パスワードを忘れた? アカウント作成
196160 story
数学

数学への不安は一桁の数を「数える」行為にも影響あり 74

ストーリー by hylom
不安になったら素数を数えるんだ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

数学への不安は「数える」という簡単な行為にも悪影響を及ぼしていることが多いということが明らかになったそうだ(本家記事)。

カナダのウォータールー大学で行われたこの研究では、被験者に白い画面上に提示される1~9個までの黒の四角形を数えさせたとのこと。回答までに時間制限はなかった。提示される数が4~9個の範囲(「数える」数であるcounting range)では数学不安を持つ者の方が回答までの時間が長く、また正確さも劣るという結果になったという。

なお、個数が1~4個の範囲(即座に認知できるsubitizing range)の場合は数学不安を持つ者とそうでない者の間に能力の差はみられなかったという。

ちなみに、基礎的な数学能力が劣る場合、雇用や読字能力にも悪影響がみられることが多いそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by elderwand (34630) on 2010年02月24日 20時20分 (#1723361) 日記

    0, 1 ................... 不安です。これしか出て来ません。

  • by moromama (23126) on 2010年02月25日 0時12分 (#1723482) 日記
    >1~9個までの黒の四角形を数えさせた
    16個じゃないんかい?
    --
    Minder
  • 直接物体の数として認識できる以上の数を数えるってのは、
    おそらく脳内で+1という算術演算を必要とするであろう案外抽象的な作業なので
    単に不安が及ぼす影響というような心理的という以上の何かの関係はあるかも。
    (数学が苦手だから数えるのも苦手なのか、数えるのが苦手だから数学が苦手になったのか、両方に共通する別の原因があるのかはわからないが。)

    #だからこそ「時そば [wikipedia.org]」がなりたつような気がしないでもない。

  • by the.ACount (31144) on 2010年02月25日 14時03分 (#1723763)

    空間把握能力に依存するテストみたいだが、空間把握能力が高いと数学が得意になるとか聞いた事があるぞ。
    数学は原因じゃなく結果だろ。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2010年02月24日 18時29分 (#1723294)

    > 雇用や読字能力にも悪影響がみられることが多い
    教育全般や生活環境に問題がある人の問題でなく、基礎的な数学能力の違いだけで、そう結論できるのですね?

    • by hokuto (16888) on 2010年02月24日 18時54分 (#1723307) ホームページ
      >基礎的な数学能力の違いだけで、そう結論できるのですね?
      曲解しすぎ。
      タレコみのどこに「基礎的な数学能力の欠如が雇用などに悪影響を及ぼす」と書いてあるんですか?

      元の文章には因果関係の含みは一切ありません。
      アイスの売り上げが多い日はジュースやビールの売り上げも多い、という文章と構造的には同じです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >ちなみに、基礎的な数学能力が劣る場合、雇用や読字能力にも悪影響がみられることが多いそうだ。

        あの、この文章からはそうとしか読めないと思いますが・・・。
        違うというならその論理を説明してください。

        • Re:で、 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2010年02月24日 20時25分 (#1723366)
          #件の文章の是非とか正誤は置いときます。

          この文章だけを解釈する場合、
          「基礎数学能力が劣る"から"悪影響が見られる、とは書いていない」
          点に注意すべきです。

          つまり、数学が劣る人は雇用などに悪影響が見られるらしい、と言う関係はあっても、
          その理由が数学が劣ることであるとは限らないと言う話。その理由まではどこにも書いて
          いませんが、たとえば(数学に限らない全体的な)教育不足であったり、学習能力の
          欠如だったりするのでしょう。

          もちろん後の研究の結果如何では因果関係が認められるのかもしれませんが、
          少なくとも今回は相関どまりで、因果関係までは示されていないのでは。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >>>基礎的な数学能力が劣る場合、雇用や読字能力にも悪影響がみられることが多いそうだ。
        >元の文章には因果関係の含みは一切ありません。
        >アイスの売り上げが多い日はジュースやビールの売り上げも多い、という文章と構造的には同じです。

        うーん、ちょっと微妙かなぁ…構文的にはOKなのだけど、「悪影響」という語を使っているあたりが、因果関係を仄めかしてると捉えられなくもない。「雇用や読字能力でも劣っていることが多い」だったら問題なかったと思いますが。
    • by Anonymous Coward

      そう結論づけられないほうが逆に不思議じゃない?
      基礎的な数学能力と、他の知的能力(もしくはそれらを前提とする行為の結果)に
      ある程度の相関があることを否定するのは難しいはずです。

      もちろん「ある程度」なので「完全」ではないだろうけどね。

      • by Anonymous Coward

        「ワタシ数学苦手なの!」って女の子(子の字は大事)の場合嫁能力は高いとかそういうこともあるのかしらん?

        #となんか荒れそうな流れに投稿してみるテスト(←うわ数学能力低そうな書き込み OTL)

        • Re:で、 (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2010年02月24日 20時55分 (#1723380)

          どじっ娘属性である可能性は高いかもしれません。

          親コメント
        • by the.ACount (31144) on 2010年02月25日 13時42分 (#1723748)

          数学が得意だと「女らしくない」と言うことで、親も無意識にそう仕向けるんですよ。
          自分より頭が良い女を敬遠する「男尊女卑」が多いんだよねー。

          --
          the.ACount
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年02月24日 19時02分 (#1723315)
    根拠のある合理的な概念だったんだ
  • by Anonymous Coward on 2010年02月24日 19時23分 (#1723325)

    数学への不安って、
    「数学者がいつのまにか世界を支配してしまうんじゃないだろうか」とか、
    「数学上のトリックにだまされて給料や税金で損をしているんじゃないだろうか」とか?

    すみません、初めて聞く言葉なもので。
    文脈からして、「自分は人並み外れて数学が苦手だ」ということでしょうか?

    だいたい、「数学」に苦手意識を持っていない一般人ってどれくらいいるんだよ?
    「数学」について、人並み外れて(=平均よりも圧倒的に)苦手に思うことは不可能だと思うよ。
    「算数」についてなら、可能かも知れない。

    • いやはや、数字を数えるのも難しいものですよ。
      {}の次が{{}}で、その次が{{},{{}}}で、次に{{},{{}},{{},{{}}}}くらいまでは、すぐに分かりますが、
      数学が苦手な私には、その次の{{},{{}},{{},{{}}},{{},{{}},{{},{{}}}}}はなかなか出てこないですねぇ。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 「数学者がいつのまにか世界を支配してしまうんじゃないだろうか」とか、

      それは数学者への不安

      > 「数学上のトリックにだまされて給料や税金で損をしているんじゃないだろうか」とか?

      それは収入への不安

      > 文脈からして、「自分は人並み外れて数学が苦手だ」ということでしょうか?

      それは日本語への不安

      > だいたい、「数学」に苦手意識を持っていない一般人ってどれくらいいるんだよ?
      > 「数学」について、人並み外れて(=平均よりも圧倒的に)苦手に思うことは不可能だと思うよ。

      それは自分に対しての不安

      というネタは置いといて・・・

      簡単なところでは1+1が2でいいんだよねってあれじゃないですかね?
    • by Anonymous Coward
      おっしゃりたいことをまとめると、「1から10までの数字を数えるのって、数学じゃなくて算数なのでは?」でよいでしょうか。

      本家記事の "math" が「数学」と訳されてますが、米国では小学校1年から科目は Math って呼びます。つまり、ここでの「数学」は「算数」に置き換えて読んでいいと思いますよ。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...