パスワードを忘れた? アカウント作成
21761 story
JAXA

「きぼう」命名者が行方不明に 76

ストーリー by nabeshin
情報保護の裏側 部門より

Anonymous Coward曰く、

読売新聞の記事によると、日本の有人宇宙施設「きぼう」の命名者名簿が個人情報保護法施行の一環作業で廃棄してしまったそうだ。該当者は132人。想像には難しくないミスであり、保護法施行後しばらくした昨今では類似の問題が各所で表面化していそうな話だ。人工衛星の命名では名付け親を打ち上げに招待することが恒例になっていたそうだが、今回、何かイベントをやるにも招待できない状態とのこと。該当者の方には残念なことである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 17時07分 (#1318271)
    確かに名簿がなくなったことで、その後の「行方」が「不明」になったのは確かですが、
    「行方不明」って書くと何か別の意味に取りかねないのでは…

    無難に「命名者が不明に」とか「命名者への連絡が不可能に」とかの方がいい気がします。
    • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 18時29分 (#1318329)
      たぶん、そういう誤解を狙った意図的なタイトルなのだろうと好意的に解釈した。

      しかし、そういうのは普段からしっかりした編集をやってる編集者なら許されるとか、本文がキッチリ書けているタレコミなら許されるとか、そういう話なわけで。

      タレコミの方はACだから置いておくとして、編集者の方には最近けっこう批判も出てるようだけど、真摯に受け止めてますか?

      # 素でやってるような気もしてきたのでAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >真摯に受け止めてますか?

        本日の実験・・・・失敗、としか思ってないに一票。
    • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 17時33分 (#1318291)
      本文も。
      「想像には難しくない」って何?
      慣用句としてもおかしいし、用法もなんか違う気がする。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        読売新聞の記事によると、日本の有人宇宙施設「きぼう」の命名者名簿が個人情報保護法施行の一環作業で廃棄してしまったそうだ。

        上記から主語と述後と思われる部分を抜き出してみると

        読売新聞の記事によると、日本の有人宇宙施設「きぼう」の命名者名簿が個人情報保護法施行の一環作業で廃棄してしまったそうだ

        廃棄されてしまった、ではなく「廃棄してしまった」

        もうちょっと推敲して下さいよ~
      • by Anonymous Coward
        本文のこのあたりも、なんか変。
        >日本の有人宇宙施設「きぼう」の命名者名簿が個人情報保護法施行の一環作業で廃棄してしまったそうだ。

        タレコミ人はもっと日本語を勉強しましょう。
        # 日本語を母語としない人なら、仕方がないかもしれないが、これはそういう人がやる間違いじゃない
      • by Anonymous Coward
        「想像に難くない」をうっすら字面だけ覚えてるんでしょ
      • by Anonymous Coward
        「難(かた)くない」を「難(むずか)しくない」と覚えてしまったのでしょうな。

    • by Anonymous Coward
      タイトルで悲しいお知らせかと思った
    • by Anonymous Coward
      行方不明になったのは“命名者”ではなく“名簿”ですからね
      明らかにおかしいよ
      • by Anonymous Coward
        「きぼう」命名者つながりの連続殺人事件は動機不明の迷宮入りになるってコトだな

        #犯行予告ではないったらない!のでAC
    • by Anonymous Coward
      いやこれ、どう見ても釣りタイトルでしょう?
      この程度笑って流しましょうよ。
  • だから (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年03月24日 17時14分 (#1318276)
    Winnyに流しておけばよかったのに。
  • 命名者は (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Kotobuki_F (33751) on 2008年03月24日 17時43分 (#1318298) 日記
    「きぼう」によって絶望感を味わうことになるとは想像してなかっただろうな。
    • Re:命名者は (スコア:2, すばらしい洞察)

      by 127.0.0.1 (33105) on 2008年03月24日 17時54分 (#1318310) 日記
      マジレスするとせいぜい失望じゃないですか。
      ああ、最近だと絶望先生のノリで言うといいのかな。

      「きぼうの命名者なのに忘れ去られた! 絶望した!!」
      親コメント
      • Re:命名者は (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年03月24日 23時02分 (#1318496)
        もうちょっと絶望先生らしいノリを出してみました:

        「絶望した!個人情報反故社会に絶望した!」

        #↑実はふつーに保護と入力するつもりだったのだが、MSIMEはよほど絶望先生のエッセンスを判ってると見える…ふー…
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >「きぼうの命名者なのに忘れ去られた! 絶望した!!」
        希望があるから絶望する。

        希望とはパンドラの箱に入っていた悪しきものなんだから、
        それが世に出ることで絶望するのは当然では。
        • by herewe (21291) on 2008年03月24日 22時30分 (#1318477) 日記
          うろ覚えだしちゃんと確認してないけど…

          パンドラの箱に残ったのは決定された未来(を知る能力?)みたいなもんだったような。
          希望になったのは、未来が分からない→希望を持てる を分かりやすくした結果。
          親コメント
    • Re:命名者は (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年03月25日 0時47分 (#1318548)
      「きぼんぬ」にしておけば元々名無しなので問題なかったと言うことですね?

      #って言ってみたいからこそのAC
      親コメント
  • 俺だよ俺! (スコア:3, おもしろおかしい)

    by azathoth (23044) on 2008年03月24日 17時17分 (#1318279) ホームページ 日記
    自称命名者が多数出現しそうな予感が・・・

    • by vn (10720) on 2008年03月24日 18時01分 (#1318312) 日記
      それよりも「『きぼう』命名者を完成記念パーティーに招待したいので、該当者はぜひ名乗り出て下さい」
      みたいな迷惑メールが発生しそうな気がする。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      めいめいに主張するわけですね

      #寒いオヤジギャグを書きたかっただけなのでAC
  • きっと (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年03月24日 21時51分 (#1318454)
    応募者全員が匿名きぼうと書いたに違いないな
    うん、

    # とりあえずACで
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 21時04分 (#1318424)
    漏らしたらダメ、というのだけが一人歩きしてないか?
    実は無くしてもマズいようなんだけど。
        (安全管理措置)
    第二十条 個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人
        データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。
    ↓ソース
    http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html
    • 今回のは紛失ではなく適切に廃棄されたんじゃないですか。意図されたものかどうかはともかく。
      親コメント
      • by kyo1 (28134) on 2008年03月25日 0時37分 (#1318540) 日記
        「適切に」とは言い切れなくないですかね。
        リンク先の読売の記事に依ると「こうした名簿を処分するよう義務付ける規定はなく」って事で法的規制は無いようなので、
        後はどのような理由で廃棄されたかだと思うんですが、そこも意図的で無いとなると「適切に」とは言いがたい気がします。
        親コメント
        • この場合の「適切に」というのは、焼却や細断、DoD、ドリル貫通など、後顧の憂いなく情報を抹殺することを指します。
          一方、「海千山千の業者にHDD丸投げ」というのは、情報が残ったままジャンク屋に流れて情報漏洩を起こす危険があるので「不適切な」処理といえます。

          尚早な廃棄(廃棄記録あり)で可用性が損なわれても、ぶっちゃけ個人情報保護という名目上は問題ないのよ。
          個人情報保護の観点から問題になるのは「誤廃棄したのか盗まれたのかわからん」という状態。銀行でも時々起きる。

          もちろん無闇に廃棄すると業務上困る可能性はあるけど、今回の件で業務上困っているのって・・・命名者達に突撃取材できない読売記者だけだよね(笑)
          親コメント
          • 「手段が適切か?」と「理由が適切か?」の違いということですよね。

            私も紛らわしい書き方をしたなと反省しているところです。

            ここで再度コメント主さんの第二十条を見てみると「データの安全管理のために必要かつ適切な措置」となっており、
            「データの安全管理のために適切な措置」と「データの安全管理のために必要な措置」という二項目に分解できると思うのですが、
            前者が「手段が適切が?」を示していると考えました。で私の場合、後者を「理由が適切か?」と読みました。
            「必要かどうか」の判断は意図的なものであると考えたからです。
            そう読むと意図的かどうかが問題なのではないかと考え先の発言となったところです。
            が、実際どうなんでしょ?手段を問われているだけなのかな?
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 17時37分 (#1318294)
    どこもかしこも個人情報過敏症候群だったからね。学校で連絡先名簿が作れないくらい。
    たしか「きぼう」の愛称募集ってまだ20世紀の頃の話でしたっけ? 募集案件や収集した情報内容等、かなりいい加減だったのでは。
    まず、募集要項にもし「命名者は発表します」とか「イベントの招待をご案内します」とか書かれていなければ、それらを行うためにはクレーム防止のためにはいちいち相手の許可が要るね。
    また必要な情報をチェックし、それのみ抜き出して別途管理する必要があるけど、多分途方もない数だったのではないかと。そんな予算と余力が宇宙航空研究開発機構にあったとは思えない。
    (個人情報法は管理体制だけじゃなくて、必要のない情報の所持も基本認めていない)

    だったらもう全部まとめてうっちゃりしちゃえ♪ ってやっちゃったんじゃ……とか邪推しちゃう。

    まあ、他の命名者とか応募内容の情報は残っているんでしょうかね。そっちも気になります。
    • by astro (17245) on 2008年03月24日 19時34分 (#1318372) 日記
      >個人情報過敏症候群

      ですね。まさにその弊害があちこちで出始めています。
      先日、故あって某医科大学のセミナーに参加したのですが、ある病気とその治療に関する
      統計データを紹介する際、発表者が「今後、こういったデータは出しにくくなりますね」と
      言っていたのが印象的です。

      医学と言うのはある意味統計学に近い学問でもあります。したがって、より多くの
      データが集まることが、医学の発展にもつながるわけですが、そういったものが
      集めにくくなっているのも、個人情報保護に過敏になりすぎている副作用でしょうね。
      親コメント
  • by moci (11748) on 2008年03月24日 17時54分 (#1318309) 日記

    ウェブアーカイブに残された公募ページ [archive.org]を見ても、現在に至るまで保管が必要な特典を約束しているわけでもありませんし、逆に愛称決定のイベント [iss.jaxa.jp]では抽選で表彰状や副賞の授与も既になされているようです。個人情報保護法がある以上、絶対必要な情報でもない限り、廃棄されてしまうのは安全上やむをえないでしょう。

    とは言え、このような事態が残念なことであり、「なくてもいいけどあったらいいよね」程度の個人情報であっても漏洩対策を施しつつ管理維持できるよう、もっと予算をつけるべきなのではないのか、であるとか、行き過ぎた感のある個人情報保護法を何とかすべき、とか、そういうことなのかもしれませんが。

  • そう言いたかっただけなんだと、正直に言ってみなさい。
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 17時43分 (#1318299)
    一般公募で「きぼう」とした人の名簿ということならば、
    いわば公募の当選者みたいなもので、名付け親として
    何か実利を得られるのもちょっと不公平な気がする。
    実際に「きぼう」で応募した人は、それぞれの心の中で
    満足してくれればとも思います。

    これと、名簿処分しちゃった問題とはまた別だけど。
    • by Anonymous Coward
      不公平も何も、そういう慣例だってタレコミ文にも書いてあるじゃないか。
      少しは吟味して書こうよ。
      あと、命名者の人たちの気持ちも尊重しようよ。
    • by Anonymous Coward
      不公平?
      これがゆとりの発想?
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 18時00分 (#1318311)
    >想像には難しくないミスであり

    どこがミスなのかと。
    当初の想定と違った結果が出たからといって、必ずしも運用にミスがあったとは限らない。
    この場合、そもそも想定が間違っていたと言えそう。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 18時14分 (#1318318)
     命名した人が失踪した(or拐われた)のかと思ったわ.

    × 命名者が行方不明

    ○ 命名者リストが行方不明
      命名者が誰だったのか不明に

    …なのかな?
    • by Anonymous Coward
      一方ロシアでは、大統領を批判した資産家が本当に失踪した
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 18時14分 (#1318319)
    大変だ、オレ行方不明になっちゃったよ!
    • by Anonymous Coward
      俺も俺も

      #130人のAC諸君! 後は任せた。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月24日 18時31分 (#1318331)
    こちらはキリキリ気ぃ使ってるのに、先方から顧客情報満載のテキストファイルが送られた日ニャどうしてやろうかと思いました。
    そのテキスト内の住所とか名前は自主的にマスク処理。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...