パスワードを忘れた? アカウント作成
138223 story
変なモノ

アムステルダム国立美術館収蔵の「月の石」、実は樹木の化石 50

ストーリー by reo
清水玲子先生激昂 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

アムステルダム国立美術館に収蔵されている「月の石」が実は単なる木の化石であることが判明したそうだ (AFPBB News の記事らば Q の記事本家 /. 記事より)。

この「月の石」は 1969 年 10 月、当時の駐オランダ米大使からウィレム・ドレース元首相に個人的に送られたものだそうだ。元首相の死後、アムステルダム国立美術館の所蔵品となった。石はマッチ箱ほどの大きさで、「アポロ 11 号の宇宙飛行士らのオランダ訪問を記念し米国大使より謹呈」といった文言が記されたプレートも付いている。

しかしアポロ 11 号が帰還したのは 1969 年 7 月であり、そのたった数ヶ月後に月の石が贈られるとは考え難いと専門家らが指摘し調査が行われた。その結果 50 ユーロ (約 6700 円) 以下の価値しかない樹木の化石であることが判明したという。ちなみにこの石には 5 万ユーロ (約 668 万円) の保険がかけられていたそうだ。調査を行った館内誌編集長 Xandra van Gelder 氏によると NASA はこの「月の石」を複数の国にプレゼントしているという。

全く「月の石」ではないことが判明したこの化石は今後「ドレース氏の月の石」として同美術館に引き続き所蔵されていくとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そいつがルパンだー! (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年09月01日 11時40分 (#1632581)
    石の分析担当者が、よく似た偽者にすり変えたんだよ!
  • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 11時11分 (#1632557)
    人類が月に着陸したことなんかあるはずがないだろJK
  • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 11時31分 (#1632571)
    駐米大使から首相に送られた由緒の正しさ、あるところには普通にある本物よりも希少な存在であるところが評価されて、高額鑑定が間違いないと思われます。
    なんでしたら、なんでも出張鑑定団に出張ってもらえないでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 11時57分 (#1632600)
    宇宙博の月の石もこんな感じのものだったのだろうか。
    NASAがばらまいていたなら、あるえーるんでは。。。
    • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 23時02分 (#1633029)

      以前から大槻義彦が月の石はニセモノである可能性を指摘していましたね。
      NASAから東大に送られてきた月の石が行方不明になったままだとか、管理体制云々以前に不可解な点が多々あります。
      はやく手を打たないと、贋作に溢れて本当の真偽がわからなくなってしまっている美術界のようになってしまうかもしれませんね。

      親コメント
      • 大槻義彦の「月の石はニセモノ」系主張はすべて間違いを指摘されて既に根拠の無さが露呈されています。
        たとえばあなたが言っている「NASAから東大に送られてきた月の石が行方不明になったままだ」とかいう話も真っ赤な嘘です。

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        以前から大槻義彦が月の石はニセモノである可能性を指摘していましたね。

        そんないい加減な奴を引き合いに出すなって。ネタでも、もうちょいマシな奴を使ってくれ。

        • by Anonymous Coward

          おまえが知ってる大槻義彦はニセモノだ!

    • む、そう言われると、
      宇宙博で展示してあったアポロの月着陸船もニセモノかもって思えてきた……。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      宇宙博だったのかなぁ。
      昔、日本国内の何かの展示で、月の石に触れられますってのがあって。
      盗めないように樹脂か何かに埋め込まれ、表面だけ露出した石に触ると、
      「NASAが月から持ち帰った石に触れたことを証明します」って印刷した厚紙の証明書くれるの。
      押入れを探せば残っているはず…

      あの石は本物だったんだろうか。
  • by hokano2008 (35515) on 2009年09月01日 12時55分 (#1632647)
    過去、月面上には樹木が繁茂し、倒木後に湖底などの還元性環境に土砂とともに堆積した。その後、続成作用により固結し、木の化石を含む堆積岩となったと判断される(バイエルン王国、ビュルツブルク大学のベリンガー教授による談話)。

    あ、時代が合わねぇや。
  • by PEEK (27419) on 2009年09月01日 16時00分 (#1632756) 日記

    月そのものが世界樹の化石かもしれない。

    #よく探したらどこかに迷宮ありませんか?

    --
    らじゃったのだ
  • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 11時38分 (#1632577)

    ドレース氏は若き日の過ちを永久に博物館に保存されるんだぞ。可哀想だよ。

    おまいら、おまいらの秘蔵の品の数々に対して同じような羞恥プレイが行われたらどう思うよ?

    • Re:他人事ではない (スコア:2, おもしろおかしい)

      by shiba (273) on 2009年09月01日 11時46分 (#1632589) ホームページ
      >おまいら、おまいらの秘蔵の品の数々に対して同じような羞恥プレイが行われたらどう思うよ?

      だいじょうぶ.秘蔵の品を公開した方が捕まるから.

      と安心している人がいたりして...
      # オッオレのじゃないぞ.
      親コメント
    • by cheep!cheep! (36722) on 2009年09月01日 12時01分 (#1632603)
      やっちゃった感があるのは元オランダ首相の方ではなくて、
      リップサービス程度のつもりにしてもそういうものを贈っちゃう米国のほうだよねやっぱり。

      「もう引退したじいさんだしパチもんのみやげでも喜んで貰えればいいよね」くらいの感覚だったんでしょうか?
      親コメント
      • 何でまたそんな嘘ついてまでわざわざ寄越したのでしょうね。
        おみやげナシならナシで別にいいとおもうんですが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          駐オランダ米大使も騙されていた被害者であった可能性について。

          そんな出所の怪しい物品を贈るなよ、と突っ込みたくもなるけれど、
          公務じゃなくてプライベートだというなら、仕方ないところかもしれない。

      • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 16時02分 (#1632757)

        もちろん全てのオランダ人を支配している、という訳ではないですが、
        やはりオランダにもある程度の嫌米感というのがありまして、
        そんなのも今回の件の背景にささやかながらもあるのではないかと。

        ここ数年もつれてるのがデン・ハーグのアメリカ大使館移転騒動。
        外交館の集中する静謐な一等地の広場に面したアメリカ大使館が
        911の直後から広場を巡る道路に土嚢を積み上げシケインを作り戦車を配備し
        屋上にはスナイパーを並べ、勝手に「グリーンゾーン」を設営、
        これに怒ったデン・ハーグ市議会がアメリカ大使館は市から出ていけ、と決議、
        アメリカ側も一応はその決議を受け入れて移転先を探し
        北東に10kmほど離れたWassenaerという村に決定するも
        そっちの村議会にも受入拒否決議を喰らって、
        移転は決まっているものの移転先が見つからない宙ぶらり状態が続いています。

        通商関係や市民サービスを受け持つ領事館はアムステルダムにあるのですが、
        これまたまさにこの国立美術館(博物館)を始め
        ゴッホ美術館や音楽堂コンセルトヘボウが取り囲むMuseumpleinという
        広々とした芝生で犬の散歩やフリスビー、昼寝を楽しむ場所にありまして
        ここも一時期厳重警備による不穏感を一角だけ醸し出してましたが
        大問題になる前に自粛したようです。

        この国立博物館は2008年夏公開を目指して現在改装中wのため
        西翼のごく一部しか一般公開していませんが
        そのわずかなスペースの中でもわざわざ
        ニューヨーク(Nieuw Amsterdam)開闢400周年だかの特別展をやってたりします。
        まだ根に持ってんでしょうかね。

        あ、Wikipediaの写真キャプション、正面じゃなくて背面なんだけどなー

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > パチもんのみやげでも喜んで貰えればいいよね

        贈られた個人が自室に飾る「記念レプリカ」、
        と言う程度の認識で贈ったんでしょうねぇ。

        僕も小学生の頃、阿寒湖みやげとして貰ったマリモを本物と信じてました。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%A2#.E8.B2.A9.E5.A3.B2 [wikipedia.org]

        自分の遺品だけで美術館が作れたり、
        博物館が寄贈をお願いしに来る様な大物コレクターの方は、
        ただで貰ったものだけでも確認しておきましょうね。

        • by Anonymous Coward
          > 贈られた個人が自室に飾る「記念レプリカ」、
          > と言う程度の認識で贈ったんでしょうねぇ。

          でもなぁ、月の石なら玄武岩か花崗岩だろう。少なくとも見た目は
          同じものがそこらにゴロゴロしてるのに、何故よりによって木の化石?
          激しく真相が知りたい。
    • 過ちって言ったらドレース氏がかわいそう。
      駐米大使が「月面着陸を果たした米国人宇宙飛行士ら3人からの贈り物」ってこんなモノ持ってきたら
      誰でも月の石だと思うよ。
      消防署の方から来ましたって言って安物の消火器を高く売りつけるのと同じくらい悪質じゃない?
      親コメント
    • by shadowfire (6584) on 2009年09月01日 16時38分 (#1632769) ホームページ
      「杜撰」という言葉 [gogen-allguide.com]がまさにそう。
      自分の名前が「手抜き仕事」やら「出来の悪いもの」の代名詞になってしまった杜黙さんの気持ちはいかほどのものか・・

      清水義範さんが自分の名前がそんな風に残ってしまったら想像するだけで悲しい、みたいな話を書いてました。
      「こんな清水義範な出来じゃ駄目なんだよ!」
      「こんなに言ってもお前はまだ清水義範なのか!」
      とかなんとか使われるようになったら、とか。
      --
      --------------------
      /* SHADOWFIRE */
      親コメント
      • by taka2 (14791) on 2009年09月01日 16時49分 (#1632772) ホームページ 日記

        ボイコット [wikipedia.org]とか。
        行動した方じゃなくて、行動された側の人の名前が残っちゃってるんですよね。
        そんなんで名が残ってしまったボイコットさんがかわいそうです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本代表の池田亀太郎 [wikipedia.org]選手とか。
          八百屋の長兵衛は、本因坊秀元と互角の碁を打ったのが発覚のきっかけらしいので、ある意味名誉か?

      • by Anonymous Coward
        清水義範は危険だ。通勤電車の中で読んでいたら笑いが止められなくなり恥ずかしい思いをした。清水義範はおもしろいか、全くつまらないか、どちらかだ。
    • by Anonymous Coward

      自分の名前なんぞ知っている訳がないので、問題無い気がする。
      博物館に「Oliver Bolzerが月の石と信じた樹木の化石」とか書かれても、誰も気にしないでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 11時45分 (#1632587)
    こっちがアポロが持ち帰った月の石、
    こっちはかぐや姫の迎えが持って来た月の石、
    これはミュンヒハウゼン男爵の、そっちのはDr.ドリトル...

    # セットで欲しいです
    • by Anonymous Coward

      そのお店
      看板にどくろのマークついてませんよね

  • >調査を行った館内誌編集長 Xandra van Gelder 氏によると NASA はこの「月の石」を複数の国にプレゼントしているという。

    怒んないのか?
    そういう意味でのさらし者としての「ドレース氏の月の石」なのかな。
    NASAがどういうつもりでこういうことをやったのかの問い合わせもしてほしいものだ。

    • by Anonymous Coward

      NASA が複数の国にプレゼントした他の月の石も、今回の個人的に寄贈された「月の石」と同じく樹木の化石だと発言したんでしょうかね。
      訳者がアホなら記者もアホ、おまけにそれを読んだ読者までみんなアホ、なんて話は枚挙に暇がないので注意しなければいけない。

    • by Anonymous Coward
      海外のあちこちの報道を見ましたが、「NASAが月の石を多数の国に贈っているのは確かだが、
      これはそれとは別であり、偽物だった」、というのが実際の発言の趣旨のようです。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月01日 17時42分 (#1632814)
    持ち帰った戦利品が小石なんかに化けちゃうゲームを思い出した
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...