アインシュタインよりも高いIQを持つという12歳少年 63
ストーリー by hylom
どういう日常を送っているのか想像できない 部門より
どういう日常を送っているのか想像できない 部門より
insiderman 曰く、
米インディアナ大学では、アインシュタインよりも高いというIQ170を持つ12歳少年が、アインシュタインの相対性理論を独自に拡張すべく研究しているそうだ(Mail Online)。
少年の名はJacob Barnett。彼はかつてはアスペルガー症候群と診断されており、両親は彼が2歳になるまでしゃべらなかったため、普通の教育を受けさせられないのではないかと思っていたそうだが、ノートに複雑な幾何学的形状や計算を書き出したり、窓に数式を書きだしたりと、徐々にその才能が明らかになっていったという。3歳には5000ピースのパズルを解いたり、州の道路地図を覚えてすべての高速道路や道路標識を暗唱。8歳で高校を卒業、インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校に通い、先進天体物理の授業に参加していたとのこと。多くの18歳以上のクラスメイトは彼の存在にびっくりしているとのことだが、現在では多くのクラスメイトが分からないことを質問しに彼の下に来るようになっているそうだ。
アインシュタインのIQ (スコア:4, 参考になる)
ただ、実際にアインシュタインの IQ が存在する可能性はあり、それは「子供の頃の逸話から検査員が得点を出す」という、まったくあてにならない方法で出されている可能性が高いです。
# たしか、グールドの本にここら辺りの話がありました。
アインシュタインの IQ という話は、用いる人の都合によって低かったり、とんでもなく高かったりと、都市伝説レベルとして見たほうがいいと思います。
Re:アインシュタインのIQ (スコア:1)
一般的なIQは(精神年齢/生活年齢)*100だから学力は関係ないね。
今回のがどっちは分らんが、アインシュタインは昔のIQだろうし
知能指数 [wikipedia.org]
どっちかと言うとアスペルガー [wikipedia.org]の良い面が発現している気がする。
アインシュタインもアスペルガーだったという節もあるし。