パスワードを忘れた? アカウント作成
22409 story
アメリカ合衆国

原子爆弾製造の際は特許侵害にご注意を 61

ストーリー by nabeshin
ペンの抑止力 部門より

capra 曰く、

本家記事によると、原子爆弾製造には2000超の特許が絡んでいるそうです。第二次世界大戦中に原爆を製造した「マンハッタン計画」では製造に関わる関連要素にコードネームを振り(「プルトニウム」は「銅」と呼ばれるなど)、個々の科学者には全体像が見えないように情報を区分化した厳重な体制の国家機密プロジェクトでした。一方で、核開発においてアメリカが実質的独占を握ることを狙い、マンハッタン計画は数多くの特許申請を行ったそうです。皮肉なことに暗号化されていた情報も申請された特許では理解できる記述に。そこで特許情報が公に出るのを避けるために米政府は「特許出願は受理されるが、その情報を実際に確認できないようにすることが可能であるという法律」を活用し、特許情報には機密スタンプが押され、金庫に隔離されたということです。

原子爆弾に関わる多くの特許はまだ機密事項だそうですが、機密情報の公開とともに少しずつ明るみに出てきており、NPRの記事では原子炉の図面などが載っています。原子爆弾を作る際には特許侵害を考慮したほうがよいということになりますが、本気で作ろうとする人たちには特許も何も関係ない気がします。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 特許侵害にご注意を (スコア:5, すばらしい洞察)

    by newnewnewtype (27702) on 2008年04月02日 12時29分 (#1323780)
    という上記のタイトルより

    原子爆弾に関わる多くの特許はまだ機密事項だそうですが、
    機密情報の公開とともに少しずつ明るみに出てきており


    こっちの方がよっぽど問題では?
    • by unchikun (14429) on 2008年04月02日 22時04分 (#1323997)
      起爆電橋線型雷管 [wikipedia.org]の数を幾つにすればいいのか、、、

      開発当時は数学者が苦労の末に算出したものだったので、起爆装置の写真(写真を見れば答えが判っちゃう)も
      含めてトップシークレットだったのだが、パソコンで簡単に計算出来る現代となっては秘密にする意味も薄れ
      て、写真も含めて公開された、、、、なんて話を聞いたことがあるような。
      (Wikipediaにはっきり書かれちゃってるしね)

      軍事機密であって特許とは別次元の話かもしれないし、違っていたらごめんね。
      親コメント
  • 身内に問題児が (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年04月02日 11時42分 (#1323740)
    >特許情報には機密スタンプが押され、金庫に隔離されたということです。


    ファインマン先生が片っ端から開けたんじゃないでしょうか。
    • Re:身内に問題児が (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年04月02日 11時45分 (#1323742)
      ご冗談でしょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        そりゃ、冗談だろうよw
        • 参考 (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2008年04月02日 12時18分 (#1323773)
          「ご冗談でしょう、ファインマンさん」I ファインマン著 大貫昌子訳 岩波書店 
          p.209 ”二人の金庫破り”

          (今はもう文庫じゃないと手にはいらないか・・・)
          親コメント
    • ファインマン先生の本に
      • ロスアラモス時代は金を"真鍮"、プラチナを"亜鉛"と呼んでいた(←この辺ちょっとうろ覚え。Puが銅ってのは無かったかな)
      • 原子力技術の特許取ることになって、原子力ロケットとか口から出任せのテキトーな発明の特許を取ったんだけど、政府に譲渡することになったので1$で売った。売ったお金で駄菓子買い込んで同僚に大盤振る舞いしてやったぜ!

      なんて話が載ってるよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      困ります
  • 期限 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年04月02日 11時23分 (#1323729)
    切れてねぇの??
  • by Anonymous Coward on 2008年04月02日 11時32分 (#1323735)
    プルトニウムの代わりに梅干を入れてみる
  • by ironical azure frog (33652) on 2008年04月02日 12時06分 (#1323754)
    発明を公開する対価として準物権的な独占権を付与して産業の発展に寄与するを趣旨とするのに
    特許された発明の内容が確認できないんじゃ意味がないじゃないか。

    まぁ、アメリカの特許ならアメリカ国内でしか効力がないだろうから、国外で作れば特許権侵害は大丈夫なのか。
  • by x-rebuttal (33869) on 2008年04月02日 12時15分 (#1323768)

    そこで特許情報が公に出るのを避けるために米政府は「特許出願は受理されるが、その情報を実際に確認できないようにすることが可能であるという法律」を活用し
    そもそも特許の理念は発明者に一定期間の独占権を与える代わりに、発明を広く公開し、それらを用いて産業の発展に寄与せしめるという所にあるはず。
    安全保障上公開したくないなら、特許にせず厳重に機密のままにしておく自由だってあるのに、二兎を追うために制度の理念を曲げてしまうなんて、アメリカの特許制度は一体何がしたいんだ?
    • by Anonymous Coward
      >二兎を追うために制度の理念を曲げてしまうなんて

      特許に限らず、あの国では珍しくないような気が…
      そしてあの国の真似っ子であるこの国でも…
  • 別に (スコア:2, すばらしい洞察)

    by qem_morioka (30932) on 2008年04月02日 12時56分 (#1323802) 日記
    みんなに見てもらいたくて特許申請したんじゃないからねっ!!

    ・・・

    んもぅ、みないでよ!!
    みるなっていってるでしょ~!

    ・・・みるなっつーてんだろがゴルァ



    #米の国にとってはすでに到達していた道なのか・・・
  • by Anonymous Coward on 2008年04月02日 14時20分 (#1323856)
    不特許自由:「公序良俗や公衆の衛生を害するおそれのある発明」 どっちも害します。
  • 問題ない (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年04月02日 11時27分 (#1323731)
    アメリカに持ち込まなければ特許侵害にはならない
  • by unchikun (14429) on 2008年04月02日 11時34分 (#1323736)
    東芝などが米国に原発をさんざ作ったところで、潜水艦が浮かび上がってドッカーーン、とか。
    • by Account-mochi Coward (34881) on 2008年04月02日 17時27分 (#1323911) 日記
      >潜水艦が浮かび上がってドッカーーン

      ところが原子力潜水艦だったので浮かび上がったら訴えられるというオチ。
      --
      署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      自分も真っ先にそれ考えた。ある種の非関税障壁になり得るような。というか内容を公開しないと、引っ掛かる製品があっても裁判できないと思うんだが。
    • by Anonymous Coward
      東芝はWHごと買ったから大丈夫
  • by Anonymous Coward on 2008年04月02日 12時03分 (#1323751)
    公開されない特許に何の意味があるのかさっぱり分かりません。
    • by Anonymous Coward on 2008年04月02日 12時13分 (#1323765)
      他国と兵器の共同開発をする場合などに,特許を公開することによる技術の拡散を阻止しつつ先取権を確保する意味合いがあります。
      メーカーとしては秘密特許になっていれば,他の兵器製造会社のその技術の使用,あるいは他の会社が特許取得を阻止出来ます。
      それが一般的な特許の概念に反する「秘密特許」の制度です。(要は公開無しの技術独占・権利確保)
      親コメント
      • >メーカーとしては秘密特許になっていれば,他の兵器製造会社のその技術の使用,あるいは他の会社が特許取得を阻止出来ます。

        独占権を行使するにはクレームが定義されている必要がありますが(そうしないと特許の回避すらできないような)、他社が似たような特許を出願した時には晴れて公開となり秘密でなくなるということでしょうかね。

        日本だとそれでも後から出願した特許も成立してしまいそうですが。公開されていない特許は公知文献にはならないので、少なくとも進歩性は主張できるような…(既知の技術から容易に類推できない、ということで)
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      出願が受理された後、成立するまで機密が保持されるとか?
      ええ、サブマリン言いたいだけですが。

      期限切れの指摘もあるけど、まさか起算されるのも成立後だったりして。
    • by Anonymous Coward
      サブマリン特許には、
      現時点で実現困難なアイデアを非公開状態で登録しておくことで、
      そのアイデアが実用化された際に後から金をせびる事が出来る、
      と言う意味があるそうです。

      公益の視点では良い意味では無い様な気がしますが、
  • つまり原子力発電所や医療用CT、放射線治療機器など原子力を
    平和利用した製品をアメリカで商うと、後日サブマリン特許が
    浮上してアボンするということでしょうか?
    --
    原子炉の特許があるなら、容器や保存方法に関する特許もありそうだものなぁ。
  • by Gokki (7023) on 2008年04月02日 13時29分 (#1323835) ホームページ
    これ、悪用すれば他国でものすごく画期的な技術が開発された場合に
    書類捏造して「あ、それすでにわが国では特許になってるから…」
    っていうこともできるのでは?

    一党独裁の某国だったら早速真似しそうな感じが。
    • by Anonymous Coward
      はい、取得し放題ですよ。それがなにか?

      # なにが参考になったんだろうか?
  • つまり、アメリカは著作権侵害を理由に軍隊を動員して戦争をするんですか?
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by wetb (30777) on 2008年04月02日 23時53分 (#1324039) 日記
    特許の肝の内容はやっぱり爆縮レンズ [wikipedia.org]とウラン濃縮 [wikipedia.org]でしょうか?それともZND理論自体?
  • by foobar2006 (30156) on 2008年04月03日 0時14分 (#1324053) 日記
    ずいぶん前から公開情報だけでもできるようですね。
    「ホームメイド原爆」 [fuchu.or.jp]

    実際に製造するとなるとノウハウてんこ盛りだろうし、そのへんがこのトピックの内容なんでしょうけど。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月02日 12時18分 (#1323774)
    は、どうやって調べるんでしょうか。
    メーカーよろしく、他社機を買って調査するんかな?
    • by Anonymous Coward
      旧ソ連は特許を侵害していると思われるのですが、
      ・特許侵害の事実
      ・特許の内容
      が双方とも不明なためどうすればいいのでしょう。
      やっぱ、相手国(旧ソ連)で訴訟?
      イギリスやフランスは特許料を払っているのでしょうか?
      パキスタンやインドや中国やイスラエル、南アフリカ共和国は‥
  • by Anonymous Coward on 2008年04月02日 13時17分 (#1323826)

    NY Timesの記事では

    リンク先はNational Public Radio(アメリカの公共放送)ですね。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...