若田光一さん、「臭わない下着」連続着用中 87
ストーリー by hylom
臭わなくても着替えたい、 部門より
臭わなくても着替えたい、 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一さんが「臭わない下着」を自らをもって実験中だそうだ(毎日新聞、本家記事)。
「臭わない下着」の素材は抗菌作用があり、吸湿性や保温性、速乾性にも優れ、静電気も発生しにくく防火性も高い上、着心地も良いとのこと。若田さんはこの臭いがつかない下着と服を着用し検証している。これらの衣服は日本女子大の多谷淑子教授によって開発され、昨年スペースシャトルに搭乗した土井さんも着用したとのこと。JAXAの柳川孝二氏曰く「1週間以上着用することができる」とのことで、洗濯出来ないISSでの長期滞在で積荷削減およびコスト削減に貢献しているという。
なお、その効果の程について若田さんは「誰からも苦情は出ていないので、これまでは問題ないと思う」とコメントしているそうだ。
苦情は出ていない (スコア:5, おもしろおかしい)
誰からも苦情は出ていない
他の隊員A「・・・(黙って目をそらす)」
他の隊員B「・・・あの・・・ま、いいか・・・」
Re:苦情は出ていない (スコア:2, おもしろおかしい)
すぐ下のGoogle広告がちょうど「面と向かってくさいとは言えない」だったのに笑ってしまった
Re:苦情は出ていない (スコア:1, おもしろおかしい)
性癖によっては
「ああ、これが○○隊員の臭い・・・クンカクンカ」
って理由で苦情が出てないのもありそう(笑)
Re: (スコア:0)
外国人なら素直に「助言」してくれそうな気がする
Re: (スコア:0)
他の奴らのほうが臭いに一票
Re: (スコア:0)
Re:苦情は出ていない (スコア:2, 興味深い)
汲み取りという形で管理しているおかげで, 悪臭の拡散を防ぎ高温多湿高人口密度の大都市でも衛生が保たれていたわけで. 便所だけ我慢すればいい江戸や大坂の庶民に対し, パリやロンドンなんかは街中が悪臭で満ちあふれていた(あまりの悪臭で議会が中断するほど)わけですから, 臭いに対する耐性も違ってこようってもんです.
Re:苦情は出ていない (スコア:1)
いい匂いと悪い臭いをセンサーで定量的に計測、というか判定するのは無理なんじゃないかと思いますね。
ニオイ (スコア:5, 興味深い)
アポロ8号が任務を終え、太平洋に着水した時に、
救助に来たフロッグマンがハッチ開けたら、あまりの臭さに、思わず仰け反った。
と書いてありましたね。
人間の鼻はバカに成りやすいので、中の人はあまり臭気を感じないのかもし知れません。
Re:ニオイ (スコア:2)
ビニール袋に入れて船出外に排出をしなかったアポロ13号はどうなんでしょう?
無地帰還したからそこら辺は無問題?
Re:ニオイ (スコア:3, 興味深い)
宇宙飛行士はオムツを付けると書いてあります。
発射まですごく緊張するし、秒読みが中断して長時間待機させられることもあるので、
そうしているらしいです。
ということは、やはり臭うのではないでしょうか。
演出かもしれませんが、映画「ライトスタッフ」でも、初めての弾道飛行飛行で
オシッコを我慢できなくなった宇宙飛行士が、管制センターに許可を求めるという
エピソードがありました。
暴露 (スコア:5, すばらしい洞察)
日干しなんてしたら強烈な太陽光線浴びちゃうわけですし。
ついでに繊維もぼろぼろになりそうな気もしますが(^^;
きぼうの暴露部分ができたら、物干し竿を出して下着を干せば問題解決?
Re:暴露 (スコア:1)
Re:暴露 (スコア:2, おもしろおかしい)
地球の反対側に干すんですね。
洗濯物をなびかせながら月を横切る写真を撮られないように。
Re:暴露 (スコア:1)
フランスの建物みたいに内側へ干せば、景観も保たれるでしょう。
デブリによる虫食いも、外側よりは確率が減ると思います。
問題は向かいのモジュールから丸見えということでしょうか?
「おい、あのぞうさんパンツは誰の趣味だ?」
Re:暴露 (スコア:1, おもしろおかしい)
そうなったら、常時監視の対象になるかも。
(パンツと衛星が衝突しても、破壊されるのはパンツだけかもしれませんが)
Re:暴露 (スコア:1, すばらしい洞察)
デオシーム (スコア:5, 参考になる)
デオシーム [phenix.co.jp]という繊維を編み込んだ下着やTシャツを
常用していますが、かなり効果があるように感じます。
真夏に5日間ほど着続けて、毎日のように汗だくなスポーツをしましたが、
Tシャツ本体に速乾性があったこともあり、臭いもほとんどせず、かなり
快適でした。(脇の臭いがかすかに感じる程度)
さすがに5日目くらいになるとシャツの内側に垢が付着してゴワゴワになっ
てきますが、、。
実験を終えてシャワーを浴びると、石けんもつけていないのに全身がぬる
ぬるに!!
5日分の皮脂や汗の濃縮されたものが一斉によみがえってもの凄いことに
なりました。(笑)
今回実験に使われているのはマキシフレッシュ [maxifresh.jp]だと思います [livedoor.com]。
防臭効果はそんなに変わらないと思います。
こちらはベースになったTシャツの肌合いがよくなくて、着心地はよくあ
りませんでしたけど。
Re:デオシーム (スコア:1)
モデ権ないけど「参考になる」をあげたい。
これから暖かくなってくるので、自転車通勤を検討している身にはこういう対応方法もあるのだな、と。
# アパレル関係は情報弱者なのでID
Re:デオシーム (スコア:1, 参考になる)
Phenixはじめ、登山用品のアパレルメーカは、結構アイテムがアレゲでチェックするだけでも楽しいですよ。
パタゴニア、ノースフェイス、メレル(シューズのみ)あたりは機能に凝っていてなおかつファッション性が高いので、オーバースペックに気をつければ街着にとりこみやすいですし、ちょっとだけ機能優先に考えるならモンベルは圧倒的にコストパフォーマンスが高く直営店も比較的多いので商品を吟味しやすかったり。
ジャリ相手の見栄だけのファッションではなく、機能美そのものに各メーカが凌ぎを削っています。ぶっちゃけ、Geekがユニクロを卒業したあとに着るならここらへんはオススメ。
Re:デオシーム (スコア:1)
骨折などでギプスを数週間付けていたひとにも、似たような経験があると
思います。
私の場合は左腕を3週間固定していましたが、外してから久しぶりに風呂
で洗っても泡がぜんぜん立ちませんでした。お湯につけてしばらくしてか
ら指でなぞると、日焼けの皮がめくれるみたいにずるりと垢が出てきます。
こすってもこすっても出てくるので、30分くらいひたすら洗いました。
子どもの頃に野良猫を拾ってきて、風呂場で洗ってる時のことが思い出さ
れておかしな感じでしたね。
え、臭い? なんというかニューデリーのバックパッカー向け安宿風。
デスマーチ要員に支給 (スコア:4, おもしろおかしい)
これで給湯室で頭を洗わなくてもいいし、そのまま客先に行ける。
さあ、支給するのだ。
Re:デスマーチ要員に支給 (スコア:2, おもしろおかしい)
何となく安心した。
ついに深夜通販番組に「あのJAXAが開発した!」の文字がっ (スコア:3, おもしろおかしい)
T/O
Re:ついに深夜通販番組に「あのJAXAが開発した!」の文字がっ (スコア:3, おもしろおかしい)
商品名をつけるとしたら『無汁力』とか?
なんという優しさ (スコア:1, すばらしい洞察)
そしてなんという無邪気さ!
に、におわないぱんつだから恥ずかしくないもん (スコア:2)
日本人は(食い物の関係か)欧米人より体臭が少ない傾向があるようなので、周囲の反応より、自分自身がどう感じるかのほうが大きい気がします。自分が恥ずかしくないレベルなら、多分周りにも大丈夫なんじゃないかな…。
# というのは甘いかな?
私はそろそろカレー臭が気になる年齢層に入りつつあるんだけど、周囲はどう思っているのかねえ。まあ、ISSのような密閉空間にいるわけじゃないんですけどね。
裏返せば (スコア:1, すばらしい洞察)
>「1週間以上着用することができる」
裏返えして着用すれば2週間以上可能。
パンツなら地上で1週間ぐらいはよくある事ではないでしょうか。
Re:裏返せば (スコア:2, 参考になる)
Re:裏返せば (スコア:4, 興味深い)
ある人の研究では、女性のウエストは太ももの太さと同じだそうです。
3つ有る穴のどれもウエスト側にしても良いそうです。
アマチュア発明家がそんなのを考案したそうです。
Re:裏返せば (スコア:1)
その後、頭にかぶることにより信じられないほどのパワーを発揮したとかしないとか。
変態秘儀宇宙亀甲縛り
Ads by Google (スコア:1)
Ads by Google
面と向かって「くさい」とは言えない…
体臭・加齢臭をケアしたいなら、この石鹸を使うだけでOK!
【柿渋エチケットソープ】加齢臭・体臭をケアする保湿石鹸。柿渋エキス(柿タンニン)高配合! [bealth.co.jp]
Googleの広告って優秀ですね(笑)
自分の相手が穿いてたら (スコア:1)
自分の夫が穿いていたら、
「自分の研究成果を穿いてくれて嬉しい」
「実験台になってくれて嬉しい」
「やっぱ1週間穿き続けたパンツは臭わなくても嫌」
どれなんだろう?
TomOne
Re:自分の相手が穿いてたら (スコア:1)
「洗濯する手間が省けてよかった!」、ではないでしょうか(w
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
おれは宇宙向きか? (スコア:0)
普通に3,4日はき続けているけど、何か?
セーターは一冬換えないよ。
Re:おれは宇宙向きか? (スコア:1)
臭いは、とても苦情が伝えにくいものなのでご注意あれ。
特に女性は臭いに敏感なようで、よく陰で盛り上がってます。
# 加齢臭にアレルギーがあるをカミングアウトできないまま、50代後半男性が9割を越す部署に移動にorz
## 打ち合わせや会議が地獄
Re: (スコア:0)
Re:おれは宇宙向きか? (スコア:2, 興味深い)
# そろそろオフトピが過ぎる気がしないでもないが。
建設的なご意見、ごもっとも。
しかしね...
現在の医療で「検査で立派に証明できる」かどうかは知りません。
こういったアレルギーの存在も知名度ゼロに近いでしょう。
今のところ我慢すれば何とか...という症状で済んでいるし...
# しかし狭い部屋でずっと缶詰だと、粘膜がやられて鼻血が出そう。
# 臭いが痛いんですよ。自分の加齢臭でも反応するだろうから、将来が怖い...
証明できたとして、周囲の理解を得られるかどうかという難しい賭けに
出なければならないことも考えると、愚痴る程度が関の山か、という判断です。
# 下手すれば経営陣(ご年配が多い)を敵に回して閑職の可能性もありますしね。
# 女性陣の「○○部長って飲み会の翌日オヤジ臭酷くて吐きそうなのよ」等も
# 大っぴらに言わないのは似たような理由なのかもなぁ...
## 「汗も脂もいつもより余計に出てるのだから必ず風呂入って頭も洗え!」とな<オヤジ臭
おふとぴ (スコア:1, 参考になる)
臭いアレルギーというものが知名度が低いから私が知らないだけなのか、
いわゆるI~IV型のアレルギーの範疇には入っておらず、「アレルギー的機序」で起こると分かっている疾患ではないので
アレルギーとはいわない、のかはわかりませんが
疾患や言葉の定義はともかくとして、臭いアレルギーという言葉でぐぐると同じような悩みを持っている方もいるようなので、耳鼻科で相談してみてはいかがでしょうか。
医学的に解明できずとも、投薬などで対症療法的に症状を軽減できるかもしれませんし。
Re:おふとぴ (スコア:1)
なるほど、耳鼻科行ってみることにします。
他の方が書いていますが、私も香水や化粧品の香りも避ける対象です(全てでは無いですが)。
嗅覚 [wikipedia.org]にあるとおり、においというのは化学物質を受容することで感じる感覚なので、その物質に対する過剰反応なのでしょうね。
Re:おれは宇宙向きか? (スコア:1)
世の中にはたくさんのアレルゲンがあるので、アレルギー検査の手順は
ある程度確立していると思いますよ。
おそらく、知名度はそれほど重要なファクターじゃないと思います。
ちなみに、加齢臭の原因物質は 2-ノネナール(C9H16O)だそうです。
このくらいの小さな物質にアレルギーがでるというのは、
非常に興味深いと思います。
アレルギーは、タンパク質が原因であるのが一般的みたいですから。
# まあ、ホルムアルデヒドのアレルギーもあるそうなので、
おかしくはないと思いますが。
華麗臭が男性で顕著になる理由 (スコア:3, 参考になる)
加齢臭対策の柿渋石けんを扱っているサイトにある加齢臭の原因 [thatday.net]によりますと、
だそうです。
しかしこのサイトではノネナールが「皮脂腺の中のパルミトオレイン酸という脂肪酸と過酸化脂質が結びつくことによって作られる物質」と書いてありますが、正しくは加齢に伴って増加する9-ヘキサデセン酸と過酸化脂質の酸化分解 [shiseido.co.jp]によってです。
ところで酒を飲み、タバコを吸い、運動をしない、風呂で湯船にゆっくり浸からない(シャワーではダメ)、肉ばかり食べ栄養のバランスがとれてない、不摂生な生活をしているなんていうと、加齢臭がひどくなる(悩まされる)そうですよ。40代のおじさんばかりでなく若い人もこんな生活をしていれば、加齢臭予備軍であるとも言われています。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:華麗臭が男性で顕著になる理由 (スコア:1)
悩まされるのは周囲で本人気付かず、ということが多そうな予感。
# 実際、身近にそれを絵に描いたような人がいますorz
# 加えて歯槽膿漏で口臭も酷いのに、本人、全く気にしてない。
## 貴方の臭いは激痛なんだ。近寄らないでくれ!(心の声)
Re:華麗臭が男性で顕著になる理由 (スコア:1)
>## 貴方の臭いは激痛なんだ。近寄らないでくれ!(心の声)
分かります、その気持ち。痛みは感じませんが、エレベータで同乗すると吐き気がします。
最近はマスクをして臭いを和らげたりしていますが、華麗臭がきつい人は苦痛ですね。
ただ自分も自転車乗りで汗をかくことが多いので、シャツの着替えやデオドラントスプレーは
常時携帯しています。またデオシーム [srad.jp]素材のものを現在購入検討中です。
# 見知らぬおじさんにファブリーズはまずいだろ [yaplog.jp]と思ったID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
実験 (スコア:0)
この実験の次に、宇宙サルマタケの培養実験が予定されてるとか。
#宇宙での新しい食糧生産技術の開発が期待されます。
Re:実験 (スコア:2, おもしろおかしい)
大四畳半大物語とキャプテン・ハーロックのつながりはそこでしたか
しみ (スコア:0)
臭いはしないけど黄ばんでる、みたいな状況にならないか凄く不安
朝の番組で (スコア:0)
シャツは光触媒でアンモニアを水と二酸化炭素に分解する
ってどういうこと?
#説明を端折ったってことでしょうけど
Re:朝の番組で (スコア:1, おもしろおかしい)
Nはどこに...?
#まさか核反応?
下着は洗っていない (スコア:0)
着続けるとは書いてあるが、それが同義と思ってた人は多いのではないか?
それに再着用する時に自分で匂いくらい確認するだろう、実験なのだから。