パスワードを忘れた? アカウント作成
259298 story
スラッシュバック

「透明なカエル」が誕生、現在増殖中 21

ストーリー by reo
次は内臓の透明化です 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

広島大学理学研究科の住田正幸教授らが「透明なカエル」を大量に生み出すことに成功したそうだ (YOMIURI ONLINE の記事) 。

「皮膚の色素がほとんど無く、内臓や骨が透けて見える」という。色素や光沢成分を持たない「ニホンアカガエル」の突然変異体を探し、これらを人工交配させることで誕生させたそうだ。遺伝子組み換えを使用しておらず、また皮膚を透明にする遺伝子は劣性なので、もし通常のカエルと交配してもこの形質は次世代には現れないという。

2007 年の記事の続報。住田教授のサイトでは動画も公開されていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 次回作に期待 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年09月30日 10時12分 (#1832451)
    よし、次は「平面ガエル」だ!

    #再放送で見た世代なのでAC
    • by Anonymous Coward

      おまけに喋るし恋もするように作るのは、相当に難易度が高そう。

      #どれが再放送でどれが生だか分からない世代だけどAC

    • by Anonymous Coward

      >#再放送で見た世代なのでAC
      現在MXTVで絶賛放映中 [mxtv.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2010年09月30日 11時21分 (#1832494)
    『ユニークな外観から、ペットとしての販売を希望する企業からの申し出もあり、一般向けの提供についても検討中。』とのことですが、ペット業界への供給はやめてほしいなぁ。
    ペット用の人工的な品種改良ってのは際限なくエスカレートするからなぁ。

    金魚なんかその典型。
    ピンポンパールとか頂天眼とか・・・・、正常に泳いだり餌を食べることさえ困難な奇形を固定して品種化されてるんだよね。
    犬猫などの動物でも似たり寄ったり。
    正常な発育が困難な奇形までも固定化して”新品種!”つって高額で売り買いするのって、どうなんだろう・・・・って思う。

    まぁ、ハナっから人間様に供用されるために造られ・増やされてる個体について感傷的になるのは無意味かも知れんけど。
    最近のペットショップって、限りなく見世物小屋と化してて見るに堪えないんだよなぁ・・・・・
    • by Anonymous Coward
      犬の奇形の珍重ぶりは激しいですね。

      たとえばブルドッグは、自然分娩が不可能で、帝王切開しないと出産できないそうです。
      また、その特徴的な垂れた皮を追求すると呼吸困難になり短命の傾向があるなど、近親交配の規制が必要だという話があるそうです。

      うちでも犬を飼っていますが、犬種特有の病気といえばソフトですが、ストレートに言えば、先天的な遺伝子異常によって様々な障害が出てきますね。骨折や脱臼をしやすい、気管虚脱、白内障、そして、心臓疾患。産まれつき心臓が悪く、若い頃は元気だけれども、歳をとってくると心臓の弁の働きが低下し、血の巡りが悪くて末端から壊死したり、多臓器不全になったり、肺に水が溜まって窒息したり、etc。
    • > 最近のペットショップって、限りなく見世物小屋と化してて見るに堪えないんだよなぁ・・・・・

      どこまでが許容可能でどこからがダメなのかはかなり主観的な話ですね。

      - フナはいいけど人工的に赤くしたのは見るに堪えない
      - 和金はいいけど流金は見るに堪えない
      - 流金はいいけどらんちゅうは見るに堪えない
      - らんちゅうはいいけどバルーンモーリーは見るに堪えない
      :

      とまぁいろんな線引きがあります。
      「最近の」とおっしゃっているので「らんちゅうはいいけどピンポンパールは見るに堪えない」ということなんでしょうね。
      まぁこういうのは人種差別と同じで議論してどうなるもんでもありませんが。

      僕は、さらに改良が進む可能性があるので、アマチュア含めて多くの人に渡った方がよいと考えます。
  • むしょくは個性 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年09月30日 10時42分 (#1832470)

    >遺伝子組み換えを使用しておらず、また皮膚を透明にする遺伝子は劣性なので、
    >もし通常のカエルと交配してもこの形質は次世代には現れないという。

    むしょくは個性の範囲だから、法律上、厳しく管理する必要がないってことか。

  • by nemui4 (20313) on 2010年09月30日 10時43分 (#1832471) 日記

    リンク先画像を見てそう思ってしまいました。
    皮膚が透明なんだからあってるけど、期待しすぎ?

    #熱光学迷彩なんかを連想してた・・・ イキスギ

    ツボカビとやらに強かったら、いずれこの子がそこいらじゅうに繁殖したりして。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月30日 10時42分 (#1832469)
    透明人間への第一歩かと勘違い…
  • by Anonymous Coward on 2010年09月30日 11時52分 (#1832511)

    YMOのメンバーの腹がすけて内臓が見えている姿を思い浮かべた。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...