パスワードを忘れた? アカウント作成
272254 story
宇宙

LHCでミニ・ビッグバン発生 69

ストーリー by hylom
新たな宇宙の始まり……というわけではない 部門より

capra 曰く、

欧州原子核研究機構(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)で、極小規模のビッグバンを作りだすことに成功したそうだ(本家/.)。

実験は11月7日に成功を収めたとのことで、プロトンではなく鉛イオン同士をぶつけることでビッグバンを発生させることができたとのこと。

なお、この実験で発生した熱は太陽の中心の100万倍に達したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2010年11月10日 16時21分 (#1856400) 日記

    CERNのプレスリリース [web.cern.ch]
    およびALICE [cdsweb.cern.ch],ATLAS [cdsweb.cern.ch],CMS [cdsweb.cern.ch]の各検出器でのイベント状況.

    連続運転を始めると毎秒300MB+(動画とかそう言うのではなく,数値データでこれなんでえらい量です)のデータが出ると言うだけあって,いろんな粒子がばかすか出てきてますね.こんなもん解析するんだから大変だ.
    #今回の話で,ビッグバン云々は一般向けの表現であって,特にある物理的な閾値を超えたとかそう言う意味はありません.
    #順調に動いていってるよとか,ちゃんと衝突実験できたよ,とかそんな感じで.

  • by chibafx (35324) on 2010年11月10日 16時23分 (#1856405) ホームページ

    BIg Bangの時の物質の状態であるとされるクォークグルーオンプラズマが地上で再現できたのが大きい。
    これで従来はHadronに閉じ込められているクォークの性質がわかりやすくなるんでしょうね。

    関連記事:
    クォークグルーオンプラズマ - Wikipedia [wikipedia.org]
    BBC News - LHC researchers 'set to create a mini-Big Bang' [bbc.co.uk]

  • ミニなのにビッグ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年11月10日 15時59分 (#1856374)

    大きいのか小さいのかはっきりしなさい

    # 小さくて小さいのが好きなのでAC

  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 18時47分 (#1856509)

    >熱は太陽の中心の100万倍に達した
    とは何なのか。太陽核の総熱量の100万倍ってことだよ。つまり、

    太陽の中心=太陽核
    太陽核の半径≒太陽半径の0.25倍
    太陽核の密度=15万kg/m^3
    太陽の直径=139200km

    とすると
    太陽核の半径=17400000m
    太陽核の体積≒2.2×10^22m^3
    太陽核の質量=3.3×10^27kg

    E=mc^2から1kg≒89875517873681764Jなので

    太陽核の総熱量≒2.97×10^43J

    今回発生した熱はその100万倍なので
    ミニビッグバンの熱量≒2.97×10^49J

    つまり今回の実験でこのくらいの熱量が発生したわけだ。
    ビッグバンなんて言葉を含めているんだからこれくらいじゃなきゃね!

  • by cudjo (2713) on 2010年11月10日 22時36分 (#1856674)

    ビッグバン後に恒星ができ、惑星ができ、生命が誕生するはずです。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月11日 10時10分 (#1856834)
    CERNのプレスリリース他を見てみましたが、これらにはビッグ・バンが発生したとは書いていません。Big bang という文字が出てくるのは、 BBCのニュース(本家/.でリンクされていた)の方 [bbc.co.uk]です。そこではタイトルに"Large Hadron Collider (LHC) generates a 'mini-Big Bang'"とあり、本文に

    This way, they hope to learn more about the plasma the Universe was made of a millionth of a second after the Big Bang, 13.7 billion years ago.

    とあります。
    実際に起きた事は、LHCでの実験において、衝突させるものを陽子から鉛イオンに変えての実験が成功した、そして、多数の粒子が発生していることが捉えられた、ということだと思います。おそらくこの多数の粒子の発生の事をBBCニュースで mini-Big Bangと表現しただけで、宇宙の始まりであるいわゆる「ビッグバン」が地球上で再現された事が確認された、ということでは無いのではないでしょうか。
    CERNのプレスリリースでは、陽子から鉛へと変えることの意味に重きを置いた発表になっています。 分かりやすくするのは大変結構なのですが、今回のBBC記事は、ちょっとやりすぎではないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時03分 (#1856379)
    太陽中心「温度」の百万倍ですよね。約15兆ケルビンでいいのかな?
    • by Anonymous Coward

      CERNのニュースリリース探してみたんだけど、該当記事ってこれ [web.cern.ch]でいいのかな?

      この記事を見る限り、2.76TeVというエネルギーについては記述が見られるが、
      どこにも温度(temperature)という言葉は書かれていない。

      温度(乱雑状態)とエネルギーには天と地ほどの差があるんだが…

      • Re:熱って… (スコア:2, 興味深い)

        by SteppingWind (2654) on 2010年11月10日 20時31分 (#1856581)

        温度(乱雑状態)とエネルギーには天と地ほどの差があるんだが…

        でも, ある温度での粒子の平均運動エネルギを代表として, エネルギと温度を換算する(プラズマ温度 [kanazawa-it.ac.jp]とかの)考え方もありますよ. その考え方だと, 例えば1eVが11600Kに相当します.

        実際に, ここで問題になるのはそういった温度というか個々の粒子のエネルギとか, あるいは投入されたエネルギ総量ということではなくて, ある領域内におけるエネルギ密度でしょう. 言い換えれば太陽中心と比較されているのは, 温度でもあるいは核融合反応で生成されるエネルギの値でもなく, 粒子温度(で示される粒子のエネルギ)と粒子の密度の積だと思います.

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        temperatureって記述があるのは本家記事だよ…
        そしてそれを熱なんて訳すなよ…
  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時03分 (#1856381)

    熱は太陽の中心の100万倍に達した

    「熱は太陽の中心の100万倍の温度に達した」んじゃなイカ?

    • by Anonymous Coward
      「熱は太陽の中心の100万倍の温度に達した」:なんか体温を測っているみたい。

      もともとの文で、「熱」を「温度」に替えるのがいいんじゃないの
      • Re:100万倍 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時29分 (#1856413)

        細かいことはいいんだよ。
        先日のとあるストーリーでも、みんなして熱量のことをカロリーと言ってたんだが、
        だあれも注意しなかったじゃあないか。
        (そのくせ、大カロリーとカロリーを区別しろだとか、もうね。)

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時09分 (#1856388)
    ビックバンやらブラックホールやらスケールの大きな話題に事欠きませんが、次は天地創造と人類創世にチャレンジして欲しいものです。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時22分 (#1856402)
    これインフレーション理論の実験的確認に繋がるのでしょうか?
    詳しい人、教えて下さい。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時25分 (#1856408)
    トットゥルー
  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 16時52分 (#1856430)

    もうちょっと正確な言い方をすると(それでも極めて大雑把な言い方だけど)、
    「ビッグバンからxx秒後(or年後or万年後)の状態を極小領域で再現できた」
    ということだと思うけど。

    で実際のところ、どのくらいの数字なんでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2010年11月10日 17時10分 (#1856439)

    発生した熱は太陽の中心の100万倍

    なんなんだよ、、熱っていうのは中心ってのと同じ次元を持つのか?

    • by gonzo (38147) on 2010年11月11日 10時24分 (#1856846)

      [太陽の中心部の温度]の100万倍だったということでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      俺の胸騒ぎは億千万
      • by Anonymous Coward

        というわけで、

        △:なお、この実験で発生した熱は太陽の中心の100万倍に達したとのことだ。
        ○:なお、この実験で発生したエキゾチックは太陽の中心の100万倍に達したとのことだ。

        ってことで。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...