パスワードを忘れた? アカウント作成
312230 story

アインシュタインよりも高いIQを持つという12歳少年 63

ストーリー by hylom
どういう日常を送っているのか想像できない 部門より

insiderman 曰く、

米インディアナ大学では、アインシュタインよりも高いというIQ170を持つ12歳少年が、アインシュタインの相対性理論を独自に拡張すべく研究しているそうだ(Mail Online)。

少年の名はJacob Barnett。彼はかつてはアスペルガー症候群と診断されており、両親は彼が2歳になるまでしゃべらなかったため、普通の教育を受けさせられないのではないかと思っていたそうだが、ノートに複雑な幾何学的形状や計算を書き出したり、窓に数式を書きだしたりと、徐々にその才能が明らかになっていったという。3歳には5000ピースのパズルを解いたり、州の道路地図を覚えてすべての高速道路や道路標識を暗唱。8歳で高校を卒業、インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校に通い、先進天体物理の授業に参加していたとのこと。多くの18歳以上のクラスメイトは彼の存在にびっくりしているとのことだが、現在では多くのクラスメイトが分からないことを質問しに彼の下に来るようになっているそうだ。

関連リンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月29日 19時08分 (#1927408)
    IQテストの元になる、ビネーテストは19世紀末から20世紀にかけて開発されたものなので、アインシュタインが IQ テストを受けている可能性は非常に低いです。
    ただ、実際にアインシュタインの IQ が存在する可能性はあり、それは「子供の頃の逸話から検査員が得点を出す」という、まったくあてにならない方法で出されている可能性が高いです。
    # たしか、グールドの本にここら辺りの話がありました。

    アインシュタインの IQ という話は、用いる人の都合によって低かったり、とんでもなく高かったりと、都市伝説レベルとして見たほうがいいと思います。
  • おいおい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年03月29日 20時50分 (#1927458)
    アインシュタインは子供の頃低能児呼ばわりされてたって有名なエピソードだと思ってたんだが。
    • by Anonymous Coward

      右に同じ。

      大人になってからも、数学や理論物理学限定みたいな話じゃなかったっけ。
      日本だと低脳よばわりされて、大学も入れず就職面接も落ちまくるような、
      そういう典型的な天才じゃないかな。

  • ちょっと演出くさい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by ken-1 (4041) on 2011年03月29日 21時46分 (#1927490)
    どんなにIQが高くても、
        ノートに複雑な幾何学的形状や計算を書き出したり、窓に数式を書きだしたり
    するためには、数学のルールを知らなければならないわけです。

    それは、誰かに教わるか独力で学ぶかする必要があるわけですが、
    その姿を誰にも見られなかったのでしょうか。

    2歳の幼児が数学の本を読んだりしていれば、
    その時点で話題になりそうな気がするのですが。
    • by Anonymous Coward on 2011年03月29日 22時09分 (#1927507)

      天才は独自の記号を使う傾向があるらしい。
      (ex.ブラケット記法,ファインマンダイアグラム)

      複雑に見えるが標準的な表記を用いるのは実は天才ではなく、
      秀才や努力家であると見た方がいいと思われる。

      彼はどっちのタイプなのかな。ノートを見てみたいなあ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        独自の英文法で修士論文書いてた同級生は今どうしてるだろう?
    • by Anonymous Coward

      12歳にして伝説に尾ひれが付くのなら、なるほどアインシュタインよりもすごいのかもしれない。

    • by Anonymous Coward
      加減乗除のうち、整数の加減程度なら2歳児でも独力で発見出来るでしょう。
      除はちょっと難しいけど、乗は根気と集中力があれば加だけで解けます。
      幾何形状であれば、ルール自体が形態に宿っている場合も少なく無いので、特殊な才能を持っていれば不可能ではないでしょう。
      5000ピースのパズルを解くのに必要なのは、計算能力ではなく図柄のパターン認識能力と根気なのでその方面の能力が非常に高いと推測できます。
      数学といえば幾何学であった時代もありましたしね。
      天才相手とはいえ、少数や分数を教えるってかなり大変ですし、高校レベルということは、虚数も教える必要がありますが、
      幾何学を経由すれば、これらの概念を教えるのも比較的楽になるかと。
      この子の頑張りもあるでしょうけど、子供の特質を把握しそれを教える事の出来た人も素晴らしい教師だと思いますよ。
      • by Anonymous Coward on 2011年03月30日 11時45分 (#1927727)

        知り合いの3歳のIQ150の子は、100まで数えられるし、加減は出来るし、解答を数字で書き込むことも出来るし、大人向けのブロックパズルは解くし、糊やハサミも使えるし、漢字も読めますね。
        とにかく認知能力、パターン発見能力がとても高いです。
        古いことも良く覚えているし、物の特徴をつかんで絵を描くことも出来ます。

        目のクリッとしたイケメンで、リア充臭がぷんぷん。おまけに親の関係でしばらく英語圏住まいでバイリンガル決定。おじさん、今から嫉妬気味です。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年03月29日 19時27分 (#1927415)
    科学の発展、特に理論面にかかわるとわかるのですが、発展には
    頭の回転と同じくらいに、継続する根性と独自のものが見えている「独眼力」が必要です。
    自分の経験上、いわゆる「頭のよい」は1/3くらいの貢献度かな。
    その点、彼は「相対論の拡張」だから、その能力をいかんなく発揮できるテーマを見つけたみたいですね。
  • by Aluminum-Carbide (41494) on 2011年03月29日 19時56分 (#1927436) 日記

    こういう高IQで飛び級し続け中学/高校前の年齢で大学/大学院を卒業しても
    何故か、また中学/高校に再び入学することがあるらしい。

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
    • Re:飛び級 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年03月29日 20時06分 (#1927441)

      女子中高生に告白されるイベントを起こすためですから、当然の行為ではありませんか?

      親コメント
    • by okky (2487) on 2011年03月29日 21時48分 (#1927492) ホームページ 日記

      そりゃあなた、運動大好きな同級生女子と一緒に、謎の殺人事件を解きまくるためですよ。

      --
      fjの教祖様
      親コメント
    • by ken2 (27347) on 2011年03月30日 11時32分 (#1927720)

      この少年の社会性がどんなものかは分かりませんが。
      アインシュタインが一般相対性理論を発見するのに、数学者の友人であるグロスマン [wikipedia.org]に紹介されたリーマン幾何が重要な役割を果たしました。
      友情関係が科学関連の知識だけで維持できるとは思えないので、ある程度同じ年齢の人間(で、さらに似た価値観)にふれあうのは必要不可欠なのではないかな、と思います。
      年齢に応じた学校に再入学というのはそういう効果を狙っているのかな、という気もします。

      まあ、ボーアとハイゼンベルクという年の離れた友情(最終的には破綻したとはいえ)もあるので、一概に言えませんが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      多くの大人が思っている「今の頭で小学校に入り直せたらなあ」が実現できる勝ち組なわけですね。
    • by Anonymous Coward

      先生になったはずが、なんとか委員の横槍で小学生やらされるんですね。

  • T/O

    --
    光の速さで歩けは無茶だ!せめて走らせろ!
  • by PEEK (27419) on 2011年03月30日 13時10分 (#1927801) 日記

    ひょうたん島へ。

    --
    らじゃったのだ
  • by Anonymous Coward on 2011年03月30日 15時39分 (#1927890)

    日本の場合才能を伸ばさず潰してしまっているので、こんな子が出てこない訳だ

  • by Anonymous Coward on 2011年03月29日 19時28分 (#1927417)
    本人は、それで幸せなのだろうか。
    #まあ、価値観はいろいろあらぁね。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月29日 20時01分 (#1927439)

    111:クレパス(埼玉県) :2010/01/26(火) 22:33:38.04 ID:XY2bfG4A
    逆に高校のときすんごい勉強ができる子がいたんだけど
    その子の童貞うばったら
    途端に勉強ができなくなって大学おちてて笑っちゃったw
    わたしがスイッチOFFしちゃったんだろうなあ・・・
    このまえ帰省したらコンビニバイトしてたw

    • by Anonymous Coward

      よっぽどブ

    • by Anonymous Coward

      こいつはやな女だと思うけど、経験上、性欲のバランスって、大切だと思う時はある。
      変にAVとかはまって勉強に身が入らないときとかもあるし。

      • by Anonymous Coward

        でもスイッチが入りっぱなしで30年生き続けて、ふと振り返ると、

        「‥‥なんでIT業界なんかに入ったんだろう」と、とても空しくなったことならあるぞ。
        ここの方が人生の墓場な希ガス。

        • by Anonymous Coward

          ご安心ください。40年過ぎれば迷いも惑いもなくなりますよ。

    • by Anonymous Coward

      埼玉のおっさん [livedoor.jp]こんばんは。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月30日 5時02分 (#1927630)

    IQは年齢で正規化され、子供は発達の途上にあるから
    子供のIQは早熟度の指標と見るべきじゃね?
    アインシュタインが評価されたのは成人後。
    成人と子供のIQを比較しても意味があるとは思えない。
    本当に頭が良い奴は凡人にはそいつが頭が良い事さえ理解出来ないもの。
    逸話を読んでも単に早熟って意味でのIQの高さみたいな気がするな。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...