パスワードを忘れた? アカウント作成
265479 story
ニュース

「ビスフェノール A」、カナダで有毒物質認定される 41

ストーリー by reo
後年どう評価されるか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

カナダ政府は、プラスチックの原料や缶詰の内側の塗装材に使われている樹脂などに含まれている「ビスフェノールA (BPA)」を有毒な化学物質であると認定した。今後は規制措置を強化していくという (47 NEWS の記事本家 /. 記事より) 。

BPA は内分泌かく乱化学物質 (いわゆる環境ホルモン) として、人体に悪影響を及ぼす恐れがあると指摘されている。カナダ政府は 2 年前、幼児や子供用の飲料ボトルへのこの物質の使用廃止を決定している。今回 BPA が有毒物質と認定されたことで特定製品への BPA 使用規制がさらに容易になるとのこと。

とはいえ、いきなり BPA の使用が禁止されることはなく、まずは工場から排出される BPA の量の規制から始めるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「欧州食品安全局(EFSA)は10月2日、現在、欧州で許可されているビスフェノールA含有量は微量で、安全性を確保できるレベルだという見解をあらためて発表した」通商弘報 [jetro.go.jp]・欧州食品安全局 [europa.eu]
    • 情報としては「参考になる」ですが、タイトルに若干の違和感を覚えます。

      引用部分の日本語が多少分かりにくいですが、ビスフェノールA許容量が設定されていて、その許容量以内なら問題ない、という見解ですね。
      ですから「有害性を決め付けず」ではなく「有害性は認めた上で、完全禁止にはせずともウチの基準で大丈夫だよ」と言っている。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        果たしてほんとうに「有害性は認めた」のでしょうか?
        ソースからだけではその点の判断は出来ないと思います。

  • オフトピですが、ここ最近、BPAの価格が過去最高レベルになってまして、非常に困っています。
    いままではある程度WTIと連動した価格推移になってたんですが、現状は乖離が激しい。
    おそらくどこかで投機のネタになってると思うんですがねぇ。

    • by Anonymous Coward
      えっと、さすがに AC だけど、某大手化学会社の BPA プラントが停止する予定で動いてるからだと思うよ。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月20日 10時10分 (#1843799)

    「日本では給食の食器に使われてる樹脂から溶け出して、子供達が摂取している恐れがある。」
    という認識でおけ?

    そういえば最近の子供達は一体どんな食器を使っているのだろう。

    • by Anonymous Coward on 2010年10月20日 10時41分 (#1843824)

      もう10年近くも前のその言説が流行しましたけど、結局環境ホルモンこと内分泌撹乱物質とやらは
      「撹乱したのは人心だけ」ってオチが付いて、環境省だか厚生省のリストも取り下げだか格下げされてましたね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        あの騒ぎのおかげで普通のテーマ止めてBPA代替テーマを優先したんだけどなあ。

        #でも、無駄だったとは言えないけど。入ってたら売れなかったから。
    • by Anonymous Coward
      じじいはお呼びでないと思うが、私の若い頃はべこべこのアルマイト食器だたよ。
      • by Lurch (10536) on 2010年10月20日 12時17分 (#1843882)
        そして、アルマイトから溶け出したアルミニウムが、じじいになってから効いてくるですよ
        --

        ------------
        惑星ケイロンまであと何マイル?
        親コメント
        • by SteppingWind (2654) on 2010年10月20日 14時29分 (#1844019)

          なぜか「荒し」がついていますが, これってアルミニウム脳症(アルツハイマー症に似た痴呆を発症する)のことですよね. 健康な人なら問題ありませんが, 腎臓障害などで血中からの排出がうまくできない状態だと発症するとか.

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            給食の配膳から食べ終わるまでの短時間おかずが載ってるだけのアルマイトから意味ある量のアルミニウムなんて溶出とかするのかよ、と。
            • by Anonymous Coward

              どうでしょうね
              ・毎日の使用による蓄積
              ・金属食器同士の擦れ合いで削れて混入
              ・その後の積み重ねで許容値オーバー
              という可能性もあるかもしれませんが、実際にどうなのかは調査してみないとわかりません

      • >アルマイト食器
        そして先割れスプーン。

        さらにいうと、牛乳ではなく脱脂粉乳なのですね。

        • Re:0x62++ (Re:給食の食器) (スコア:2, すばらしい洞察)

          by kaguyaboshi (31023) on 2010年10月20日 11時32分 (#1843853) 日記
          脱脂粉乳ではありませんでしたが、テトラパックだったのでミルメークが入れづらいことこの上なく。
          親コメント
          • by njt (4968) on 2010年10月20日 12時08分 (#1843874) 日記

            テトラパックの学校にも壜の学校にも通ったけど、
            壜⇔ミルメーク
            テトラパック⇔コーヒー牛乳は茶色のテトラパックで出てくる
            だったので、そういう不思議な組み合わせで困ったことはありませんでした。

            親コメント
          • by mocchino (13752) on 2010年10月20日 14時56分 (#1844044)

            むしろテトラパックなのにミルメークを出した学校側って...
            子供に恨みでもあるのかと...

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              メニューを決める担当者が、自分で作ったドッグフードならぬ給食を自分で食ったことがなかっただけでしょう。深読みしすぎ。
              • ドッグフードやキャットフードは人間が必ず試食してるらしいですね。
                てのはさておき、もはやオフトピも甚だしいのですが給食ネタで私が忘れもしないのが小学6年の時。
                ある日、
                「なすの肉味噌かけ」
                なる新メニューが献立にありました。
                今思うと茄子の味噌そぼろあんかけなんですが、これが言葉を絶する味で、クラス30名ちょいの大半が食べ切れず、先生までも陥落。
                残していいよ、という先生のお墨付きが出るという、給食食べた6年間で唯一の事態となりました。
                あれ誰がOK出したんだろう、と今でも思います。
                うちの市は学校ごとに作るのではなく給食センターから各校に配給するスタイルだったので、あの日は市内全滅だったのかなと思います。
                今の時代ならネットを通じて情報が伝播して祭り状態になったかもしれませんが、あの当時では学校間で話が広まるはずもなく。
                新メニューって大抵翌月くらいにはリピートされるんだけど、さすがにそれは二度と献立に登場しませんでしたとさ。
                親コメント
            • by Anonymous Coward

              http://www.milmake.com/cgi-bin/milmake/siteup.cgi?category=2&page=2 [milmake.com]

              パック用のもありますがね
              話の流れから粉末が出たらしいけど

        • by Anonymous Coward

          そして先割れスプーン。

          ユリ・ゲラー [wikipedia.org]が流行った頃、スプーンの柄はグニャグニャ [wikipedia.org]でした。

    • by Anonymous Coward

      微妙に冷めてたから平気だ!きっとそうだ!!

      # 今更言われてもね・・・

    • 日本だと食器云々以前に給食の献立がお粗末という話がありましたねー。
      仙台とか。
      • by raven (11616) on 2010年10月20日 23時53分 (#1844466)

        一応釣られますが、仙台の給食を未だに本気でアレだと思われてる方が居るようですが
        あれは「慣らし給食」であって本番用じゃーないですね。

        仙台市の献立見てみたら [sendai.jp]今どきの献立はタンドリーチキンやら四川豆腐とか
        自分のころとは違う内容に見入ってしまった。。。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年10月20日 23時45分 (#1844459)
    学生時代、おもいっきり素手で扱ってましたが。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...