パスワードを忘れた? アカウント作成
203236 story
医療

「若者」の上限は35歳、「老人」の下限は58歳——英調査結果 39

ストーリー by reo
ギリギリです 部門より

insiderman 曰く、

MailOnline の記事によると、イギリスで行われた統計調査の結果、「もはや若者ではなくなる」と思われる年齢は平均 35 歳、「老人となる」と思わる年齢は平均 58 歳だったそうだ。

ただし年齢層によって回答は異なり、例えば 15 〜 24 歳の年齢層の回答の平均では 28 歳以上は若者ではなく、54 歳以上が老人、という結果になったそうだ。

なお、80 年代に行った同様の調査では「若者は 42 歳まで、67 歳以上が老人」との結果だったそうで、社会全体的に「若者」の数が減り、「老人」の数が増えたと記事では述べられている。日本だとどのような結果になるのかがちょっと興味深い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「若者」の上限は35歳、「老人」の下限は58歳

    58歳というと日本では定年の年齢前後になるわけですが、もう一方の35歳についても昔、「プログラマ35歳定年説」なんてのがありました。あの説に従うなら、若者でなくなったときがプログラマとして限界ということになるわけです。

    # まったく大きなお世話であります!

    さて、もはや伝説のプログラマーとなっているラクエル・ウェルチは今年70歳。つまり、プログラマーとしての活動限界はとっくに超えており、老人の下限すらも軽く超えている。

    ここで、「いやー、やっぱりプログラマーとしての限界は35歳あたりというのは妥当じゃないの? ほら、いろいろと重力に抗う部分(?)とか…」と考えちゃう人は、以下を見て認識を改めるように。

    えたーなる・ぷろぐらまー [blogspot.com]
    (やばげな画像はありませんが一応、「オフィスのみんなは部屋を明るくして、ブラウザのサイズを縮めて見てくださいね」)

    # 70歳になってもプログラマを名乗ってもいいんだ! 僕はここにいてもいいんだー。

    • 日本ではこの方 [google.co.jp]ですね。まだ60歳ですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ニートも34歳までですから、そんなもんでしょうかねぇ。

      #自分が若者でないと認めるのは悲しいですけど。

    • by Anonymous Coward
      前回壮絶にハズした [srad.jp]からって。
      • Re:しつこいよ (スコア:4, おもしろおかしい)

        by TarZ (28055) on 2010年03月19日 12時25分 (#1735622) 日記

        どうやら私の芸人としてのピークも、35歳前後だったようです!(><)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、1964と2010でどこが劣化したかよくわからない、
        というかむしろゴージャスになってるのは胸囲驚異だと思うが

    • by Anonymous Coward

      ふつーにDon Knuth先生とか和田英一先生(*)とかでいい所を、無理にひねるから......

      *) iPhone向けのRPNな電卓書いたり、proce55ingで何か書いたりと、あいかわらず血気盛んです

    • by Anonymous Coward

      さすがに35までにはSE等上級職になれないと、ね。
      # そもそもPGにすらなれなかったけど。

    • by Anonymous Coward

      「プログラマ35歳定年説」は、単価と給料のバランスの点から
      言われてるんです。まあ、下請け業前提ですが。

      それ以外の要素について「35歳が限界」なんて言ってる人いるんですか?
      誰も言ってないことにギャーギャー反応する理由が分からん。

      • by Anonymous Coward

        普通、プログラマに限らずたいていの職業では35歳で何かの一人前にはなってるもんですからね
        プログラマなら上流に行くなり、独立して身を立てるなり、あきらめて別の道ってのもあるでしょう

        騒ぐのは一人前になってないのを図星されて胸が痛いからなんですねぇ
        で、そういう反応がまさに子供っぽいから輪をかけて滑稽

  • by wakatonoo2 (30019) on 2010年03月19日 12時27分 (#1735623) 日記

    どうみても上限35歳じゃありませんでした。

    #ほんとに50歳に言っている70歳をみたのにはびっくり

  • by t-qt (12190) on 2010年03月19日 14時37分 (#1735705)

    「いくつまでが子供か」が入っていないと若者が増えたのか減ったのかは分からないと思う。

    「若者」は終わったけど「老人」にはまだ少し余裕がある自分から見ると「子供」が「若者」になる年齢は遅くなっているように感じられる。

    従ってタレコミで書かれているよりも「若者」は減っているんじゃないかと。

  • 青年の上限は40歳 [jaycee.or.jp]らしい

    • 17歳+αヶ月の青年です 関連スレだとプレイヤースペックはこう表現されます αのところが3桁台の方々がよく見受けられます
  • アンケートだの調査結果だの、単に適当な質問を設定して、回答を集計して発表するだけ。
    イギリスは暇人っつーか、非生産的な連中ばっかだな。

  • by Anonymous Coward on 2010年03月19日 12時50分 (#1735645)

    "若者の若者離れ"にきまってるでしょう。

    # マスコミ「そこをはなれるなんてとんでもない!」

  • 若者とオッサンの違い (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年03月19日 15時48分 (#1735739)
    食が細くなったら、オッサンかも知れない。
    30過ぎた頃から、定食屋で大盛りご飯を持て余すようになりました。
    • ・食が細くはなっていないが、腹一杯食うと必ず胃が痛くなる40歳...orz

      ・気がつけば、階段を1段ずつ登る様になった35歳...orz

      ・幼女に「おじちゃん」と呼ばれ、隣の母親が慌てて「お兄ちゃんでしょ!」と訂正された30歳...orz
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      私の周辺では「深夜にこってりラーメンを食べて、翌日胃がもたれるか否か」が判断基準になっております。 30を超えると某天下一品のラーメンが食べられなくなる人間が続出・・・ #同店の持ち帰りラーメンを製造後、スープを1日置いておくと常温で固形化するので注意
  • by nayuta1 (5887) on 2010年03月20日 2時24分 (#1736013)
    人間価値が有るのは17まで!! それ以外はゴミ!!! ワシなんて、まだ17歳と、、、、、、、 「ばーさん、眼鏡と算盤はどこやったかね?」 --まあばーさんすら居ないんだけどね〜〜
    • by Anonymous Coward

      若者に年齢制限がありもうすが、馬鹿者に制限は無いということでござろうか?

  • by Anonymous Coward on 2010年03月19日 11時41分 (#1735586)

    40台は青春の老年。
    50台は老年の青春。

  • by Anonymous Coward on 2010年03月19日 11時43分 (#1735588)
    ウチのばあちゃんは、90を過ぎるとオバサンだと言っている。 ちなみに自分はずっと処女だとも言っている。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月19日 11時58分 (#1735596)
    人間になりた~~~~い
    • by Anonymous Coward

      40~50~ははなた~れこぞう~

    • by Anonymous Coward
      若さ、若さって何だ~♪
      • by Anonymous Coward

        福井県のことさ♪
        甲斐って何だ?

  • by Anonymous Coward on 2010年03月19日 13時39分 (#1735679)

    ずっと「若者」でいたいかどうか、という点での意識の変化も大きいでしょうね、経済状態が良くなると。

    戦中戦後ぐらいの人の自伝やエッセーなど読むと
    小学校中学校ぐらいからタバコ吸ってる人が多いのですが
    その目的が「早く老けるため」というのがちょくちょくあります。

    当時は子供のうちから仕事をしてたりするのですが
    行商などは子供っぽいと商売相手になめられるので
    早く老けた外見にしようとしていたわけです。

    私も実年齢より若く見えるほうで、女性なら無条件に嬉しいことかもしれませんが、
    男性の場合は若く見られると甘く見られることもあるので
    気持ちがちょっと分かる。

    • なめられないように年取って見られたいって需要は現在でもありますね。 飛び級制度が出来て以降若くして博士号を取って大学教員になるひとが増えたんですが、ひげを生やすひとをよく見ましたね。 20代で助教授になった知人もやはり鼻の下のちょび髭を蓄えていた。 ひげなしでもオッサンに見える実年齢になってきたらひげを伸ばすのをやめたり。
      親コメント
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...