推進していくとのことだ。
14248776 story
医療

厚生労働省、承認済みCOVID-19治療薬リストにデキサメタゾンを追加 12

ストーリー by headless
追加 部門より
nagazou 曰く、

厚生労働省は17日、「新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 診療の手引き」を改訂し、ステロイド薬「デキサメタゾン」を承認済み治療薬のリストに追加した(手引き第2.2版: PDF日本経済新聞の記事NHKニュースの記事朝日新聞デジタルの記事)。

COVID-19治療薬としては5月に特例承認した「レムデシビル」に続く2件目。デキサメタゾンは低価格で入手性が高く、重症感染症や肺炎の治療薬として承認されていたことから、新たな承認手続きは不要となる。英国で行われた臨床試験では重症患者の死亡率が減少する一方、軽症患者では統計的有意差がみられなかったとの結果が報告されている。NHKニュースによれば、厚生労働省では重症患者への投与を推奨することにしているという。

14248574 story
医療

東京都、1日のCOVID-19新規陽性者数が300人を超える 309

ストーリー by headless
増殖 部門より
東京都で23日の新規COVID-19陽性者数が366人となり、1日の新規陽性者数として初めて300人を超えた(都内の最新感染動向最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて)。

東京都の新規陽性者数は7月に入って大幅に増加しており、100人を下回ったのは1日と8日のみ。9日以降の15日間では200人を超えた日が10日間を占める。22日時点で陽性者数は累計1万人を超え、23日には10,420人となった。新規陽性者数が増加した背景には検査人数の増加も挙げられるが、7月初めに3~4%だった陽性率も最近は6%台まで上昇している。入院患者数は13日の651人から23日は964人に増加、同様に重症患者数も6人から21人まで増加した。
14247904 story
スポーツ

SpaceX、Falcon 9ロケットのフェアリングを2つともキャッチ成功 9

ストーリー by headless
大漁 部門より
SpaceXは日本時間21日、Falcon 9ロケットによる韓国の軍用通信衛星ANASIS-II打ち上げミッションをケープカナベラル空軍基地で実施した(SpaceXのニュース記事Ars Technicaの記事SlashGearの記事動画)。

打上げが行われたのは日本時間21日6時。ANASIS-IIは約32分後、予定軌道に投入されて打上げは成功した。Falcon 9ロケット第1段は打ち上げから約8分30秒後に大西洋上のドローン船「Just Read the Instructions」に着陸して回収に成功。さらに、両方のフェアリングを2艘のキャッチャーボートでキャッチすることにも成功している。これまでに成功したフェアリングキャッチは半分(片側)のみであり、両方のキャッチに成功するのは今回が初めてだ(イーロン・マスク氏のツイートSpaceXのツイート[1][2])。

今回のFalcon 9ロケット第1段は5月にCrew Dragon宇宙船の有人テストフライトで使用・回収されたもので、NASAのロバート・ベンケン宇宙飛行士とダグラス・ハーリー宇宙飛行士を国際宇宙ステーション(ISS)へ送っている。前回の使用から51日後の再利用は、Falcon 9ロケットのターンアラウンド最短記録というだけでなく、1985年にスペースシャトル・アトランティス号が記録した54日を破り、過去に打ち上げられたすべての軌道ロケットで最短になるとのことだ。
14246789 story
アメリカ合衆国

マンガンを食べる細菌が発見される。水道管を詰まらせる原因かも 28

ストーリー by nagazou
新発見は身近にある 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

金属のマンガンを食べる細菌が発見されたそうだ。カリフォルニア工科大学のジャレッド・リードベター教授が「偶然」見つけたものであるらしい(CNN)。

ある実験でマンガンを使用し、それを地元の水道水に入れたまま数ヶ月別の場所に出かけ、戻ってきたところガラス容器が黒ずんだ物質に覆われていたという。これを調べた結果、容器を覆っていた黒いものは酸化マンガンだったそうだ。今回、新たに見つかった細菌によって作り出されたものだという。マンガンを食べる細菌が見つかったのはこれが初めて。教授は水道管を詰まらせる酸化マンガンの原因はこうした細菌なのでは無いかとも指摘している模様。

14246694 story
ニュース

「ノストラダムスの大予言」の五島勉氏が6月16日に亡くなっていたことが判明 37

ストーリー by nagazou
教室の本棚によく置いてあった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

文春オンラインによるとノストラダムスの大予言で知られる五島勉氏が亡くなっていたそうだ。90歳だったという(文春オンライン)。

6月上旬に体調が悪化して入院、食事が取れなくなりそのまま6月16日に逝去したそうだ。1973年11月に出版された「ノストラダムスの大予言」は、1999年7月に人類が核戦争などによって滅亡するという予言と、20世紀末の米ソ対立などの世紀末的なご時世などもあってブームに。本も250万部以上も売れたという。ちなみに予言シリーズは全部で10作あったそうだ。

14246944 story
idle

職質されても責任は負いかねる。危険な雰囲気の水筒(一酸化二水素=ジヒドロゲンモノオキシド用) 60

ストーリー by nagazou
久しぶりにこのネタ見たなあ 部門より
ある水筒がTwitterで話題になっているそうだ。この水筒はもにゃゐずみ(@Monyaizumi)さんが制作したもの(Jタウンネット)。

元ネタの画像を見てもらうと分かるが、この水筒はちょっと見では化学薬品のようなデザインの容器。しかし、よく見るとTwitterなどの釣りネタとしてポピュラーな「一酸化二水素」とようするに水の容器であることが示されている。もちろんジヒドロゲンモノオキシド、DHMO表記も安定採用だ。使用上の注意も長い文書で記載されているものの、その中身は「手などの皮膚に長時間触れるとふやけて剥離することがあります」といった常識的なものであるらしい。
14245660 story
地球

口笛の世界大会も初のオンライン開催へ。初代チャンピオンになる最初で最後の機会 20

ストーリー by nagazou
口笛ギルドなのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

口笛奏者団体「国際口笛演奏家ギルド(IWG)」は、新型コロナの影響で中止になっていた世界大会の代替として、動画投稿による「第1回グローバル・ウィスリング・チャンピオンシップ」を開催することに決めたそうだ。第一回とあるとおり、オンラインイベントはこれば初めてという(オリコン)。

参加方法は課題曲等は無く自由。口笛で演奏した4分以内の動画を提出し、プロ3人の専門家の採点によって25人が本選に進出。動画はYouTubeで公開され、最終決戦は一般投票も受け付けるとのこと。

口笛は世界的に見ても専業演奏家が少ないそうで、国際大会があっても、費用や仕事の兼ね合いで参加をしなかった人も多かったらしい。口笛奏者として世界デビューするにはいい機会かもしれないような気がしないでもない。

14245775 story
地球

大分豪雨で新型コロナ対策問題が現実化。対策をした結果、4人が避難所に収容しきれない事態に 63

ストーリー by nagazou
避難者が高齢者だった場合は選択が難しそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

災害時の新型コロナウイルス対策をどうするかについては、以前から議題に上っていたが、実際に豪雨で大きな被害を受けた大分県日田市では、この問題に直面することになったようだ(NHK)。

同市では、感染予防のために避難所の収容人数を6割程度にまで減らした結果、一部の避難所で避難者を受け入れきれないという事態が起きたという。

収容が行えなかったのは大鶴地区の大鶴公民館。収容人数の39人を超える61人が避難してきたという。避難所は別の部屋を用意したものの、それでも場所が足りず、避難者4人を1キロほど離れた別の避難所に移送することになったとしている。

14244789 story
地球

世界の出生率が大幅に低下、21世紀末までに人口半減。原因は女性の権利向上 592

ストーリー by nagazou
どうすればいいかわからない 部門より
世界の出生率が大幅に低下するという研究が発表された。この研究は米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)が発表したもので、それによれば世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎え、21世紀末には人口は約88億人にまで減少するとしている。日本を含む23カ国では、2100年までに人口が半減するのだという(BBCCNN)。

原因としては女性が教育を受けられるようになり、仕事をすることが増え、避妊が簡単になり、子どもを生む数を選べるようになったことがあるという。元記事では出生率の低下は、(女性の権利上昇の)成功談の結果だとしている。その一方でHME研究員のクリストファー・マリー教授は、どれほど大きな問題なのかを認識するのは非常に難しいと思うと語っている。
14245008 story
日記

H-IIAロケットがUAEの火星探査機「HOPE」の打ち上げに成功 23

ストーリー by nagazou
最後の希望 部門より
AC0x01 曰く、

三菱重工業は20日朝、H-IIAロケット42号機でアラブ首長国連邦 (UAE) より受注した火星探査機「HOPE」(アル・アマル)を打ち上げた(NHKの記事, 朝日新聞の記事, Soraeの記事)。

HOPEはアラブ圏の国々としては初の火星探査機。UAEは産業の多角化の一環として2014年に宇宙庁を設立するなど宇宙産業に力を入れており、HOPEも建国50周年となる2021年の火星到着を目指して開発された。火星大気の観測を主な目的としており、火星が現在のような環境に変化したプロセスを探る研究などが期待されているという。H-IIAロケットが海外から受注した衛星を打ち上げるのは、これが4回目となる。

ところで、H-IIAロケットからのHOPE打ち上げというとかつて計画されていた宇宙船の「HOPE」が思い浮かぶし、また火星探査機で希望というと同じ名を持った失敗した「のぞみ」が思い浮かぶので、何とも複雑な気分である。

14244478 story
月

NASAが月面で使用する与圧式有人探査車、トヨタが製造する可能性 53

ストーリー by headless
与圧 部門より
taraiok 曰く、

NASAのアルテミス計画にJAXAが協力することに伴い、宇宙飛行士が月面での移動に使用する与圧式探査車を日本側で開発することになるようだ(Ars Technicaの記事)。

この件はNASAのエンジニア、Mark Kirasich氏がSolar System Exploration Research Virtual Insititute(太陽系探査研究バーチャル研究所)のオンラインセッションで明らかにした。NASAはかつて電気駆動式の月面用与圧式探査車を開発していたが、スケジュールの遅延に加えて予算を大幅にオーバーしたため、計画は2010年に中止になったそうだ。この探査車は宇宙飛行士が180日ほど月面に滞在する計画の一部だったという。

NASAはこの探査車の開発をJAXAとそのパートナーであるトヨタに委任する前提でいるようだ。Kirasich氏によれば、現政権は主要な月面探査の要素にJAXAが関わることを重視しており、日本とその自動車産業は探査車の開発に向いているとのこと。NASAは日本が与圧式探査車を開発できるよう、すでに技術的な協力を進めているといった発言もあったようだ。

該当部分は動画の30分52秒以降。具体的な企業名は出てこないが、JAXAとトヨタは昨年3月、月面で使用する「有人与圧ローバ」の開発で協力することを発表しており、昨年7月には具体的な共同研究に着手している。

14243373 story
変なモノ

ドナルド・トランプ米大統領曰く、完璧な髪形のためにも規制緩和は重要 45

ストーリー by headless
重要 部門より
米国のドナルド・トランプ大統領がスピーチの中で、完璧な髪形を保つためにも規制緩和が重要と述べて聴衆の笑いを誘った(ホワイトハウスの記事動画)。

このスピーチは16日にホワイトハウスのサウスローンで行われたもので、政権による規制緩和の成果を紹介している。該当部分は家庭用設備の節水基準の緩和に関する内容だ。トランプ氏はシャワーヘッドの選択肢が規制緩和により広がったと述べたうえで、自身の髪形は完璧である必要があるとして、シャワーの水の出の重要性を強調した。米国の多くの場所で水不足の問題はなく、「雨」と呼ばれるものが問題を解決するとも述べている。

こだわりの髪形で知られるトランプ氏は自身髪形たびたび言及しており、他人髪の毛褒める場面多い。強風の後には髪の毛が本物だとみんなわかったはずだと述べたり、大統領の髪の毛が風で吹き飛ばされたら大変なことになると述べたりもしている。
14241901 story
バグ

日本ではバッタではなくカメムシが全国に大量発生。今年は果物が高くなるかも 48

ストーリー by nagazou
虫に支配される世界 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

世界ではバッタの大量発生による蝗害が話題になっているが、実は国内でもカメムシ類が大量発生する問題が指摘されている(令和2年度 病害虫発生予報第4号[PDF]読売新聞まいどなニュース)。

農林水産省が発表している「病害虫発生予察情報」でも、6月10日の「病害虫予報第3号」では西日本を中心に14県に注意報が発令、その後の4号となる7月1日版でも6県から注意報が発令、関東や東北などでも発令が確認されている。また14日には群馬県でも発令が確認されている。群馬県での発令は6年ぶりだという。

過去のニュースによれば、昨冬が記録的な暖冬だったことで、冬を越した成虫が大量に発生したのが原因だとしている。カメムシが大量発生するとモモやブドウ、カキ、かんきつ類の果汁を吸い、吸われた果実は商品価値が喪失してしまうとされている。

7月14日時点で病害虫発生予察情報(カメムシ注意報)が発令されている府県は以下の通り
富山、岐阜、愛知、滋賀、兵庫、奈良、岡山、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、福島、栃木、長野、石川、京都府、鳥取、広島、群馬

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...