パスワードを忘れた? アカウント作成
26069 story
お金

月の所有権について真面目に考えてみる 52

ストーリー by mhatta
その手は思いつかなかったな 部門より

本家/.の記事より。月を所有しているのは誰だろう? ブロガーで法学教授のGlenn Reynolds氏が、この問題を考察している(Popular Mechanicsの記事)。氏によれば、1979年のいわゆる「月協定」(日本語版)の失敗以来、月の所有権に関する議論はあまり進展していない。ある一国の支配下にない土地の所有権を主張することは可能なのだろうか? 氏は、国際協力による月の不動産法制の整備を提唱する。いわく「所有権の確立は私的資本を引き寄せる。政府による宇宙探査プログラムが停滞している現在、ゴールドラッシュならぬ月土地ラッシュは月探査を再び活性化する切り札になりうる」。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Livingdead (18685) on 2008年05月26日 8時18分 (#1349895) ホームページ 日記
    多分生きている間に住むことはできないと思うけど、墓地は欲しいかも。
    永代供養もしてくれるとありがたいなぁ。

    #絶対IDに絡めて突っ込まれる、に3000テュポーン。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • やりかねない (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年05月26日 9時55分 (#1349949)
    中国が月の領有権を主張 [dion.ne.jp]
    この国が絡むと冗談に聞こえないところが怖い
    • by Anonymous Coward
      いくらなんでもこれが「参考になる」はないでしょう(笑)
      モデレータの人、リンク先見てますかー?
      • by Anonymous Coward
        きっと関係者がモデしたんですよ。

        #なるほど、そういう手があったか。
  • by akiraani (24305) on 2008年05月26日 11時15分 (#1350030) 日記
     実際問題として、月に人が住むようになれば生活圏は月の中で完結することになると思われます。
     そうなってしまうと、地球上の国家なんて行政単位にはあまり意味がないので、多少の紆余曲折はあるでしょうが、最終的には住んでいる人がそれぞれの月の土地の所有権を持つことになるのではないかと思います。

    #何十年先の話かわかりませんが……。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • しかし、その頃には地球の資源枯渇や環境汚染も深刻になってるでしょうから、資源や居住権だけに止まらず果ては外宇宙への足がかりに必要な利権を手放したくない地球の大国各国や月居住者との間で深刻な紛争や戦争が起きるという危険が大きいのでは。
      月が独立宣言をして不毛な戦争が起こるとか、大国の代理戦争が月面上の各国植民地間で繰り広げられるとか、嫌な方向に考えてしまいます。

      逆に月の居住設備自体が種としての人間や動植物を延命させるための「方舟」と化す可能性もありえますが(つまりは火星などに少数であっても移住させる事が出来る能力を獲得する前に資源枯渇や汚染や災害をきっかけとした戦争などで、地球から月に少しでも多くの人間や動植物を避難させて永住させて生き残って貰うよりないと言う判断が行われて月自体が「聖域」とされる)…。

      多分、レス元で仰るようになるとすれば後者のパターンで、地球上の大国全体が戦乱や資源枯渇で疲弊して月に軍事介入し続けるだけの体力を喪失してしまう場合なのではないかと思いますよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
       実際問題として、新大陸に人が住むようになれば生活圏は新大陸の中で完結することになると思われます。
       そうなってしまうと、ヨーロッパの国家なんて行政単位にはあまり意味がないので、多少の紆余曲折はあるでしょうが、最終的には移住した人がそれぞれの新大陸の土地の所有権を持つことになるのではないかと思います。

      住んでた人? 無視無視。
  • 月が誰の物かって? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時26分 (#1349898)
    それは未来の子供たちの物なんですね!(^o^)b
    • by Anonymous Coward
      >それは未来の子供たちの物なんですね!(^o^)b

               なんという良コメント・・・
               未来の子供と聞いただけでワクワクしてしまった
               俺の子供は間違いなくノーカウント
                      
                  / ̄\
                 | ^o^ | 
                  \_/
  • 逆に考えると (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年05月26日 9時01分 (#1349919)
    そんな調子で宇宙のどこかで、
    「地球の所有権について真面目に考えてみる」
    とかいう議論がされてたりして。
    • by Anonymous Coward
      宇宙のどこかでなく地球上のアメリカ合衆国東海岸のホワイトハウスで
      議論らしい議論もされることなく結論が出されております。
      しかもその結論について大真面目に邁進しているのでタチが悪いです。
      • by oconnar (31911) on 2008年05月26日 20時47分 (#1350487)
        ユーラシア大陸の東のはじにある、北京というところでも議論されているようですね。
        しかもその結論について大真面目に邁進しているって言うか、
        ホワイトハウスよりも鼻息荒く感じるのは日本からだとアメリカ東海岸より
        北京のほうが近いからだよね!
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 10時27分 (#1349981)
    静岡県浜松市天竜区月とか愛知県東栄町月とか。

  • by Lurch (10536) on 2008年05月26日 9時18分 (#1349927)
    の「月を売った男」
    では、上空権の延長で権利が発生するって事にして、権利のありそうな国から買って転売するって話
    だったような
    その考えだと、人工衛星は領空侵犯?^^;
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • かぐや姫やうさぎ、蛙などが領権主張しないかなぁ。
  • by Deasuke (34806) on 2008年05月26日 11時00分 (#1350018) 日記
    http://ja.wikipedia.org/wiki/南極条約

    と同じようになるのでは?
    --
    Best regards, でぃーすけ
  • by ots556556 (34248) on 2008年05月26日 12時00分 (#1350077)
    月面の不動産所有に対しては、誰が税金を取るんだろう。
    誰も取らないんだったら、「税金対策に月面の不動産を購入してはいかがでしょう?」ということも有りえるのかな。
  • by SteppingWind (2654) on 2008年05月26日 12時36分 (#1350122)

    某アニメでは投入資本に応じて配当を得るのが当然でしょという陣営に対して, 人口比で分配しろってのがテロをしかけてましたが.

  • 未開の島では、島内にいくつかある「岩」を財産にしていた。
    「岩」の位置を動かさず所有権だけを移動させて流通させていた。

    あるとき、隣の島にある「岩」をみんなで運んできて新たな財産を作ろうと計画した。
    ところが運んでくる途中、その「岩」は海中に沈んでしまった。
    あまりに残念だったので、みんなはその「岩」を持ってきたことにして、島内にある「岩」と同様に流通させたが何の問題も生じなかった。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 23時55分 (#1350583)
    現在日本で手に入る宇宙法に関する書籍の中で最も詳しいであろう「日本の宇宙戦略 [keio-up.co.jp]」には、ルナ・エンバシーについて

        ・法的には、所有権は占有を伴う必要があり、占有の欠ける所有権は認められない。
        ・植民地獲得を踏まえると、本国政府の承認がない限りは土地の管理は事実行為に過ぎず、承認は本国への編入行為となるので宇宙条約により認められない。
        ・宇宙法研究者の中には、宇宙条約第6条により自国の企業の活動に対する国際的責任を有するはずのアメリカの過失を指摘する者もいる。

    と書かれています。
    なお、同書によると、
        ・1969年、ブラジルの警察は、月の土地を売った男を詐欺罪で逮捕した。
        ・1997年、イエメンの警察は、「イエメンの同意なしに火星を目指した」ことを理由にNASAを訴えた三人の男を逮捕した。
    ことがあるそうです。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時27分 (#1349899)
    だって地球を除いた宇宙全体は俺様の支配化にあるんだから
  • ルナエンバシー他数社 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時43分 (#1349906)
    すでにオレオレを主張する会社もある訳なんですが、強制的に取り上げ?になったら返金するんですかね。

    で、その会社の説明がわかりやすかったです。
    ・宇宙条約では政府の所持を禁止しただけ
    ・月協定では民間も含まれるけどほとんど批准してない
    Lunar Embassy社の権利に対する主張 [lunarembassy.jp]
    • by qem_morioka (30932) on 2008年05月26日 13時20分 (#1350168) 日記
      去年嫁からの誕生日プレゼントが月の土地の権利書でした。

      池田秀一の声が入ったDVDをまったりと見て・・・・

      この一件で勉強できたことは、全力でスルー力を発揮するときって、
      毛穴から変な物が一気に吹き出るということですね。

      #でも望遠鏡でとりあえず
      #どの場所かは見てみたいなとも思う
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時49分 (#1349910)
    腹に入れたものだけが自分のもの、口をつけてないものはみんなのもの、まだ狩られてない獲物は誰のものでもない

    というわけで、月を丸呑みにした人のものってことにすればいいんじゃないでしょうかね(違
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時56分 (#1349914)
    面積が増えたり減ったりするようなモノの所有権は放棄してるよ
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時56分 (#1349915)
    米国経済の活性化を狙ってるとみていいですよね。
    • by Anonymous Coward
      もちろん,月の不動産を債権化した金融商品を乱発するつもりでしょう.
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 8時58分 (#1349917)
    でも太陽は俺のものだ!
    • by Anonymous Coward
      ただしエウロパは除く。
    • by Anonymous Coward
      持ち主ならちゃんと管理してください。
      突発的に活動が活発になって探査機が壊れるととっても迷惑なんです。
      あと、数億年後に膨張して地球を飲み込むって話もちゃんと対策しておいてくださいよ。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 9時15分 (#1349925)
    所有権の主張をするのは自由です。誰かが認めてくれるとはおよそ思えませんがね。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 10時27分 (#1349982)
    地下資源や孫クレータなどの争奪の他に。

    ・月面景観について
    不動産所有者は恣意的な変更(爆弾投下による新クレータとか、地球への1広告表示とか)が許されるのか。
    ・月面の日照権について
    月に衛星を設置したり、あるいはロケット通過などで日照権が侵害された場合、太陽エネルギーは誰のものか

    # 脱力気味なのでこのあたりで。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 10時28分 (#1349984)
    NYSE、NASDAQ、東証、大証、名証、etc,etc...
    これに将来「月証」が加わるのか。。。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 11時25分 (#1350035)
    移住プロジェクトに投資した人でが投資額に応じて折半すればいいと思う。
    まぁ、実質は、国単位企業単位のまとまった買い取りが多そうだけど、それはそれで開発計画はスムーズに進むかと。

    というか、国連主導で早めにやらないと不味い事になると思う。
    宇宙条約に調印していない国が上陸してからでは話がえらくややこしくなります。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月26日 12時20分 (#1350105)
    したほうがいいんじゃない?
    地球の土地だって、そもそも誰のものでもなかったんだから。
    ちょっとお借りしま~す、くらいの感じでいたほうがいいと思う。
    • by chapuni (1170) on 2008年05月26日 12時35分 (#1350120) ホームページ 日記
      ソレ系は胴元がいちばん儲かるのが常ですが
      利用権を与える胴元は誰ですか?!

      (フレームのもと)

      逆に、月が有用な資源たりえる日が来ないことを願う…
      親コメント
      • by Alef_F (27309) on 2008年05月26日 12時43分 (#1350130)

        ソレ系は胴元がいちばん儲かるのが常ですが
        利用権を与える胴元は誰ですか?!
        まぁSF作品ではよくある設定ですが、酸素の使用料を取った方が儲かるし影響力も持てそうな気がしますね。
        それに酸素の場合は月に限らず小惑星資源開発なんかでも必要になるわけですし。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >逆に、月が有用な資源たりえる日が来ないことを願う…

        地球だとけっこう掘らないと採れない金属資源がけっこう表層にありそうな気はするけど・・・コストが合わないよね。
        宇宙で直接ナニかを建造する時代になれば月の方がいいって事にもなるかも。

        あとは月の低重力を利用してなんかに使いたい場合か。
        工場とか、リハビリ施設とか。
        後者はそこに患者送るまでが問題になるから軌道エレベータのような物も合わせて必要か。
    • 貸借権を作るならやっぱり誰かが所有しなきゃならない。
      国連が所有するってのも一つの解だけど、それでまとまるならまとまってるだろうし。
      親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...