パスワードを忘れた? アカウント作成
151334 story
宇宙

土星の周りに新たな巨大なリングが発見される 36

ストーリー by hylom
地球10億個分! 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

NASAが10月6日、土星の周りに巨大なリングを発見したことを発表した(sorae.jpCNN.co.jp本家/.記事

スピッツァー宇宙望遠鏡によって観測に成功したこの巨大なリングは土星の表面から約600万~1200万キロの場所に広がっており、厚みは約240万km、地球が10億個入るほどの大きなものであるという。土星からの距離である600万キロには地球を約500個並べることができ、厚みには土星を縦に20個並べられるとのこと。

このリングは今まで観測されていた、いわゆる「土星の輪」に対して27度傾いており、主に塵と氷から構成されているとのこと。土星の最も遠い衛星であるフェーベはこのリングの中にあることから、フェーベに衝突した隕石などが構成物の供給減であると考えられるそうだ。輪を構成する物質の量が少なく可視光線を反射しなかったため、従来の観測では発見できなかったのだが、NASAではスピッツァー宇宙望遠鏡を用いて赤外線観測を行った結果、発見に繋がったとのこと。

今回の研究は7日発売の英科学誌ネイチャーに掲載されている

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 可視光線で見えないのか (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月09日 16時07分 (#1651716)
    信じてる人にしか見えないとか言い出さないと良いけど......
  • by iwakuralain (33086) on 2009年10月09日 15時39分 (#1651698)

    どっかのリングの一部なのかもしれない

  • 衛星由来の物質が衛星の軌道の周りに環を構成しているというと、 木星のイオ・トーラスを連想します。

  • 供給減→供給源

    • by Anonymous Coward
      > フェーベに衝突した隕石などが構成物の供給源であると考えられるそうだ。

      いわゆる、デブリ?

      # ちなみに、リーダーズ英和辞典によると、debrisは「破壊物の破片、くず、残骸」など。
      # 地学の用法で「(山・絶壁の下に積もった)岩屑」ともある。
  • by PEEK (27419) on 2009年10月09日 16時20分 (#1651728) 日記

    地球が10億個入るほどの貞子か…

    --
    らじゃったのだ
    • by Anonymous Coward
      Uh~ きっと来る~と歌おうと思ったらもうあったか
  • イメージ見ると、環っぽくも見えるけど、もやっとしてる。
    太陽のカッパーベルトみたいな感じ?

    --
    TomOne
  • by Anonymous Coward on 2009年10月09日 15時24分 (#1651685)

    >地球が10億個入るほどの大きなもの

    ガンプラで例えてくれないだろうか?

    • Re:単位がわかりづらい (スコア:2, おもしろおかしい)

      by hix (3507) on 2009年10月09日 21時46分 (#1651923) 日記

      最大の特長はなんといってもその薄さと軽さだ。最厚部13.9mmという雑誌のような薄さに加え、

      そんな輪っかまで観測できるなんてすげーな!と思ったら、隣のストーリー [srad.jp]だった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年10月09日 19時02分 (#1651836)
      まず、横に5台、縦に2台の10台ワンセットの実寸ボールを環状に100セット(1000台)並べます。
      これが環だとすると、これに対して、MG ボールのプラモデルが地球のサイズです。
      親コメント
    • by GeoJ (32542) on 2009年10月09日 19時27分 (#1651852) 日記

      10億 = 1000の3乗。
      なのだが、1/1000というとアイアンギアーぐらいしか。>ガンプラじゃね~。
      ガンプラで近いのは1/1200のホワイトベースやムサイだが、ここは敢えて
      「リングを1/1お台場ガンダムとすると地球は1/100モデルについてるパイロット」でどうだろう?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マジレス計算しようと思ったのだが。

      まずはガンプラの基準サイズを教えてくれないだろうか?

      基準モビルスーツは?
      ニューガンダムorZZガンダムあたりが20mオーバーです。
      初代ガンダムが約18mです。
      もっとデカイやつや小さいのもありますが。

      基準縮尺は
      HG基準の1/144ですか?
      MG基準の1/100ですか?
      PG基準の1/60ですか?

      # 置く場所無いのに、amazonで37%offで
      # 思わずPGの00の予約を入れてしまったAC

      • by Anonymous Coward

        >基準モビルスーツは?

        HGUC、1/144のデンドロビウムで

  • by Anonymous Coward on 2009年10月09日 15時24分 (#1651686)
    環があるのは土星だけじゃないけど、極端なのは土星だけ。
    偶然にしても不思議だ。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月09日 15時25分 (#1651688)

    太陽系の星は全て土星のリングだった!

  • by Anonymous Coward on 2009年10月09日 19時22分 (#1651850)
    カッシーニやボイジャーは衝突コースになかったのでしょうか。
    それとも運が良かっただけ?

    # 環の構成物質がいくらスカスカでも、そんなに巨大な環なら衝突確率も相当なものじゃないかと。
    • 環の構成物質がいくらスカスカでも

      ここでいうスカスカは日常イメージするようなスカスカではなくて、宇宙レベルのスカスカという話かと。
      本文にも

      輪を構成する物質の量が少なく可視光線を反射しなかったため、従来の観測では発見できなかったのだが

      とあるぐらいですから、おそらく小惑星帯とかオールトの雲・・・は言い過ぎかもしれませんが、ようするにそういうスケールの環ではないかと思われます。

      • by Anonymous Coward
        違う
        良く考えてある進入角度とか

        # 思いだしてしまった
  • by Anonymous Coward on 2009年10月10日 2時57分 (#1652036)

    「土星」が「プラスマイナス星」に見えたやつ手を挙げろ!
    ノシ

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...