パスワードを忘れた? アカウント作成
263943 story

犬だって悲観的になる 19

ストーリー by reo
隠喩的表現としての犬 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

犬にも「悲観的」なタイプがいることがブリストル大学の研究で明らかになったそうだ (ScienceNow の記事doi:10.1016/j.cub.2010.08.030本家 /. 記事より) 。

人間の判断力は感情の状態によって左右され、例えばハッピーな人は曖昧な状況を前向きに捉えがちであるが、これが犬にも当てはまることが分かったとのこと。更に、この研究では「悲観的」なタイプの他にも、周りがどんなに冷酷であろうと「ハッピー」でいられるタイプの犬がいることも明らかになったそうだ。

あなたの犬は楽観的 ? それとも悲観的なタイプだろうか ?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wakatonoo2 (30019) on 2010年10月15日 12時40分 (#1840988) 日記

    昔飼っていたゴールデンレトリバーは、自分を見ると
    「あそんで、あそんで」とひっくり返って、舌をべろーんをしてた。

    遊んでくれない人相手には無表情で、ちらりと目だけ動かして見るって感じだった。
    まー、相手を見てますね。

    • by Anonymous Coward

      それは、極端に楽観的でも無いし悲観的でも無い、単に賢い「普通の犬」ってだけの話なんじゃない?

  • by gonzo (38147) on 2010年10月15日 17時15分 (#1841165)

    概ね楽観的な犬もいれば、悲観的な犬もいるし、
    機嫌の良い日もあれば悪い日だってある。

    ウチでは現在3匹の犬がいるけど、
    ・割と気むずかしくて疑り深い犬 →やや悲観的?
    ・飛び跳ねて騒ぐ日と沈んでいる日の差が激しい犬 →躁鬱?
    ・いつも幸せそうなおとぼけ犬 →かなり楽観的
    というラインナップ。

    ある意味人間よりも感情豊かだと思うんだけどな。

  • DOI(オフトピ) (スコア:3, 参考になる)

    by tamanegi (38323) on 2010年10月15日 14時48分 (#1841067) 日記

    doi [doi.org] を使うなら
    Current Biology 誌に掲載された論文 [doi.org]
    みたいにリンクのほうに DOI を使ったほうが良いと思う。
    DOI のシステムはデジタルオブジェクトに固有 ID を与えるっていう
    こと以上にそのモノへの永続的に使えそうなリンクを保証してくれる
    ってのが非常に便利。なのでこれも有効に活用すべきかと。
    論文のフルテキストってたまに置き場所変わりますしね。

    みんなも使おう DOI

    # 理由があって使ってなかったのならごめんなさい。
    # オフトピだけど ID

  • 千代錦 (スコア:2, 興味深い)

    by PEEK (27419) on 2010年10月15日 16時58分 (#1841159) 日記

    犬をロボットのコックピットに乗せると悲観的になるかもしれない。

    --
    らじゃったのだ
    • by Anonymous Coward
      むしろロケット・・・
      • by Anonymous Coward

        ライカかわいいよライカ

  • by Anonymous Coward on 2010年10月15日 12時58分 (#1841011)
    暗い嵐の夜だった [wikipedia.org]
  • そりゃ悲観的にもなるさ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年10月15日 13時48分 (#1841030)

    犬食文化のある地域では(ベトナム/韓国)やっぱりしょぼくれてますよ。
    なんか悲壮感漂わせて、ちらっと人間を見たり...
    元気なのは子犬だけ。

    # ってそういう問題じゃないか

    • by Anonymous Coward
      F県F市とか?
  • by Anonymous Coward on 2010年10月15日 15時03分 (#1841081)
    悲観的になってもおかしくない
  • そんなもの (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年10月15日 19時14分 (#1841230)

    結局何が明かになったのか良くわからないけど、”見た目”つねに落ち込んでいて人間を見ると上目遣いをする犬はいますよね。
    一方で「バカ犬!バカ犬!」と言われてもうれしそうに跳ね回っている空気の読めない犬もいますよね。
    みすぼらしい老犬に近づいたら、何もしていないのに、情けない声でないて服従のポーズをとったりされると何か悪いことをしたような気分になります。
    犬の社会には独自のルールが存在し、そのほとんどは本能によりコントロールされています。
    それを人間の尺度に無理やり当てはめるのはどうかと思う。
    順位の低い老犬だって希望を持っているかもしれない、いや持っていると信じたい。

  • by Anonymous Coward on 2010年10月15日 21時05分 (#1841291)
    • by Anonymous Coward

      勤務時間は短かったようだから過労死とはあまり思えないけど、カウンセラーはメンタル的に不調になりやすいというから、社員のメンタル向上に貢献した労災なのかもな。

  • by the.ACount (31144) on 2010年10月19日 11時29分 (#1843215)

    コンラート・ローレンツ (近代動物行動学を確立したと言われる動物行動学者) の本を読んだ人には常識。
    面白いから、ぜひ読んで見れ。

    --
    the.ACount
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...