パスワードを忘れた? アカウント作成
267377 story
お金

国立科学博物館が「水曜レディース券」を導入 42

ストーリー by reo
ああ、そっちのレディースではなく… 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

イカロスの帆の記事でも言及されていた国立科学博物館の空と宇宙展だが、その基本情報のページにある入場料の項目を見ると、

  • 一般・大学生 1,300 円
  • 小・中・高校生 500 円
  • 水曜レディース券 1,000 円 (水曜日の開館時間内、1 名様、女性限定)
  • 金曜ペア得ナイト券 2 名様で 2,000 円 (午後 5 時から午後 8 時まで、2 名様同時入場、男女問わず)

となっている。映画館で見かけるよくレディースデーだが、独立行政法人化したとはいえ国の施設で堂々と男女別の料金を設けるのは珍しい。女性に科学に親しんでもらうためにはこのような女性だけ優遇した料金制度も必要なのだろうか。

「1 名様」というのが単に「1 名あたりの値段」という意味なのか、「水曜日にたった 1 名で来た女性限定 (つるんで来る女性はお断り)」な意味なのか、あれこれ妄想は膨らむ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • レディースと言うから (スコア:3, おもしろおかしい)

    by saitoh (10803) on 2010年10月26日 11時04分 (#1847569)
    バイクに2ケツしてぶぉんぶぉん言わせながら来場すると安くなるのかとおもいました。
    --昭和の発想で済みません。
  • by ikotom (20155) on 2010年10月26日 11時03分 (#1847564)

    女性なら水曜に行けばよし。
    男女カップルなら金曜夜に行けばよし。
    と思ったら男女問わないと書いているので男×男ペアでもいいってことか。
    さすがに買うのは勇気がいるだろうけどね。

    まあ独りで来るような野郎は放っておいても金払うだろうから高くしとけ、ってのは
    ある意味正解ではある。

    • by Anonymous Coward
      ていうか、何を期待して「金曜夜はペア(カップル?)」という設定に
      しているのだろうねえ。

      普通に客を増やしたいなら、ただ単に金曜レイトチケットとかにして
      ペアでなくても入れるようにしておけば、グループで来るかもしれないのに。

      ペアの化学合成とか化学変化を期待?
    • by Anonymous Coward

      男女平等ってのは目先の利益を越えた公平性の追求じゃなかったっけ?
      じゃないとポジティブ・アクションはただの優遇差別になる

  • だがしかし!

    開館時間:午前9時~午後5時

    誘える人が限られるなぁ・・・
    水曜昼に暇なのって・・・学生か・・・

  • わーい (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年10月26日 15時49分 (#1847777)

    水曜に行けば女性の方がいっぱいいますね!
    結婚相手見つかるかな!?

    • by Anonymous Coward
      逆にそういう目的の男の方が多かったりして。
    • by Anonymous Coward
      指さされるの必至だぜ!
  • by de, (41045) on 2010年10月26日 20時54分 (#1847918)

    国立科学博物館の特別展での「水曜限定レディース券」って、今に始まったことではないわけですが、
    何かニュース性があるんでしょうか。

    例えば、
    大哺乳類展-海のなかまたち(2010年)
    http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2010/mammal/umi/info.html [kahaku.go.jp]

    インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン(2009年)
    http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2009/sican/info.html [kahaku.go.jp]

  • by zeros (34309) on 2010年10月26日 10時58分 (#1847555)
    >あれこれ妄想は膨らむ。

    熱膨張ですね。
    --
    〜昼の光に夜の闇の深さが分かるものか〜
  • 主催 国立科学博物館、日本経済新聞社

    http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2010/sora-uchu/info.html [kahaku.go.jp]
    ということなので日経新聞の意向によってはそういう料金もあるでしょう。
    常設展には男女別の料金などないので、誤解を招くタイトルのように思えます。

    • by Anonymous Coward

      次は紙面で、科学女子が流行ってるとかなんとかおっ始めるのかもね。

      しかし"流行"はともかく会場に一人で来ている女性をとっ捕まえれば、科学に興味がある女性の生の声が得られるのは確かか。

      # だがツチノコ並の生息数だった。

    • by Anonymous Coward
      水曜レディース券で、 常設展もご覧いただけます とありますが。
    • by Anonymous Coward

      過去の特別展でも、日経主催じゃなくて、同じようになっているのがありますよ。
      というか、去年の秋以降、特別展の価格設定は常にそうなっているようです。
      国立博物館の判断と考えていいと思います。

      • なるほど、「黄金の都シカン」展からこの券があるようですね。
        今回が初めてなのかと思ったので日経の名を出しましたが、いずれにせよこうした新聞社・テレビ局との共催の特別展はある種興行でもあるので、映画によくあるような券があっても特に不思議ではないように思います。
        特別展を基準に国立科学博物館の意図をはかっても仕方がないというか。(特別展で小中高生から金を取るのは、科学に親しんでもらわなくていいと思っているからでは無いでしょう。ちなみに常設展は高校生以下は無料ですし、所蔵標本等の企画展は追加料金無しの場合が多いです。)
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          TBSは今年も去年も一昨年も主催の特別展がありますが、一昨年のにはレディースデーなんて記述は無いんですよね。
          そして、去年秋に以降は主催に関係なくある。
          曜日も値段も条件も同じ。
          博物館が全くノータッチだとはとても考えにくい。

          去年秋に何かあったんでしょう。
          案外、仕分けとか関係あるんじゃないですかね...
          #TVじゃ未来科学館の方が生け贄にされてましたが。

          • by Anonymous Coward
            未来科学館なんて言ったら、毛利館長にスペースシャトルぶつけられますよ。

            #未来館は仕分けの勝ち組だよ
            • by Anonymous Coward

              いつもどっちが前か悩むんだよな。
              科学外しちゃえばいいのに。

  • by Anonymous Coward on 2010年10月26日 10時45分 (#1847549)

    国立なのに、これはありなのか?
    と思ったのだけれど、どこにいえばわかんなかったよ。

    • by Anonymous Coward

      >どこにいえばわかんなかったよ。

      なにいってわかんなかったよ。

    • by Anonymous Coward

      ジェンダー云々とか演説してる人はこっちには来てないのですね。
      自分の得になることについては何も言わないとか、笑えるほど分かりやすすぎますね。

      • by Anonymous Coward on 2010年10月26日 13時39分 (#1847700)

        ジェンダー云々言っている人が、
        レディースデーや女性専用車両などの女性優遇が存在することに文句を言っていることを見たことはありません。
        メンズデーや男性専用車両などの男性優遇が存在しないことに文句を言っているのも見たこと有りません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          足を踏んだ者には、足を踏まれた人間の痛みは分からない。
          だから、足を踏まれたと感じたら、自分で声を上げないといけない。
          黙っていたら、別に痛くなかったんだろうと判定される。

          隣の人間が自分の足を踏まれて大声を上げていたとして、
          その人は君の足が踏まれたときにも叫んでくれるだろうか?

          • by Anonymous Coward

            このツリーじゃそんな話は既に前提条件だろうに今更なにをいってるのかと

            • by Anonymous Coward

              然り然り。
              教養ある者にとっては言うも愚かな大前提ですな。
              失礼いたしました。

              当然、教養ある者には語るも冗長なことかと思いますが、
              抗議している人が言いたいのは、「サベツハンターイ、綺麗な社会を^^」ではない。
              言いたいのは、「痛え!てめ足踏んでるぞどけろよ!!」。
              別に痛くなければ抗議したりはしないし、抗議しなければ痛くなかったと見なされる。

              でだ、「~に文句言ってるのを見たことがありません」みたいなバカ発言を見ると、
              なぜこの人は教養ある方々と同じ大前提を共有してくれないのか、もどかしさを感じるわけだ。
              その思いがついつい言葉になってしまった次第。

              • by Anonymous Coward
                それはお前が馬鹿なだけだ
  • by Anonymous Coward on 2010年10月26日 11時03分 (#1847561)
    > 「水曜日にたった 1 名で来た女性限定 (つるんで来る女性はお断り)」

    仮にそんな意味だったとしても、ばらばらに入場して中で合流すればいいだけの話では?
    • by Anonymous Coward

      経営者的にみると「つるんで来る女性はお断り」なんて最悪で、つるめばつるむほど割引率アップとしたほうがいいよね。

      # 経営者的よりも科学振興の面から見てもいいはず

    • by Anonymous Coward

      中での合流防止という理由で、
      説明員がついていくことにしたら良いのでは。

      # もちろん全数は無理なのでサンプリングして

  • by Anonymous Coward on 2010年10月26日 20時13分 (#1847899)
    収入が低く、カネがないから安くしてやる。
    そういう考えが透けて見えて、そろそろやめて欲しい。

    「ほーら、また貧乏女が釣れた!」なんて思われてそうで、迂闊に水曜日に行けません。
    • by Anonymous Coward
      じゃあ、俺と一緒に行こうぜ。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月26日 21時21分 (#1847928)
    通常料金が高すぎる。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...