パスワードを忘れた? アカウント作成
30556 story
宇宙

米の次世代宇宙船とロケット開発、すでにスケジュールに遅れ 24

ストーリー by mhatta
不撓不屈 部門より

capra 曰く、

2015年就航にむけて鋭意開発中であるはずの米次世代友人宇宙船「オリオン」とロケット「アレス1」ですが、開発スケジュールに遅れが発生していることが明らかになりました(IB Times本家記事より)。NASAはモーターシステムの開発などで今年度の予算を既に8000万ドルもオーバーしています。また、現在のオリオンの設計ではアレス1に対してまだ重過ぎたり、未解決な案件が山積みとなっているとのこと。他にもソフトウェア開発、断熱剤のテストなどにおいてもスケジュールの遅れや予算超過が発生しているとのことです。NASAの探査部次長補であるDoug Cooke氏は今週、2013年に設定した中間目標を最低でも1年遅延する可能性が高いと述べましたが、2015年3月までにオリオンを打ち上げるという最終目標に変更はないとのことです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by BLACK LAGOON (34332) on 2008年07月20日 10時44分 (#1387006) 日記
    工程見直しやコスト再検討は早めの方が効果的ですよ
    という典型では。

    大体こういったものは、対策を後回しにしがちで、
    気づいたら手遅れというのは良くある話です。

    そういえば、自分の仕事でもあんなこともあったけっけ。。。(遠い目)
    ま、そうした方針決定したやつらの所為ということで気にしない。
    あ、愚痴になってる。まいいか。
  • by kenmine (28309) on 2008年07月19日 0時39分 (#1386316) 日記
    同時に開発されている物資運搬用のアレスⅤも、月有人探査で要求されるぺイロードが予定を上回っているため、1段目のエンジンを1機増やして打ち上げ能力を向上させ対応する模様。

    アレスVはサターンV以上の巨大ロケットに、NASAが仕様変更
    http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200806301138 [technobahn.com]

    巨大プロジェクトに遅れと計画変更はつきものですが、
    設計変更→計画遅延→予算超過→キャンセルの流れにならないことを祈ります。
  • 友人宇宙船 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by unnamed7 (33206) on 2008年07月19日 23時16分 (#1386798) 日記
    普通に友達が宇宙船持ってるような時代がくるといいなあ。
    • by Anonymous Coward
      宝くじが当たれば買えるようにしてください!
      #BIGあたんねーなぁ。
  • 7/20 読売より (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年07月20日 9時01分 (#1386959)
    こっち [yomiuri.co.jp]の話と関連するのかと思いましたが違うのですね(^^;
    # 「打診」であって決定ではないですがw
    • by Anonymous Coward
      すでにタレこんでるので少々お待ちください。

      http://srad.jp/firehose.pl?op=view&id=30584 [srad.jp]
    • by Anonymous Coward
      リンク切れになることがわかっているニュースサイトに
      こそあど言葉でリンク張るだけってのは止めて欲しい。
      少しでもいいから概要くらい書きなよ。
  • by megaitai (35912) on 2008年07月20日 13時34分 (#1387073)
    宇宙人がNASAの職員になりすまし、デスマーチを引き起こしているに違いない。
  • by w1allen (21025) on 2008年07月21日 1時04分 (#1387311)
    タレこみ文の中の友人は有人の誤記ですね。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月19日 23時21分 (#1386799)
    タービンジェットを使った巨大大型輸送機とドッキング
    それをつかってジャンボジェットが飛行する高度まで上昇して

    そっからロケットぱんち、、、じゃなかったロケットぱんつ、、いやいや
    そっから分離 ロケットブースターで加速して宇宙に舞い上がるってできないの?

    おれはFAZZのパイロットだーーーーーーーーーー!!!!
    • by Anonymous Coward on 2008年07月20日 21時21分 (#1387221)
      物体が人工衛星になるにはだいたいマッハ24~25くらいの速度を出す必要があります。
      でも地上近くの空気の濃いとこでこんな速度をだしたら燃えちゃうので、もっと上空の空気の薄いところまで行ってそれくらいの速度を出しています。

      と、いうことで人工衛星に必要なものは
      ・マッハ24~25に達する速度
      ・海抜100km以上の高度

      なのですが、前者のために必要なエネルギーのほうがはるかにでかいんですな。
      マッハ3までしか出さないで高度100kmまで上昇する弾道飛行と
      マッハ25、高度100km以上にまで達する人工衛星を比較すると、
      弾道飛行ってのは1/50しかエネルギーが必要じゃないんです。
      つまり、人工衛星を打ち上げるロケットというのは速度を稼ぐためにほとんどの燃料が使われる、ってこと。
      だからせいぜいマッハ1にも達しないような遅い速度を得るために、機体構造や重量に多大な制限を食らうロケットを開発するのは割に合いません。
      (航空機から吊り下げて空中発射できるようなペガサスロケットというのもありますが、ロケットの形状や
      サイズの制限があり、小型の衛星しか打ち上げられません)

      空中発射できるような機体を開発したり維持管理するようなコストを考えると、せいぜい数パーセントしか
      有利でない空中発射を選択するのはちょっとナイでしょう。

      親コメント
      • by MISSION (13232) on 2008年07月22日 10時04分 (#1387938) 日記
         マッハ1かそこらの速度しか稼げなくても、高度が1万mかそこらしか稼げなくても、そこまで輸送する間の分だけでも酸化剤を運ばなくて済むことによる質量比の改善が充分効果的になる場合においては割に合うでしょう。
         で、今は実際に割に合うか否かを実機テストし始めている段階だと思います。
        --
        ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
        親コメント
    • そのタイプもたしか開発されてますよ。
      民間宇宙ビジネスのどこかがやってたような。
    • by Anonymous Coward
      >タービンジェットを使った巨大大型輸送機とドッキング
      >それをつかってジャンボジェットが飛行する高度まで上昇して
      こんなのならあります [wikipedia.org]。

      そのネタを初めてみたのはZガンダムだったかな。
      発想自体は随分と古いものなんだなあと。
      • by Anonymous Coward
        > そのネタを初めてみたのはZガンダムだったかな。
        > 発想自体は随分と古いものなんだなあと。

        映像作品だと「謎の円盤UFO」のルナモジュールとルナキャリアが元祖ではないかと思います。
  • 仕方ない (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年07月20日 0時56分 (#1386839)
    なんたって、人類初の月面探査を目指す有人宇宙船の開発だもんな。
    そりゃ困難で予算超過や遅れが生じるのも仕方ないよ、うん。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月20日 7時39分 (#1386929)
    ×断熱剤
    ○断熱材
    • by Anonymous Coward
      ほんとに「剤」に仕様変更されたら、それはそれでワクワクしますね。

      耐熱ジェル展開!
    • by Anonymous Coward
      アブレーターみたいに消費されるのであれば断熱剤でも間違いないと思われ。
  • by Anonymous Coward on 2008年07月20日 8時41分 (#1386948)
    今日から始まったばかりなのに、なぜかもうスケジュール遅れだったり、既に赤字が決まってるプロジェクトのことですね。ウチの会社でもよくあります。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...