パスワードを忘れた? アカウント作成
35709 story
宇宙

ペルセウス座付近の外宇宙でナフタレンが確認される 35

ストーリー by hylom
宇宙では防虫剤いらずですね 部門より

capra 曰く、

nstituto Astrofisica de Canarias (IAC)の科学者たちが、星間物質の成分にナフタレンが含まれていること発見したそうだ。ナフタレンは「もっとも複雑な構造の分子の1つ」であり、この発見は地球が形成される過程の中で重要となるたくさんの成分が、太陽系が形成された時から存在していた星間物質に含まれていた、」ということを示唆しているとのこと。(研究概要Science Daily本家記事)。

ナフタレンが確認されたのは700光年離れたペルセウス座の星形成領域で、研究チームはアミノ酸など、より複雑な構造の炭化水素がこの領域で確認できないか更に研究を進めているとのこと。

以前に宇宙の匂いについて記事があったが、ペルセウス座は防虫剤のような香りだろうか。

ちなみに、本家/.では「これは宇宙に生命がいた証拠だ! 宇宙に存在する生命が防虫剤としてナフタレンを使ったんだ!」や、「私は宇宙に虫がいないのはなぜなのかと不思議に思っていたんだが、これで説明できる!」というようなジョークで盛り上がっています(笑)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ペルセウス座 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Lurch (10536) on 2008年09月24日 15時39分 (#1425245)
    は秋冬物なので、タンスの奥から出したばっかりだからです。
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • ALGOL (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年09月24日 15時29分 (#1425238)
    構造化プログラミングがバグを寄せ付けないことが宇宙によって証明された!
  • 昔やった人もいるかな (スコア:3, おもしろおかしい)

    by nekopon (1483) on 2008年09月24日 15時29分 (#1425239) 日記
    これ、誰かが防虫剤ボートで遊んだあとじゃないの? (マテ
  • 環境汚染 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年09月24日 16時09分 (#1425269)
    (福島議員)環境汚染がついにペルセウス座にまで到達したとのことですが、それについて総理はどうお考えですか。
    • Re:環境汚染 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年09月25日 2時59分 (#1425581)
      (麻生総理)実に虫の好かない話ですな。

      #このネタだけは本家にも無いだろ
      親コメント
  • 本家のジョークを紹介するから、
    対抗して /.J でもジョークコメントばっかりじゃないか!!
    --
    TomOne
  • なんでナフタレンが「もっとも複雑な構造の分子の1つ」になるの??
    有機物の一種という意味???
  • by yagawa (23710) on 2008年09月24日 22時02分 (#1425446)
    私の地球防衛構想 [srad.jp]に障害が……。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月24日 15時16分 (#1425230)
    そういえば最近カツヲブシ虫を見なくなった
    まさか惑星外に分布移動してようとは・・・
  • by Anonymous Coward on 2008年09月24日 15時38分 (#1425243)
    わずらわしいので統一してください。
    • Re:リン/レン? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年09月24日 15時44分 (#1425249)
      リンとレンの双子の兄弟なのでは?
      #姉弟なのか兄妹なのかは知らない。
      親コメント
    • Re:リン/レン? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年09月24日 15時42分 (#1425248)
      ナフタリン=ナフタレンだけど、ベンジン≠ベンゼンだよね
      親コメント
      • by e2718 (23583) on 2008年09月24日 23時10分 (#1425492) 日記
        オフトピ承知で
        薬局で売られているベンジンと、化学界で用いられているベンゼンは全く違います

        ただ、ドイツ語では、いわゆるベンゼンをベンジンと発音します
        (日本人にはそう聞こえるという方が正しいか?)
        恐らく、導入当時ドイツではベンゼンを指していたのが
        有機溶媒をベンゼンと言うのかと日本人が誤解して、ドイツ語発音の
        件の薬品が、ベンジンと呼ぶように至ったと想像します

        化学の分野では、伝統的にはドイツ語(発音)が用いられておりますが
        近代では、英語発音が奨励されているので、
        現在、色々な場面で結構混乱をきたしてます
        ナフタレンの件は分かりませんが、ドイツ語発音てことは無いですか?

        ちなみに、独・英チャンポンによる混乱例として
        メスフラスコ英語圏では通用しませんし
        ピペットは、パイペットという発音の方が英語圏の方には通じます
        30代以上?の方は、酸塩基濃度pHをペーハーと発音しますが
        現在では、ピーエィチとの表現が一般的です

        特にややこしいのが、C-C 1重結合の接尾語は-ane
        C=C 2重結合の接尾語は-ene
        三重結合は-yne

        通常の日本人はそれぞれ、アン、エン、インと発音しますが
        米国人に言わせると、エン、イン、アンの方がしっくりくると言ってました
        その結果、自分が想像している化合物と、米国人が考える全く違うのですよ、、、、

        シクロペンタジエンという化合物を米国人に説明したら
        それは、サイクロペンタダイインと発音すると強く主張されたことがあります

        今でも、化学界ではこのような混乱が散見されます
        まだまだ、続くでしょうけどね、、、、、、、

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          今後発見・発明されるものも含めて、化学物質の名前を、
          混乱のないように決定しようとすると、どうしても、
          機械的な命名規則に頼らざるを得ません。

          アルファベット表記の命名規則は、IUPACというところが
          作っていますが、日本語表記は、IUPAC名をほぼローマ字
          読みでカタカナに直したものになっています。

          英語の読み方とは確かに違いますが、名前は混乱が生じない
          ことが最優先で、英語と日本語で発音が近いということは
          それほど重要ではないと思うので、これでいいと思います。
    • by Anonymous Coward
      ではナフタカガミネで
  • by Anonymous Coward on 2008年09月24日 18時41分 (#1425338)
    そういや最近あんまり聞かないような
  • by Anonymous Coward on 2008年09月25日 6時39分 (#1425607)
    なにかがゴン [kincho.co.jp]て飛んできそうだ

    # 薬剤違うぢゃん
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...