パスワードを忘れた? アカウント作成
204493 story

「力ある」者は嘘をついてもバレにくい ? 68

ストーリー by reo

ある Anonymous Coward 曰く、

コロンビアビジネススクールの研究によると、権力の座にある (と感じている) 人は嘘をつくのが上手いとのこと (Columbia Ideas At Work の記事本家 /. 記事より) 。

人は嘘をつく時、否定的な情動が引き起こされたり、生理学的なストレスを感じたり、嘘がバレる恐怖を感じたりするとのこと。その結果、そわそわしたり、発話速度を変えたりと「嘘をついている」という合図を自ら発することが多いという。

しかし権力を持つものの場合、これらが軽減されることが分かったという。他者の社会的結果や金銭的結果を支配するといった力を持つと、人は認知能力が向上し良い気分になるという。「力を持つ」ことによる感情的、認知能力的、生理学的影響は嘘をつく時と正反対であり、権力ある者のほうが嘘によるマイナスの影響が軽減され、上手く嘘をつけるということだそうだ。

なお、高い地位にある人が皆嘘をつくのが上手いということでは勿論ない。このような影響は「力がある」と感じるだけで生まれるとのことで、研究者曰く「CEO でも地位の低い人のように行動する人も多くいるし、またどのポジションにおいても『力を持っている』と感じている人はいる」とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by metta (20740) on 2010年03月24日 14時47分 (#1737737) 日記

    議長。システム開発が上手くいかない原因が
    分かりました!

    偉い人が嘘をついているからです。

    要件設定の際には、嘘発見器の義務付けを
    ここに提案します。

  • ああ、よく見てますね (スコア:3, すばらしい洞察)

    by cyber205 (4374) on 2010年03月24日 13時34分 (#1737694) ホームページ 日記

    マスコミの「やらせ」というか「演出」って奴も嘘かマコトかと言われると嘘だしね。
    学校の先生が生徒に簡単に理解させようと詳しい部分を端折るのも嘘かと聞かれりゃ嘘だろう。
    それに戦争で最初に犠牲になるのは「真実」だね。
    どっちも国家権力をバックに相手のせいにして非難するから。

    政治家ネタは既に出てるので言うまでもないか。

    • それに戦争で最初に犠牲になるのは「真実」だね。
      どっちも国家権力をバックに相手のせいにして非難するから。

      ココには違和感があります。
      「真実」を犠牲にしているのではなく、解釈の仕方が国によって違うだけですね。
      で、解釈の結果にそれぞれの国の利害が絡んでくる場合、自国の言い分が通るよう強く主張するのは当然だし、それは嘘を言っているのではありません。
      # ついでに、戦争ってのは国家同士の衝突なので、「国家権力」は「バック」じゃなく表に出てきてますよ。

      ドラえもんも言ってましたね。「どっちも自分が正しいと思ってるよ。 戦争なんてそんなもんだよ」と。

      親コメント
  • by maia (16220) on 2010年03月24日 15時49分 (#1737777) 日記

    立場上か見せかけかはともかく、パワーを持つと自認、他認、あるいは演じる人は、その発言において、自然に自信を込める事が出来るんじゃないでしょうか。自分の発言が正しいという前提で発言する。少々の矛盾なんて気にならなくなる。説得力が不思議と増すという感覚でしょうか。警察官もそうだし、囚人-看守実験での看守も想起させますね。ま、本気の嘘はどうかと思いますけど、発言の説得力は、権力感(法律上の特権や暴力装置によって裏付けられている場合も多い)によって裏打ちされるでしょうね。

    これが極端に進行すると、全能感につながり、独裁と恐怖政治につながると...

  • バレないんじゃなくて (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年03月24日 13時06分 (#1737666)

    責任を別の誰かに押し付けたり、嘘ではなかったことに事実をねじ曲げたりできるんだろ。
    「秘書がやったことは本人がやったも同然」とか国会で追及してた人って今何してましたっけ。

    • by Anonymous Coward

      いや、あなたのいうことってこの記事の要旨を全否定してますが…

      自分のポジションによってしゃべる内容や立ち振る舞いが変わってくるって話じゃないの?

      • by Anonymous Coward on 2010年03月24日 14時12分 (#1737716)
        『発覚してももみ消せる自信があるから、落ち着いた振る舞いのまま嘘をつける』という解釈もできるかも。
        親コメント
        • Re:バレないんじゃなくて (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2010年03月24日 14時49分 (#1737742)

          嘘をつくのが当たり前すぎて、嘘をついてる自覚自体ないのかもしれないよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          与謝野が正にそうだったな。
          去年の迂回献金問題で告訴されていた筈なのに他人を攻めるのは口が達者で。
          それもこれも検察がタナ上げしてくれているお陰だわな。

        • by Anonymous Coward
          「イラクに大量破壊兵器がある」とか「人生いろいろ、会社もいろいろ」とか、
          いろいろ言ってた人がいましたね。
          結局自分から飽きて権力の座から降りるまで、誰も止められなかった。
    • by Anonymous Coward

      > 責任を別の誰かに押し付けたり、嘘ではなかったことに事実をねじ曲げたりできるんだろ。

      鳩山さんのことなら、あの人の弁明を信じて疑わない人なんているの?世論調査でも「もっと説明を」と言う意見は多い。だからあんだけのエラい人でも「事実をねじ曲げたり」はできてない。

      • by Anonymous Coward
        歴代権力者の弁明を信じて疑わない人なんていた?
  • ソノウソホント (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Gockie (33276) on 2010年03月24日 13時23分 (#1737682)

    権力による力押しで嘘を本当にしてしまうとか
    そんなこと無かったことにしてしまうなど、
    権力のない人には出来ないことが可能だからではないかな

  • やっぱり例外? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年03月24日 13時26分 (#1737686)

    >権力ある者のほうが嘘によるマイナスの影響が軽減され、上手く嘘をつけるということだそうだ。

    うちの首相が嘘を上手につけないようですが、なんでしょう?

  • 力のある人は、追求をかわしたり、懐柔したり、遮断したりできるし、
    嘘がバレないように協力してくれる人もいるし、
    嘘の証拠を持っている人でも、追求するより、交換条件で何か恩恵を受けた方が得だと考える人がいたりするから、
    嘘が露見しにくい、ということではないですか。

    権力の座から降りたがらないのも、降りると、過去の嘘を暴かれて
    責任追及されるのが怖いからでしょう。
    • by Anonymous Coward
      それは誰の話?

      スティーブ・ジョブス?
      小泉元総理?

      でも小泉さんは自ら権力の座を降りちゃったしな。

      ああ、自民党という大きなくくりでいえば、嘘(密約なんて存在しない)が
      ばれないように権力の座にしがみついていたなー。

      あ、ここでアップルや自民に都合が悪いことを書くとマイナスモデされるんだった。
  •  マルチ商法の主催者の例だと、外から見たらバレバレのウソをつきまくりでも、なぜかダウンにはバレてないみたい。

    ってか、ウソを見抜けないヤツがダウンになるのか。

    • 丁度一年くらい前に、ワンダーランドというマルチに引っかかりかけました。
      #契約書を渡される寸前で何とか逃げた

      説明会を受けた感じでは、どちらかというと宗教儀式めいた雰囲気でしたね。
      「ビジネスセミナー」と銘打っておきながらビジネスに関する説明はあまりなく、
      ほとんどが成功者の体験談で占められていたり、やたらとエライ人と一対一で
      話をさせられて、前後に必ず握手をさせられたり。

      ビジネスモデル自体はかなりお粗末なんですが、周りの人間がやたらとハイテンションで
      何かあると「まずはやってみよう。やってみないと分からないでしょ」的な発言をしたり、
      勧誘者とは何回か一緒に食事をしていて断りにくい空気が醸成されていたりと、逃げるのに
      苦労した覚えがあります。

      あれだと、嘘は見抜けても、気の弱い人だと断れないんじゃないでしょうかねぇ。

      親コメント
  • えらきゃシロでもクロになる~♪
    ってありましたよねぇ。

  • by Lurch (10536) on 2010年03月24日 13時08分 (#1737670)
    嘘がばれないって話ですね
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by PEEK (27419) on 2010年03月24日 13時18分 (#1737676) 日記

    知佳やリスティ等「ちから」のある娘には嘘をついても見破られやすいよね。

    --
    らじゃったのだ
  • by ryo_jp (9684) on 2010年03月24日 13時38分 (#1737696)

    現実の方を曲げてるような気がするCEOの場合はどうなんでしょー?

    早く12コアMacProでないかなー。('A`)

  • by Anonymous Coward on 2010年03月24日 20時01分 (#1737921)

    誰かがジョブスにアイデアを提案したら
    その場では却下しておいて
    一週間くらい経ったら
    「おいみんな、良いこと思いついたぜ!」
    とか言って一週間前に自分で却下したアイデアを自分で考えたかのように話し出すそうです。
    嘘吐きなのか忘れっぽいのか分かりませんが、
    それくらい厚かましくないとアップルみたいな大企業を作れないのかもしれません。

  • by Anonymous Coward on 2010年03月24日 13時27分 (#1737687)
    友愛されるぞっ!
  • by Anonymous Coward on 2010年03月24日 13時48分 (#1737701)
    平然と嘘をつけるくらいじゃないと権力者に
    なれないってことじゃないかな。
    • Re:逆じゃないかと (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年03月24日 17時34分 (#1737835)
      先の衆議院議員選挙、神奈川11区で争った二人をみたら、なんとなくわかるね。

      たぶん、一人は知能的には優秀だけど、生真面目。あまり嘘をついたり、大言を
      はくことはやらなさそうなので、出世はできないか、できても晩成。
      直接選挙だと弱くて勝てない。

      もう一人は親の威を借りて祭り上げられて勘違いしたやつ。
      マスコミももちあげちゃって、さらに勘違い。
      高慢ちきで偉そうで、嫌なやつ。
      度量もせまくて、対立候補と出くわしても意図的にシカト。
      だけど、そういうやつほど早く成り上がる。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そうでない権力者もいるってタレコミ本文に書いてあるけど
      • Re:逆じゃないかと (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2010年03月24日 14時25分 (#1737722)

        もっと単純に、
        「頭からバレるウソを付くようじゃ権力者にはなれない」
        ってだけじゃ。
        だから、ウソが上手くても良いし、ウソを付かなくとも良いし、ゴリ押ししてウソを真にしても良い、と。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      むしろ、ある程度の権力者になった場合、嘘をばれるとわかってても言わなきゃならない
      ことが多そうだから、自然とうまくなるんじゃないかと。
  • by Anonymous Coward on 2010年03月24日 15時29分 (#1737765)

    事実の整合性や影響などを考えると人間ならば嘘に「ためらい」が出るもの。
    でもそのことを理解してなければ、つまり本人が嘘だと理解していなれば
    本人にとっては嘘では無いということになります。

    • by PEEK (27419) on 2010年03月24日 15時43分 (#1737771) 日記

      つまり足元に地面がないのに気づいていなければ下に落ちないというやつですね?

      #アイデアロールに失敗すれば恐怖の本質に気づかないですむ、というのも似ているか。

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2010年03月24日 15時50分 (#1737779)

      昔から神輿は馬鹿なほうがいいなんて言われますからね.

      ただ, この手の人って裸の王様化しやすく, 公の席で問題発言を連発したあげくに辞任ってパターンが多いですが.

      # 今日辞めた人もこのパターンのような

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年03月24日 16時09分 (#1737787)
    論文を書くとき、参考文献を書くのは必須ですが、偉い先生の場合はそれを免除されるケースがあるみたいですね。
    というのを、偉い先生(故)から聞いたことがあります。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...